表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

135/238

#119 ◇◇転機(わが家の進化Ⅰ:その78)治癒院での日々!キラー・ホエール!

キラー・ホエール また戦う?


 宴会がバラケてきて、ドノバンさん達が、寄ってきた。


 「ヨシト言っておくが、討伐は建前じゃ」と、え! じゃ討伐はしないの? 僕は『キラー・ホエール』討伐? って何なのか?


 ユリナが僕の隣から小声で「ヨシト、いい討伐をしちゃダメなんだからね」とも言っている。


 僕が理解に苦しんでいるので、更にユリナが教えてくれた。


 『キラー・ホエール』討伐は、軍船で行うの。船の底と側面は鉄板が貼ってあるの。


 それで、民間の船員を雑用に雇ってくれてるの。それと、私達は『黄金の翼』や民間の船員の防御をするわ。


 それは、3つのパーティが受け持っていたの。主にラージ・イーグルやラージ・ホークとかの、空からの攻撃なの。


 「これを、3年くらいやっているから、それなりの雇用の確保が出来ているわけ。分かる?」


 「うん、それって、打ち払ってやるんだよね。継続的に雇用されるように、討伐をしちゃダメで、合ってる?」


 「うん、それで、合ってるよね?」とユリナはドノバンさん達を見ていた。


 ドノバンさん達が「うん、そうじゃ、そこんところをよろしくな。ヨシト!」と言っていたよ!


 それで、僕たちは、いつもの3つのパーティが、里帰りしている間の代わりに、なっているようだ。


 本当は、それで、いいのかな? と突っかかるんだけど。最近は、そういうのが、この世界の人種族、庶民の知恵なんだと知ってきた。


 でも! と思っている自分もいるが、ユリナに蹴れそうなので、止めといた。えー! えー! そうなんでしょね!


 じゃあ、明日のフォーメーションは?


 ドノバンさん達が、弩銃で上空の魔獣を打ち払う。僕とミーテルさんとユリナは、シールドで防御となった。


 僕はじゃあ、警戒が主体だと思った。



 宴会が終わって、ミーテルさんとユリナと部屋へ戻った。


 僕は、ミーテルさんとユリナの寝間着の着替えの間、廊下に出ていた。


 そういえば、この港を出る船から、叫んでいた人は、一体なんだったのかな? と思い浮かんだ。


 でも、ミーテルさんとユリナの心をこじ開けると、受け止めて欲しくないから、聞かないようにしてるんだ。


 ユリナが、扉を開けた。着替えが終わったんだな。


 中に入ると、二人は冷たい水が飲みたいと言うので、コップに冷たい水を出した。


 二人は水をゆっくりと飲むと、ユリナが知りたいことがあるんでしょう? と言っていた。


 うん。と言ってみた。


 すると、あれがね、公爵家のご令息なんだよ。と言っていた。


次回は、尋ね人手配書 です

私の作品をごらんになっていただき、ありがとうございます。


できるだけ、「ギャグ」に寄せるよう工夫をしております。エピソードに『クス』程度でもあれば、単純に顔マークしていただくと、「ギャグ」に寄せる工夫に張が出ます。よろしくお願いします=^_^=


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ