表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/82

神秘の森 十二話 お留守番は危険がいっぱい

―― side you ――


 兄さんは森にキノコを採りに。姉さんはお花畑にお花を摘みに行きました。


 なんじゃそりゃ。

 この遭難してる状況で、ソレが今必要な事なのか?


 あぁマイも姉さんじゃ無くて兄さんか。いや、問題はそこじゃない。いや、それも問題だけれども。


 でっかいイノシシが跋扈(ばっこ)する様な森の中で、3人がバラバラになるとか。頭おかしいんじゃないか?

 こんな状況だと何処に行くのも3人一緒だろ?


 とりあえず、やる事も無いから、焚き火に薪をくべる。

 野生動物は火に近寄らないって聞いた事があるしね。

 まぁ、薪って言ってもでっかい枯れた葉っぱだけどね。しかしやたら煙がでるけどヤバイ煙じゃないよな?


 とりあえず、やる事もないから、周りを見渡してみる。

 ずっと森の中にいるけど、今何時くらいだろうか?そろそろ夜になってもおかしくないよな……

 まぁ、沢山ある高い樹の枝と葉っぱが邪魔して、空はほとんど見えないんだけどね。


 すると突然川下の方から、何やら不穏な影がいっぱい現れた。


『げ!まじか!』


 でっかい犬だ。野犬ってやつか? もしかして狼とか? 絶滅したとか言ってた気がするけど。じゃぁやっぱり犬か?


 イノシシの死体を放置してるし、血が川に流れてたし。犬って鼻が良いって言うし、もうこっちに来るのは確定だよね。


 数は5匹はいそう。まぁ、まだ100m以上ありそうだし逃げれるかな。

 なんか、前より視力が凄く良くなったんだよね。大自然のパワーかな? マイナスイオンとかいっぱい出てそうだしね。


 周りを見て、逃げれそうな場所を探す。やっぱり樹の上かな? 樹の枝とかかなり高いな。

 でも、木登りとか苦手なんだよな。まぁ頑張るしか無いんだけどね。


 岩の裏とかだとバレるかな? もう血の匂いはしてないとは思うけど、代わりにフローラルな香りがしてるしな。

 単純に川の上流に逃げるかな? でも、追いかけてきたら逃げ切れる気がしないしな。

 助けを呼んだ方がいいのかな? でも、大声をだしたら、犬も走ってきそう。

 ど・どうしよう。絶体絶命な予感しかしない。


 いや、待てよ。俺も魔法が使えるんじゃね? マイごときに出来て俺が出来ない分けが無い。


 ファイアーボールだったか? ウイがしつこいくらい連呼してたな。

 あとなんだっけ……ウインドウ カッターだっけ? 石を切った魔法が確かそんな名前だったはず。元はガラスを切る魔法かな?

 魔法を発射するイメージを膨らませる。イメージトレーニングは大事だから。


 (なんか……いけそうな気がする!)


 でも、魔法は最終手段だな。とりあえず、樹の上に逃げないと。安全地帯から一方的に打ち下ろす感じにしたい。


 ん?自分の身体が持ち上がらない。

 腕に力が全然入らない。指が痛い。日々鍛えてたはずなのに。こんな時に力が入らないとか何たる醜態。血がまだ足りないのかな……。


『げ、犬がイノシシの近くまで来てる! しかも20匹くらいいるよ!!』


 早く上らねば!!





―― side my ――


『ふひぃー』


 初めてのキノコ狩りは、恙無く(つつがなく)終わったよ。(つつ)は持ったけどね。

 しゃがま無くていいのは楽だよね。


 あとは手を洗いたいんだけど、川まで行かないと無理っぽい。


 おっと、綺麗な花を発見。摘んでもいいかな? いいよね?

 勿論香りを嗅いでみ……あんまり良い匂いじゃないな。まぁ持って帰ろう。折角の綺麗な花だしね。


 キノコをモギに行って、花を摘んで帰るとか。一石二鳥ってやつかな。


 用を足すと身も心も軽くなるね。主に身が。


 川はどっちだっけな……別に方向音痴というわけじゃないけど、少し離れすぎたかな?心は乙女だし、離れたくなるのは仕方ないよね。まぁヤリ方を真似ようと思ってたのは今はもう良い思い出。


 おっと川を発見……したら、そこは宴会場でした。


 顔がやたら大きなオッサン達が4~5人、犬の群れと戯れてる。しかもアタシの食料の周りで。


 え?まさか……ユウがスカートを脱がされて樹にしがみついてる!? ユウのDTがヤバい!!

 これは観察、もとい、助けなきゃ!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ