表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜色のネコ  作者: 猫人鳥


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

181/332

トラブルメーカー

義勝さん視点です。

 タワーでの窃盗事件の調査の帰り、妙な騒ぎが聞こえたきた。

 近付いてみると絡まれているハルがいて、圭の妹だという珠鈴も一緒だった。


 このままこの2人で観光させるのは危なすぎるし、確実にまた変な奴に絡まれるだろうと思い、俺も共に行く事を提案したが、ハルに断られた。

 相変わらずハルは俺の事を嫌っているようなので、俺に付いてきて欲しくはないという気持ちは分からない事もない。

 だが俺も、こんなにトラブルメーカーを街中に野放しにする訳にはいかないからな。

 ハルには悪いが、同行させてもらおうと思っていると、


「ねぇ、ハル姉? 一緒に来てもらった方がいいと思うよ。私達だけど、またさっきみたいに声をかけられるだろうし、それにいちいち対応してたら遅くなっちゃうよ。熊さんが一緒だったら、怖そうなお父さんがいると思ってもらえて、誰も近寄って来ないだろうから」


と、珠鈴が言ってくれた。

 この子は圭と同じで、物事の判断が早そうだな。

 ハルの事も扱い慣れているという様子だ。


 このまま上手くハルを説得してくれるといいが……

 そもそも、ハルは何故ここまで俺を嫌うんだ?

 盗聴の件は本当に悪かったと思っているが、ハルにとっても都合がよくなったのも事実のはずだ。

 それなのに、心配して見に行っても邪険に扱われるし……


「それはそうかもしれませんが、でも熊谷さんは警察の方なんですよ? あまりこうしてサボらせる訳には……」

「サボらせるって……」

「熊谷さんは、私達の事ばかり気にしていますからね……」

「ハル姉……」


 俺をサボらせる訳にはいかない、か……


「……なるほどな」

「ん?」

「なんで俺がずっとお前に嫌われ続けてたのかが分かったよ」

「えっと、熊さん。うちの姉がすみません……」

「いいや、珠鈴が謝る事じゃないし」


 ハルはずっと、俺が仕事をサボっていると思ってたんだな。

 だからこの間も、"善勝さんが仕事を放棄してまで来てくださる必要はありません"って言ってたのか。

 自分の問題は自力で解決するだの、気にするなだの言って、心配される事が理解出来ない奴だとは分かっていたが、全く……

 そのくせ、真面目な奴だからこそ、サボりを認めないときちゃあ、俺が嫌われ続けるのも無理はねぇな。


「あの?」

「ハル、よく聞け。俺が言っても信じねぇだろうがな、俺は部下からの信頼も厚い、優秀な刑事だ。そして、職務怠慢をした事はねぇ」

「……今のこうしているこの時間をも、職務怠慢ではないと?」

「警察として、困ってる人を助けてたんだ。立派な仕事の1つだろう?」


 俺が言っている事を理解出来ないという顔だ。

 まぁ、分かっていた事だが。


「確かに、あの人達を追い払っていただけた事には感謝していますよ? ですが、私達の買い物に同行するというのは、警察の仕事ではありません」

「それも一理ある。だから、半休で休みにする。今日は急な事件でもない限りは暇だからな」

「うーん? 私は、揉め事が起こりそうなものを事前に止める行動も、警察の仕事の内でいいと思いますよ?」

「ありがとな、珠鈴。だがまぁそこらの線引きは難しいんだ。今は価値観の違いすぎる奴もいることだし、合わせるさ」

「ありがとうございます」


 いくらトラブルメーカーの確保だとはいっても、一個人を警戒対象として観光に同行するというのは、確かにサボりだとも言える。

 珠鈴は気にしてくれていたが、これでいいんだ。

 窃盗事件の調査報告も部下がし終えてくれているだろうし、本当に急用な事件でも起これば、連絡が来るだろうからな。

 半休でも問題はない。


「珠鈴ちゃん?」

「ハル姉の悪いところだよ!」

「え?」

「人から心配される事を理解できない。そうでしょ?」

「そんな事はありませ……」

「おおありだよっ! 現に今まで熊さんが心配してくれていたのを、熊さんの職務怠慢だと思ってたんでしょ?」

「そこまでは思ってませんが、ただ、私達の事が気になったからといって、警察の仕事を蔑ろにするのはどうかと……」

「だからね、熊さんは警察の仕事を蔑ろになんてしてないのっ! ハル姉が心配される事を理解できないから、そう判断しちゃってるだけなのっ!」

「……」


 珠鈴が分からせようとしているが、おそらく無理だろう。

 珠鈴にこれだけ言われても、全く理解していない様子からして、もっと根本的な考え方の問題なんだろう。

 ハルは本当に俺達とは価値観が違い過ぎるんだ。


「珠鈴、もういい」

「よくないです! 今日という今日は、ハル姉に分かってもらうまで、諦めないから!」

「え、えーっと……」


 凄い気合いの入りようだな。

 そしてハルは珠鈴の現状を理解出来なくて困っている。

 圭が帰省してから、まだそれほど日数は経っていないはずだが、これだけの熱の入りようなんだ。

 おそらく向こうでも、何かハルが無茶をしたんだろうな……


 だが、こんな事をしていては、珠鈴が観光する時間がどんどん減っていっちまう。

 折角来てるんだから、あちこちまわれた方がいいはずだ。


 別に俺は、記憶を消されさえしなければ、ハルに嫌われ続けていようが問題ないんだからな。

 

読んでいただきありがとうございます(*^^*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ