表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜色のネコ  作者: 猫人鳥


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

85/332

挨拶

圭君視点です。

 ハルさんの家にお邪魔させてもらえる事になったので、勉強道具や食材等の荷物を準備した。

 これでハルさんが起きるまで、ハルさんの家で待っていられる。


「あっ! ハルさん、靴がないですよね?」


 玄関までいったところで、ハルさんの靴がないことに気がついた。


「別になくても、大丈夫ですよ? 家に入る前に浄化しますから」

「ダメですよ。足を怪我しちゃうかもしれないですから」

「圭君はちょっと過保護ですね」

「そんな事ないですよ。もう外も暗いですし、何が落ちてるかなんて分かりませんから。僕がおんぶしていくので、捕まって下さい」

「えっ……それは、ちょっと……」


 僕はハルさんが背中に掴まれるように屈んだけど、ハルさんは掴まってくれなかった……

 ちょっと、残念だ……


「それなら猫になれますか? 抱っこして行くので……」

「……では、それでお願いします。少し目を閉じていて下さいね」


 ハルさんが動物になる時は結構眩しく光ってしまう。

 少し照れているハルさんをもう少し見ていたい気持ちはあるけど、折角僕の目を気遣ってくれているので、僕は目を閉じた。


「もう大丈夫ですよ」

「じゃあ、行きましょうか」

「はい。ありがとうございます」


 猫になってくれたハルさんを抱き上げて、家を出る。

 鍵をかけていた時に、


「よぉ、解決したみてぇだな。これで約束は解消だな」


と、声がした。

 見ると、前に僕と一緒に石黒さんに捕まった刑事さんが立っていた。


「善勝さん! 何でここにいるんですか!」


 刑事さんに気づいたハルさんは、驚いたようにそう言った。

 今、猫の姿なのに、この刑事さんの前で喋って大丈夫なのか?

 というか今、善勝さんって……


「あ? 約束は破ってねぇぞ。ちゃんと兄ちゃんと関わってねぇからな。ただ、遠くから見てただけだ」

「それは関わった事と同じだと思うんですが?」

「でも兄ちゃんは気がついてねぇだろ? なら、関わってねぇのと一緒だ」


 刑事さんは普通に猫姿のハルさんと喋ってる……

 約束とか、何の話だろう?

 何か僕だけ置いてけぼりな感じだ……

 猫姿とはいえ、ハルさんを抱えているのは僕なのに……


「で、何故今ここにいるんですか? こんなところにいて、関わる気満々じゃないですか」

「兄ちゃんが猫を抱いて家に入るのが見えたからな、多分解決すると思ってな。ここで待ってた。寒かったんだぞ」

「知りませんよ」

()()は俺に結構冷てぇよな。この寒い中、邪魔しねぇように呼び鈴も押さず、出てくるかも分かんねぇのに玄関前で待ってた俺の気持ちも、少しは考えてほしいもんだね」

「待っててほしいなんて頼んでないですよ」


 ハルとか、呼んでるし……


「あの……ハルさん? この刑事さんとお知り合いなんですか?」

「んー? なんといいますか……」


 置いてけぼりにされている感じが辛くて、ハルさんに質問すると、ハルさんは刑事さんから視線をはずし、ちゃんと僕を見上げてくれた。

 よかった……


「この間知り合いになったんだよ。で、諸々約束したんだ」

「約束ですか?」

「ああ、二度と兄ちゃんに関わるな! とかな」

「え?」

「そんな言い方はしていません」

「そうだったか?」


 ハルさんが刑事さんとの関係を言い淀んでいると、刑事さんがこたえてくれた。

 ハルさんが猫姿で喋ってるし、ハルさんの事情を知っているということなんだろうけど……

 でもこの間知り合ったってさっき言ってたし……

 それに二度と僕に関わるなって、どういう事だろう?


「まぁ、細かい事はまたハルから聞いてくれ。俺は挨拶に来ただけだからな」

「なら、今じゃなくてもいいのでは?」

「そういうなよ。俺は熊谷善勝だ。熊さんって呼ばれてる。今後ともよろしくな、兄ちゃん」

「よろしくお願いします。熊谷さん」


 僕が軽く会釈をすると、


「兄ちゃんもか……」


と、熊谷さんは少し残念そうな顔をした。

 何が僕()なんだろう?


「では失礼しますね」

「待てハル。何処に行こうとしてるんだ?」

「ちょっと圭君に、私の家まで来てもらおうかと思いまして……」

「こんな時間に、いきなり家か? 大胆だな」


 そう言われると確かにもう夜だし、こんな時間に女性の家を訪ねるのは……

 でも急いだ方がいいみたいだし……


「何か勘違いをされているようですが、まぁとりあえず善勝さんにはこれ以上用はありませんし、さようなら。私達は急いでいますので」

「すみません、失礼しますね」


 さっき熊谷さんが、ハルさんに冷たいって言ってたのが少し分かる気がする。

 ハルさんはいつもあんなに優しいのに、熊谷さんには雑に対応しているような感じがする……

 でも逆にいえば、そういう態度がお互いに許せる関係って事だ。


 ハルさんと熊谷さんは、お互いを分かりあっているようで……ちょっとだけ複雑な心境だ。

 僕のこの気持ちは……嫉妬かな?


「待て。ハルの家って近いのか?」

「あのマンションです」

「はぁー、どんだけ歩くつもりだよ」

「小一時間程ですが?」

「アホか! 送ってやるから、乗れ」


 熊谷さんは、物凄い呆れた様子で溜め息をついたと思ったら、送ってくれると言い出した。


「ですが……」

「急いでるんだろ? ほら、行くぞ兄ちゃん」

「では、お言葉に甘えさせていただきます。圭君、善勝さんに送ってもらいましょう」

「……はい。よろしくお願いします、熊谷さん」

「あぁ」


 僕にはよく分からないまま、熊谷さんが車で送って下さる事になったみたいだ。

 熊谷さんの車は、僕のアパートから少し離れた所にとめてあった。

 さっき僕には関わらないように遠くから見てたとか言ってたし、前みたいに近くにはとめられなかったのかもしれないな。


 僕はハルさんを抱えたまま、熊谷さんの車の後部座席に乗らせてもらった。


読んでいただきありがとうございます(*^^*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ