土地神様
ハルさん視点です。
圭君を御神木のところにまで案内できました。
あとは登るだけです。
普段結界が張ってあって入れないので、圭君も御神木を見るのははじめてですね。
この木の大きさに、少しは驚いてくれたのでしょうか?
「それじゃあ、上に行きましょうか」
「えっと……ハルさん、どうやって登るんですか?」
「え? あぁ、私が飛びますよ。圭君は私の後ろにしがみついていてくれれば大丈夫です」
「後ろにしがみつく?」
「はい、私の後ろから首の方に手を出していただければ」
多少バランスは悪いかも知れませんが、大丈夫でしょう。
本当は、私が圭君を抱き上げて行くのが一番安全なんですが、それだとお姫様抱っこしてる感じになっちゃいますし……
さすがにそれは圭君も嫌でしょうからね。
「圭君?」
「あの、僕ごと一緒に飛ぶって事ですか?」
「そうですよ」
「僕、重いですよ」
「大丈夫ですよ。今の私、跳躍力高いですから」
圭君、何か悩んでますね?
圭君は痩せてますし、多少重いくらい全然大丈夫なんですが……
一応今は"跳躍力の高い黒髪の人間"に化けてますし。
「えっと……じゃあ、掴まりますよ」
「はい」
と、圭君は後ろから私に掴まりました。
……あ、あれ?
これってよくよく考えたら、後ろから抱き締められてるのと一緒ですよね?
圭君の体温を、背中から感じます。
何か、急に恥ずかしくなってきました……
自分からしがみついて、とか言っておきながら何を言ってるんしでしょうね、私は。
「ハルさん?」
「……えっ! あっ……ごめんなさい……じゃあ飛びますね。し、しっかり掴まってて下さいね」
地面を蹴って、飛びます。
丁度いいところにある木の枝に着地しました。
「圭君、到着です」
「えっ……ありがとうございます」
圭君が離れました。
背中、暖かかったんですが、何か残念です……
いえっ! 別に寒いわけではないんですよ!
ドーン、ドドーン
花火が上がっています。
やっぱりここからの景色は最高ですね。
圭君も花火、見てますね。
「どうですか、圭君。絶景スポットでしょう?」
「はい、凄く綺麗ですね」
「圭君に喜んでもらえて良かったです」
「ありがとうございます」
圭君とさっきのフィナンシェというお菓子食べて、花火を見て、とても楽しいです。
圭君はフィナンシェも作れるそうです。
お菓子作れるとか本当に女子力高いですよね。
ドーン、ドーン、ドドーン
花火がたくさん打ち上がってますね。
最近はあまり見に来てませんでしたし、誰かと一緒に見るのは久しぶりです。
やっぱり1人より楽しいですね。
「本当に綺麗ですね」
「そうですね」
圭君と花火見ていると、
「お~、ハルちゃんが人の子を連れとるとは、珍しいな」
と、声がしました。
「あっ! 神様~。お久しぶりですね、お邪魔してます」
「え? 神様ですか? はじめまして、瑞樹圭です」
振り返ってみると神様が姿を表していました。
圭君は私が神様と呼んだ事で驚いて……いませんね。
普通に、友人の友人を紹介された時くらいの反応です。
「ほほ~面白い人の子じゃの。儂が神だと知っても驚かんとは……そんな普通の自己紹介されるとは思わなんだな。信じとらん訳ではないじゃろうに」
「いえ、あの……大変失礼致しました」
「そんな堅くならんで良いぞ。全く、面白い人の子じゃわ」
凄いですね、圭君は。
神様が来ても驚かないとは……
そこに私が驚きです。
「圭君は理解力高いんですよ、神様。それでいて、すごく優しいんですよ」
「それは分かっとるよ。ハルちゃんが一緒におるのが、何よりの証拠じゃな。じゃから儂も、姿を表しても大丈夫と思って来たんじゃ」
いくら私が一緒にいるからって、一般人である圭君の前で神様が姿を表すとは思ってませんでした。
神様はとても慎重な方ですからね。
きっと圭君から滲み出る優しさが、神様にも伝わったんでしょうね。
「圭君、こちらの神様はここの土地神様で、あそこの神社に住んでいらっしゃる方ですよ。そして、私達が今座ってるこの木が本体のお方ですね」
「えっと……それって僕達今、神様を踏んづけている感じになってますか?」
「大丈夫じゃ、心配せんでもよいわ。ここはどっちかって言うと背中じゃからな。おんぶしとる感じじゃな」
「そうなんですか……ありがとうございます」
圭君と神様、仲良くなれたようで良かったです。
圭君は、神様を踏んづけてしまってると心配していたみたいですね。
確かによく考えてみれば、御神木に登っちゃダメな感じしますよね。
神様は優しいので大丈夫ですが……
でも、この枝が神様の背中だったとは、私も初知りです。
丁度いいところにある太い枝、くらいにしか思ってませんでした。
「ここ背中なんですね。この枝には昔からお世話になってましたが、私はずっと神様におんぶしてもらってたんですね。ありがとうございます」
「そうじゃな。昔からハルちゃん達は、ここから町を眺めとったからの。ここが儂の頭でも背中でも気にせんかったろ?」
「それは……すみませんでした」
「よいよい、儂も光栄じゃったよ。じゃが、最近はあんまり来てくれんかったからの……少し寂しかったぞ」
「忙しかったりしましたからね」
「今日は来てくれて嬉しいぞ。ハルちゃんも人の子も、楽しんでくれ」
「はい、ありがとうございます」
「ありがとうございます」
圭君には絶景からの花火を見てもらえましたし、神様とも久しぶりに話もできました。
たまにはこういうふうに、ゆっくりと過ごすのもいいですね。
読んでいただきありがとうございます(*^^*)




