表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/45

001:地球の終わりと3万年姫王

 世界が終わろうとしていた。

 正確に言えば。

 

?「<ヴィーヴィー!!>直ちに各国に連絡を! 戦術核でも何でもいい!!」

?「『あれ』を何としても墜とすんだ!!」


 地球が終わろうとしていた。


 よくある愚かな人類が、とかいう小規模なものじゃない。 全部が滅ぶ……消える。

 人も動物も、海も空もなにもかも。


!「……ソル・エンジン、エンゲージ。 レベル1クラス、モノポール反応順調。

  ウラン並び、プルトニウムの変換。 基地魔導エネルギーの変換順調。

  <ズゥン……>うわっ、振動するなんて……船体異常なし」


 何一つ残らないだろう。 残ったとしても、意味が無いことだ。

 たとえそれが、誰かの思い出の品だったとしても。


 持ち主がいなくなれば、宇宙を漂うゴミの1つでしかないのだから。

 みんな死んでしまうから、記憶も歴史も。思い出も残らない。

何一つ残らないんだ。


?「姉様……」

?「大丈夫じゃ……<ぎゅっ……>大丈夫」


 思えば……こういう事は、何度もあった。 正確には13回。

 はっきり覚えている。 何度も見たんだ。 その瞬間を。



?「オービタルリングの魔導シールドを多重展開する<カコカコ……>。

  斜めに展開してあれの軌道を逸らせば、せめてコアへの直撃を避ければ……!」

?「パパ……」

?「あなた……」

?「…………っ! …………大丈夫だ。 大丈夫」


 ある時は、友人がいた。

 ある時は、家族がいた。

 ある時は、仲間が居た。

!「急ごしらえですが、問題なく動きそうです。

  各部チェック開始……完了。 兵装……準備完了」


 ある時は、夫が居た。

 ある時は、妻が居た。

 ある時は………………


?「クソ……あんなのがぶつかってきたら、地球はお仕舞いじゃねぇか。

  防ぎようが……」

?「まだですよ」


 どんなに頑張っても。 どんなに用意を重ねても。

 どんなに絶望に抗っても。 どんなに笑顔の結末がすぐそこにあっても。


?「姫様?」


 いつもいつも、帳尻を合わせるように、終わりが訪れる。 笑顔は絶望……にもならない。

 死人は人形のように無表情だ。 抱きかかえた時見たのは、いつも無表情だった。

 叫んでも、顔を叩いても、何も変わらない。 いつもどおり。

 死体さえ見れない事もあった。 珍しくもなかった。 


 13回。 同じ結末を見てきたんだ。


?「まだ私達は生きています。 死の瞬間まで、諦めてはいけません」

?「しかし……<ヒュイン!!>?! 警告表示?!」

 

 ずっとずっと。 沢山の人達の死を見てきたんだ。 拒否さえ許されなかった。

 

?「何だ?! 何が起きた?」


 どんなに頑張っても、みんな死んでしまった。 その瞬間を覚えている。

 長い時を生きても、沢山の出来事があっても忘れなどしない。


 ただ一人として、何も出来なかった自分を責めず。

 無理に作った笑顔で、感謝を告げて死んでいった人達の事を。


?「待ってください……この表示はこの基地のものでも……

  そもそも、私達の技術じゃない! もっと高度な……」


 だから、何とかしよう。

 世界の為とか。地球の為とか、大きいもののためではなく。

 ほんの数人の、知っている人達の為に。

 今度こそ。


!「発進準備完了。 ご指示を」


 だから、何とかしよう。

 ほんの数人が、これまで見てきた最後を迎えないように。

 さしあたってしている、ほんの小さな約束を叶える為に。

 今度こそは。


ストラ「……発進」


 もうこれ以上は御免だ。 もう嫌だ。 二度と。

 ……あたしは。


ストラ「さあ、地球を救うとしよう」


 あたし、姫王ストラ・ツァラトゥストラは。

 持てる力のすべてを持って。


 世界を救わせていただく事にした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ