表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜色のネコ  作者: 猫人鳥


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

84/331

力の総量

圭君視点です。

 僕の不用意な発言でハルさんは照れてくれる。

 真面目な話をしている時に申し訳ないとは思いつつも、僕の発言を意識してくれていることが嬉しい。


「えっと……少し話が脱線しましたが、さっき私が他の世界を担当することは多分ない、って言いましたよね?」

「あ、はい」

「あれは、私は一緒の仕事をしている皆と比べると、使える力が少ないからなんです。私の力では自分の世界である、この世界の担当だけで手一杯なんですよ。だから他の世界の浄化を担当する余裕はありません」


 動物になったり、人の記憶を消したり出来るのに、それで力が少ないって……

 ハルさん以外の人はどれだけ凄いんだろうか?

 というか、それよりも……


「その貴重な力を、僕の洗濯物に使って下さっていたんですね。本当にごめんなさい……」


 どういう力を使うのが大変なのかとかは、全然分からないけど、この世界の担当だけで手一杯だというハルさんの力を、僕の為に使ってもらっていた事が、本当に申し訳ない。


「いえ、私が言いたかったのはそういうことではなくて……それに洗濯とかに使ったのは、浄化の力の中でも本当に少しなので、気にしないで下さいね」

「でも力が少ないなら、大変でしたよね?」

「そんな事はないです。圭君はちょっと、洗濯について考えすぎですよ」

「そうですか?」

「はい」


 確かにさっきから洗濯の事を考えていたかもしれない。

 でもやっぱり、そんな凄い力を僕の洗い物に使ってもらっていたんだから、気にしないでいる方が難しい……


「それよりも圭君。私、圭君の記憶を消しましたよね?」

「えっ? はい。でもちゃんとハルさんの事を思い出しましたよ?」

「そうなんですよね……本当に何で思い出してもらえたのかが謎ですが……」

「謎なんですか?」


 力を使った本人であるハルさんに謎なら、何故思い出せたのかは分からない。

 でも僕は自信を持って、ハルさんの事を思い出していると言える。

 ちゃんと思い出せたからこそ、こうやってハルさんと話ができているんだから。


「それは今度、会社の記憶とかに詳しい子に聞いておきますね」

「はい、お願いします。それでその、記憶を消したのと、ハルさんの力が少ないのは関係があるんですか?」

「私にはあまり力がないので、記憶を消したりとか、そういう大きい事に力を使うと結構寝込んじゃうんですよ」

「えっ、寝込むって……」


 力を使うことで、体に影響をきたしたりもするのか……

 だったら尚更、洗濯に力を使ってもらっていたのが申し訳なく思える……


「あ、圭君また洗濯の事を考えてますね」

「えっと……その、寝込んで大丈夫だったんですか?」

「大丈夫ですよ。寝込むって最初から分かってますからね。今回は圭君の記憶と、あと関わった刑事さん達や石黒さん達の記憶を消して、辻褄を合わせたんですが、2日程寝込みました……」

「そんな、大変だったんですね……」


 ハルさんに記憶を消されたのは3日前の夜だ。

 その後に刑事さん達の記憶を消しに行った事を考えた上で、2日程寝込んだのなら、今日こうして会えているのは、ハルさんは起きてすぐに僕に会いに来てくれたという事になる。

 それを今嬉しく思うのは、不謹慎だろうか……


「それでですね、刑事さん達の記憶はいいにしても、圭君が思い出してくれた以上は、圭君に記憶をちゃんと返さなければいけません」

「そうなんですか? 僕、もう思い出してますけど?」

「ちゃんとお返ししないと、私が圭君の記憶にした辻褄合わせと、実際の記憶とで、圭君が混乱してしまうかもしれませんので」


 そんな混乱しそうな感じはないんだけど……

 僕の感覚的には、ハルさんの事は完璧に思い出しているんだけど、まだちゃんと思い出せていないのだろうか?

 それは困るな……


「そういう事なら、お願いします」

「はい。ですが私には今、あまり力が残っていません。それに記憶を返すのは、消した時の力を打ち消さないといけないので、消すよりも力を使います。ですから圭君に記憶をお返しすると、多分私はまた寝込みます」

「えっ、そんなハルさんの負担になるなら、もっと後でいいですよ。ハルさんの力の無理のない時で大丈夫です」

「いえ、圭君が混乱するのもよくないので、こういうのは早い方がいいんです」


 そんな再会してすぐに、ハルさんが寝込んでしまうなんて嫌なんだけどな……

 でも仕方ないのか……


「分かりました。僕に何か役に立てる事はありますか?」

「役に立てるというか、お願いがありまして」

「お願い?」

「えっと……記憶をお返しした後、私は自分がどれだけ寝込んでしまうかが分からないんですよ。なので、会社の同僚に連絡しておきたくて……その、連絡用の電話が私の家にあるんですよ」


 連絡用の電話……

 初めてハルさんと会った時に言っていた、足がつかない電話の事だろうか?


「それはさすがに、僕の携帯を使ってもらうわけにはいきませんね……」

「はい。それで、私がお願いしたかったのは……今から圭君に、私の家に一緒に来ていただけないかと……」

「えっ! ハルさんの家に行っていいんですか!?」

「はい。お手数お掛けして、申し訳ないのですが……」

「いえいえ、全然! 嬉しいです。行きたいです!」

「そんなに見て楽しい家ではないですよ?」


 ハルさんの家に行っていいなんて……

 正直、凄く楽しみだ。


「そのまま私の家で記憶をお返しした方が、後で寝込む事を考えても効率がいいですし……それに、圭君も寝てしまうと思いますので……」

「あ、僕も寝るんですか?」


 まさか僕も寝るとは……

 そういえばハルさんに記憶消された時も、意識が遠退いていったな……


「でも圭君は多分、10分くらい寝るだけだと思いますよ。次の日の事もありますし、起きたら私が寝ていても帰っていいですからね」

「分かりました。なら、勉強道具をもっていきますね」

「えっ?」

「あと、何か食材も持っていかないとですね」

「……そうですね。ありがとうございます」


 絶対にハルさんが起きるまで、帰らないでおこう。

 もうバイトもないし、特に用事もないんだから。


読んでいただきありがとうございます(*^^*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ