表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/394

91.晩餐会

「さて、これからのことだがシフト、そなたにも参加してもらいたい」

「国の(まつりごと)にか? 一般人の僕が参加するのはどうかと思うがな」

グラントは笑いながらシフトの発言を否定する。

「ははははは・・・違う違う。 シフトたちに願うのはタイミュー殿についてだ」

「タイミュー女王陛下?」

「そう、所謂ボディーガードというやつだ。 ここ(王都スターリイン)に滞在している間だけ頼みたい」

異国の地にタイミュー1人では危険だから知り合いであるシフトたちを護衛に抜擢する。

グラントなりの気遣いというわけだ。

「はぁ・・・わかったよ。 だけどただで引き受けるのは・・・」

「報酬は『勇者』ライサンダーたちの現在の居場所」

シフトは真剣な顔になりグラントを見る。

「正気か?」

「無論だ。 そなたが心から欲するものだろう?」

「・・・」

グラントの報酬はシフトにとって望外なモノだった。

「ライサンダーたちは神が遣わした生粋の勇者ではない。 国への功績を称えて余が勇者として任命した者だ」

「いいのか? 国の英雄を売って?」

「任命してから表立っては罪を犯してはいないが裏ではやりたい放題と聞いておる。 彼奴らの性格や素行を見抜けなかった余にも責任はあるがな」

グラントはライサンダーについて吐露していた。

「どうだ? 引き受けてはもらえないだろうか?」

「いいだろう。 ただし、約束は違えるなよ」

「わかっておる」

シフトはルマたちに命令をする。

「ルマたちには悪いがタイミュー女王陛下の身辺警護を任せるよ」

「ご主人様は?」

「僕は男だよ? さすがに女性の身辺警護は不味いだろ?」

今は普段の6人だけで移動しているときとは違うのだ。

「そうですね。 わかりました、私たち5人でタイミュー(女王陛下)の護衛にあたります」

「ああ、頼んだよ」

「待ってください。 ベルが行くなら私も行きます」

リーンもルマたちに同行することを宣言する。

どちらかというとルマたちにではなくベルと一緒にいたいのだろう。

ベルがそれを察すると嫌そうな顔をした。

「えっと・・・」

「構わんぞ」

シフトが考えるよりも先にグラントが許可を出した。

「ありがとうございます」

リーンは嬉しそうにベルはさらに嫌な顔になっていた。

グラントは先ほどマーリィア直属の騎士団団長代理に選ばれた女騎士を見て一言いう。

「それでは案内は其方(そち)に任す」

「はっ!!」

女騎士は国王に一礼するとルマたちに近づく。

「リーン名誉伯爵様、それとそちらの皆様、どうぞこちらに」

シフトたちに一礼すると扉へと歩いていく。

ルマたちとリーンもそれに続くが、よく見るとリーンはベルを逃がすまいと手を握っていた。

謁見の間から退出すると残ったのはシフトとグラントの2人だけになる。

「さて、用も済んだことだし僕はこれで・・・」

「まぁ、待て。 せっかく2人きりになったのだ、余はそなたと話をしたい」

「また魔法武器や馬がいらない乗り物(魔動車)のことか?」

シフトが質問するがグラントは首を横に振る。

「それについては興味があるから是非とも聞きたいが、今は別のことだ」

「?」

「右手に奇妙な紋様を持つ者たちについてだ」

グラントから出た言葉にシフトは目を細める。

あれ(右手に奇妙な紋様)について何か知っているのか?」

「残念ながら余の影に探らせてもほとんど情報が上がってこない。 できればシフトの持っている情報が欲しい」

「なら情報交換といこうか」

シフトの提案にグラントが頷いた。

それからシフトはパーナップ辺境伯領、獣王国、デューゼレル辺境伯領で起きた出来事を知る限りで事細かに話す。

それに対してグラントもシフトたちが離れてからの王国内で起きた不可思議な事件を話していく。

話を聞き終えた2人は思案顔で情報を整理する。

「まず奴ら(右手に奇妙な紋様)の狙いがわからない。 国王、あんたはわかるか?」

「いや、狙いがわかっているなら今頃対処させている」

「そうだろうな・・・事件は起こすがどれもこれも中途半端なんだよな・・・」

「たしかにそのようじゃな」

「組織の大きさ、人員、行動範囲、どれも謎だらけだ。 ただ1つ言えるのは手練れや命知らずが多いことかな」

王都にドラゴンを召喚したり、パーナップでタイミューを狙ったり、デューゼレルを襲撃させたりとやることは大きいがどれも中途半端に終わっている。

「いずれにせよいつか足を掬って白日の下に晒してくれようぞ」

「そこら辺は国王に任せるよ」

シフトとグラントは頷いた。

「次に今日の予定だがこの後、各国の重鎮たちと晩餐会を行う」

「それの護衛に参加しろってことだな」

「その通り、余の周りには影がいるので問題はないだろうがそれ以外のところをお願いしたい」

「わかっ・・・あ!」

シフトは頷きかけてあることに気づいた。

「どうした?」

「僕騎士服持ってない」

「ああ、なるほど。 それなら急いで用意させよう」

「いや、会場外の警備に配属してくれれば・・・」

「そういう訳にもいくまい。 シフトもだがルマ嬢たちにもドレスを用意しないといけないだろう」

シフトの願いを却下してグラントは頭の中で纏めていく。

「はぁ・・・わかったよ。 だけどあまり目立たないので頼むぞ」

「任された。 時間も惜しいので早速用意させるか・・・誰かおらぬか!!」

グラントの言葉に扉の外の騎士が急ぎ入ってきてシフトの位置までくると膝をつき、最敬礼をする。

「陛下何用でしょうか?」

「その者に騎士服を用意せい」

「はっ!! 畏まりました。 さ、こちらに」

騎士が立ち上がるとシフトを案内してくれた。


太陽が西に傾き地平線に触れる頃、シフトは騎士然とした恰好で会場内にいる。

どうせ出入り口付近で立っているだけだろうと高を括っていたが配属された場所はなんと国王の横だった。

「おい」

「どうしたのじゃ?」

「どうしたじゃねぇよ! どうして国王(あんた)の横なんだよ!!」

「余が決めたからだ」

シフトは余計なことをと内心毒突いていた。

そうこうしている内に国王(グラント)のところには色々な貴族が挨拶に来ていた。

公爵、侯爵、辺境伯、伯爵、子爵、男爵、騎士爵と階級は様々だけど貴族たちは頭を下げ国王(グラント)に取り繕っていた。

グラントはその全てをポーカーフェースで見事に乗り越えたのだ。

最後の1人が立ち去るとグラントは疲れた顔をしていた。

シフトはグラントに普通に声をかけた。

「お疲れ、国王も大変な仕事なんだな」

「わかるか? 今のを見てわかるだろうが貴族とのやり取りが一番面倒臭い」

「ああ、ここにいて王侯貴族に産まれてこなくてよかったと実感しているよ」

グラントはげんなりした顔でシフトを見る。

「庶民から見たら王侯貴族に産まれたいと思うだろうが、余としては自由な庶民が羨ましいよ」

グラントがそんなことを言っているとマーリィアとリーン、そしてドレス姿のルマとベルがやってくる。

だけど様子が変だ。

よく見るとマーリィアとリーンがまるで敵対している感じを受ける。

そしてその間に挟まれたベルがうんざりしていた。

「お父様、聞いてください! リーン名誉伯爵が私のベルにちょっかいを出すんです!!」

「国王陛下、ごきげんよう。 マーリィア王女殿下が私の妹であるベルに手を出そうとするんです」

2人の間には火花が飛び散っていた。

シフトはルマに声をかける。

「いったい何があったんだ?」

「それが・・・」

話を聞くとタイミューのところに案内されたところにマーリィアがいたのだ。

マーリィアはベルが自分に会いに来たと勘違いしてベルの手を取ったのだが、それを気に入らなかったリーンがベルを抱き寄せる。

そこからはマーリィアとリーンのベル自慢合戦が始まった。

それはそれは熾烈を極める戦いだったそうで、決着がつかず未だに牽制しあっている。

当のベルを置いてけぼりにして・・・

因みにタイミューの護衛だがローザ、フェイ、ユールの3人が担当している。

「なるほどね。 それであれな訳だ」

シフトの先にはグラントをも巻き込んでマーリィアとリーンのベル自慢合戦が再開された。

2人の発言は最初大人しかったが徐々にヒートアップしていく。

シフトはそれを見ていて、

(うん、僕にはどうすることもできないな)

早々に匙を投げた。

だがグラントは両者の言い分を聞いて一言何かアドバイス的ななにかを口にするとマーリィアとリーンはお互いに矛を収め、険悪なムードが霧散する。

流石はこの国の王、纏めるのが上手い。

納得したマーリィアとリーンはルマとベルと一緒に別の場所に移動した。

「国王、大丈夫か? 正直見ていて感心した」

「この程度国の無理難題に比べれば簡単なことだ」

グラントは玉座に戻り座ると今までとは違う衣装の人物がやってくる。

「ん? また誰か来ましたね」

シフトの視線の先をグラントも見ると目を細めた。

「どうやら今日の本命が来たようだ」

「本命?」

「他国の重鎮だ」

グラントはそれだけ言うと気持ちを切り替えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幻世の作品一覧

【完結済】

スキル【ずらす】で無双する
全 394 エピソード  1 ~ 100 エピソード  101 ~ 200 エピソード  201 ~ 300 エピソード  301 ~ 394 エピソード
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕


【連載中】

追放された公爵子息の悠々自適な生活 ~スキル【現状維持】でまったりスローライフを送ります~
1 ~ 100 エピソード  101 ~ エピソード
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕


【短編】

怪獣が異世界転生!! ~敗北者をナメるなよ!! 勇者も魔王もドラゴンもみんな潰して異世界崩壊!!!~
ジャンル:パニック〔SF〕 ※異世界転生

「お前をパーティーから追放する」と言われたので了承したら、リーダーから人脈が芋蔓式に離れていくのだが・・・
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

潔癖症の私が死んで異世界転生したら ~無理です! こんな不衛生な場所で生きていくなんて私にはできません!!~
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕 ※異世界転生

王太子殿下から婚約破棄された上に悪役令嬢扱いされた公爵令嬢はクーデターを起こすことにしました
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転生

敗北した女勇者は魔王に翻弄される ~くっ、殺せ! こんな辱めを受けるくらいなら死んだほうがマシだ!!~
ジャンル:異世界〔恋愛〕 ※異世界転生

目の前で王太子殿下が侯爵令嬢に婚約破棄を言い渡すイベントが発生しました ~婚約破棄の原因は聖女であるわたし?!~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転生

パーティーから追放された俺に待ち受けていたのは勧誘の嵐だった ~戻ってこいといわれてもギルドの規定で無理だ、あきらめろ~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

君が18歳になったら
ジャンル:現実世界〔恋愛〕

追放した者たちは依存症だった件
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

高給取りと言われた受付嬢たちは新任のギルドマスターによって解雇されました ~新しく導入した魔道具が不具合を起こして対応できなくなったので戻ってこいと言われましたがお断りします~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

ダンジョン奥深くで追放された荷物持ちは隠し持っていた脱出アイテムを使って外に出ます ~追放した者たちは外に出ようとするも、未だにダンジョン内を彷徨い続けていた~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

王立学園の卒業パーティーで王太子殿下から改めて婚約宣言される悪役令嬢 ~王太子殿下から婚約破棄されたい公爵令嬢VS王太子殿下と結婚したくない男爵令嬢~
ジャンル:異世界〔恋愛〕 ※異世界転生

婚約破棄された公爵令嬢は遠国の皇太子から求婚されたので受けることにしました
ジャンル:異世界〔恋愛〕

異世界にきて魔女としてエンジョイしたいのに王子殿下を助けたことで聖女に祭り上げられました
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転生

隣国の夜会で第一皇女は初対面の王太子殿下から婚約者と間違えられて婚約破棄を言い渡されました
ジャンル:異世界〔恋愛〕

追放された聖女は遠国でその国の聖女と間違えられてお帰りなさいと温かく歓迎された
ジャンル:異世界〔恋愛〕

聖女として召喚されたのは殺し屋でした
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転移

異世界から召喚された聖女?
ジャンル:異世界〔恋愛〕

この家にわたくしの居場所はないわ
ジャンル:異世界〔恋愛〕

闇の聖女は砂漠の国に売られました
ジャンル:異世界〔恋愛〕

「君を愛することはない」と言いますが、そもそも政略結婚に愛なんて不要ですわ
ジャンル:異世界〔恋愛〕

婚約破棄? それならとっくの昔に言い渡されておりますわよ
ジャンル:異世界〔恋愛〕

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ