162日目 課題とクッキー
162日目
ギルのまぶたが透明に。おまけに舌が伸縮自在。今ここに新しい怪物が生まれた。
舌をプラプラさせるギルを引き連れ食堂へ。休日だからか、やっぱり人が少ない。きっとみんな休み明けの授業で思った以上に体力を消費しているのだろう。
朝食は野菜スープをチョイス。するっとおなかに入って行ってなかなかいい感じ。ヘルシーな感じもグッド。野菜の甘みもいい感じに出ている。『煮込み時間をちょっと変えてみたんだ!』っておばちゃんが教えてくれた。いつもお疲れ様です。
そうそう、ギルは『うめえうめえ!』と伸縮自在な舌を巧みに操ってジャガイモを食べていた。本物の蛙さながらにジャガイモの山に舌を巻きつけ、なんと、一度に六個ものジャガイモを食べることに成功していた。あいつマジヤバい。
ギルの舌で遊んでいたらミーシャちゃんがやってきた。で、ギルの舌を思いっきり伸ばしてパチンっ! ってやって遊びだした。ケラケラ楽しそうに笑っていたけど、女の子的にちょっとどうかと思った。
さて、朝食後は栽培スペースに水やりに……言ったらポポルとパレッタちゃんが俺のワンダフルなリンゴをまたもつまみ食いしていた。さすがにあきれる。
『なんでつまみ食いした?』と聞いたら、『そこにリンゴがあったから』、『禁断の果実ほど甘美で蠱惑的なものはない』と答えられる。こいつらマジクレイジー。つーか、全然懲りていない。
しょうがないのでポポルにパレッタちゃんの分もケツビンタしておいた。『ひどい差別だ!』って怒られたけど、俺のワンダフルなリンゴを喰っといて文句を垂れるなと思った。
で、二人に手伝ってもらいつつナエカ、コケウス、ヤカツなどを収穫。地味に薬を作り続けていたからかだいぶ在庫が減ってたんだよね。あと、カミシノは収穫までもうちょっとかかりそうな感じだった。
そうそう、リンゴは二人がつまみ食いしてしまったため、酸味の強すぎるあんまりおいしくないのしか残っていなかった。が、これはこれで使えるためきちんと収穫しておいた。
午後は基礎魔法陣製図の課題を進める。フィルラドとポポルにも早めに片づけておけよと忠告するも、やつらは『明日やる』と言ってエッグ婦人を引き連れて散歩に行ってしまった。
で、これがなかなか面倒くさい。線を引くだけの単純作業ではあるんだけど、めっちゃ細かく、かつ精密に引くからちょっとでもズレるとすぐそれがわかっちゃう。ミスったら当然書き直し。鉛筆だと細い線は引きづらいし、インクだと滲むからすっげぇやりづらい。
男子の中であのときやっていたのは俺、クーラス、ジオルド、ギルくらい。ギルの場合は俺の動きをトレースしてるだけだから作業って聞かれると微妙な感じだけど。
めっちゃ面倒だったけど、途中の休憩のときにロザリィちゃんが『おつかれさま!』ってクッキーをくれて超幸せ。もちろん文句なしにおいしい。ロザリィちゃんの愛情がしみわたっている。
心優しい俺はジオルドとクーラスにもロザリィクッキーを分けてやった。『こないだよりうまいな』、『俺、クッキーに目覚めたかも』となかなか好評。照れるロザリィちゃんマジプリティ。
努力のかいもあり、夕方頃に課題も終わる。思った以上に神経を使う作業で超疲れた。指もめっちゃ痛い。『初回でこれかよ……』とクーラスがげんなりしたようにつぶやいていたけど、ギルは『俺こんなの楽勝だし?』とかほざいていやがった。透明まぶたのせいで自慢げな顔がマジきもちわるかった。
腹が立ったので頭をはたいたけど、逆に俺の手のほうがダメージを負った。解せぬ。
夕飯食って風呂入って雑談して今に至る。課題をやっていたからか書くことが少なめ。あんまり休日らしい休日じゃなかったので、明日こそゆっくりしようと思う。
ギルは相変わらず大きなイビキをかいている。いつも腹出して寝てるけど、こいつはぽんぽんひやかしたりしないのだろうか?
鼻の穴には散歩中にポワレが拾ってきたというジミトカゲ(そのまんま地味。申し訳程度の魔力を宿しているとか)を詰めておいた。おやすみなさい。




