表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
372/394

370.新たなる脅威

シフトは吹っ飛ばされたフライハイトのところまで歩いていく。

「勝負ありだな」

「・・・ま、まだだ・・・まだ負けていない!!」

フライハイトは自らに鼓舞すると立ち上がろうとしていた。

だが、身体は悲鳴を上げてそれを拒否する。

「止せ。 それ以上無理をすれば本当に死に繋がるぞ」

「元々死んだ身だ。 命など惜しくもない」

「・・・そうか・・・ならば」

シフトは右手で拳を作ると殴る体勢に入る。

(ブリヘイド・・・リベルタ・・・シアーシャ・・・エレフセリア・・・みんな、今そっちに行くよ)

フライハイトは目を閉じてシフトの拳を無防備に受ける覚悟をする。

シフトは拳を放った。

ドゴオオオオオオオォォォォォォォーーーーーーーン!!!!!!!

放たれた拳はフライハイトの顔面から少し左に離れたところを突いた。

フライハイトは目を開けて質問する。

「何のつもりだ?」

シフトはフライハイトから離れる。

「・・・ん? 何か幻聴が聞こえたかな? これで『この手に自由を(フリーダム)』との関係も今ので終わりだ。 あとはライサンダーたちとの因縁を絶つだけだ」

まるで独り言のようにわざと声を出す。

フライハイトを一瞥するとシフトはルマたちのほうへと歩いていく。

「みんな、ただいま」

「ご主人様、ご無事で何よりです」

「勝った」

「ああ、見事な勝利だ」

「さすごしゅ~♪」

「戦勝祝いをしませんとね」

戻ってきたシフトにルマたちが抱き着く。

それを遠目で見ていたフライハイトはその光景を昔の自分たちに投影していた。

外の世界など知らない無邪気に遊んでいた時の頃を。

(・・・死にそびれたか・・・ブリヘイド、リベルタ、シアーシャ、エレフセリア・・・まだ、そっちに行けないようだ)

フライハイトは負けたのに心の中は妙に清々しい気持ちになっていた。

この場にいる誰もが気持ちが良い気分をしていたその時、突然何もない空間から全身金属でできた蜘蛛型のロボットが転移してきた。

「何だあれは?!」

逸早く気付いたシフトと蜘蛛ロボットが光弾により攻撃してきたのは同時だった。

「「「「「きゃあああああああぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーっ!!!!!!!」」」」」

迫りくる光弾にルマたちは悲鳴を上げた。

シフトは【次元遮断】を発動するとルマたちを守るように外界から隔離する。

ドゴオオオオオオオォォォォォォォーーーーーーーン!!!!!!!

光弾はシフトの張った結界に触れると爆発した。

「みんな、大丈夫か?」

「ええ、問題ありません」

蜘蛛ロボットは続けざまに光弾を何発も放ってきた。

ドゴオオオオオオオォォォォォォォーーーーーーーン!!!!!!! ドゴオオオオオオオォォォォォォォーーーーーーーン!!!!!!! ドゴオオオオオオオォォォォォォォーーーーーーーン!!!!!!! ・・・

その度に結界にぶつかるごとに爆発で視界が遮られる。

「ご主人様、あれは一体何でしょう?」

「わからない。 あんなの見たことがない」

蜘蛛ロボットは光弾を放つのを止める。

視界が晴れるとシフトたちが健在であることを確認した。

光弾が効かないと判断した蜘蛛ロボットはシフトたちのほうへと歩いて近づいてくる。

「なんだか知らないがあれは危険だ。 僕があれをやっつけるからルマたちは自分の身を守れ」

「「「「「畏まりました、ご主人様!!」」」」」

シフトは結界を解いて龍鱗のナイフを構えると蜘蛛ロボットへと突進する。

蜘蛛ロボットはシフトの突進に合わせて最前にある足2本を高く持ち上げると振り下ろしてきた。

ガキイイイイイイイィィィィィィィーーーーーーーン!!!!!!!

片方の足をナイフで受け取めるが、もう1本の足がシフトに迫る。

ガンッ!!

シフトは空いている手で力任せに殴って足の軌道を変えた。

ザクッ!!

もう1本の足は地面深くに刺さる。

シフトは近くで蜘蛛ロボットを見て驚いた。

(こいつ・・・全身がオリハルコンだと? どうりで殴っても折れないわけだ)

先ほど足を殴ったときは加減していた。

シフトの常人離れした腕力だと全力で殴った場合、吹っ飛んでやりすぎるからだ。

蜘蛛ロボットから声が聞こえてきた。

『ニンゲン・・・コロセ・・・』

「なんだ? 人間? 殺せ? こいつもしかして人を根絶やしに来たのか?」

シフトが蜘蛛ロボットから離れる。

すると蜘蛛ロボットが急に殺意がある言葉を口にした。

『オレンジガミ・・・ニンゲン・・・コロス・・・』

「ん? オレンジ髪?」

蜘蛛ロボットの言葉にシフトは自分の髪の色を思い出す。

シフトは【偽装】で髪の色をオレンジ色に変えている。

「オレンジ髪って・・・僕のこと? 悪いけど初対面で恨まれるようなことはしてないんだけど・・・」

蜘蛛ロボットはその足を1000本にして襲ってきた。

「!!」

シフトは襲いくる蜘蛛ロボットの足を全力で殴って捌く。

ザクッ!! ザクッ!! ザクッ!! ザクッ!! ザクッ!! ザクッ!! ザクッ!! ・・・

シフトの周りの地面に次々と穴ができる。

それを見たルマたちの顔が蒼褪めた。

「ご主人様!!」

ルマたちはシフトを助けようと動き出す。

「来るな! 巻き込まれるぞ!!」

半分ほど捌いたところで急に身体が重くなる。

「ぐぅ! 重いっ!!」

加重された空間でシフトは残りの攻撃をすべて捌いた。

その場を一旦引くとシフトは改めて蜘蛛ロボットを見る。

「1000の攻撃、金属ボディ、空間転移、それに重力を使うだと? こいつ・・・まさか?!」

シフトは1ヵ月前の王都襲撃を思い出す。

キウンの【一騎当千】、メタムの【金属魔法】、スパッジャの【空間魔法】、グラッビィの【重力魔法】。

シフトに戦いを挑んだ魔族たちの能力だ。

「まさかレザクが生きていてあの5人の魂をこの蜘蛛に宿したのか?」

クロイスの魂が含まれていないことを除けばほぼ正解だ。

「厄介なものを作ってくれたな」

生半可な攻撃では倒せないと直感したシフトは全速力で蜘蛛ロボットに突進する。

あまりの速さに回避不可能と判断した蜘蛛ロボットが【空間魔法】で転移した。

目の前から突然姿を消えたことによりシフトはすぐに周りを確認する。

空を見上げると遥か上空に転移した蜘蛛ロボットを発見した。

「逃がすか!!」

シフトは【念動力】を発動すると近くに放置してあった氷の塊を蜘蛛ロボットに向けて飛ばした。

蜘蛛ロボットは【重力魔法】を発動して氷の塊を落下させようとする。

空中に浮かんだ氷の塊がシフトの【念動力】と蜘蛛ロボットの【重力魔法】のぶつかり合いにより上昇・下降を繰り返す。

「んんん・・・」

『・・・』

このまま永遠に続くかにみえたが、以外にも早く決着がついた。

蜘蛛ロボットの魔力が先に尽きたのだ。

『!!』

出力に撃ち負けた蜘蛛ロボットは氷の塊をまともに食らい落下する。

ドオオオオオオオォォォォォォォーーーーーーーン!!!!!!!

『・・・』

オリハルコンでできたボディだけありそう簡単には壊れない。

立ち上がろうとする蜘蛛ロボットだが・・・

バキッ!!

蜘蛛ロボットの足が何本か折れてバランスを崩した。

どうやら地面に激突した際に関節部分である基節、転節、膝節辺りに負荷がかかったのだろう。

いくら頑強なボディでも関節部分は脆かったようだ。

「これで終わりだ!!」

シフトは蜘蛛ロボットの頭や身体を龍鱗のナイフで斬っていく。

蜘蛛ロボットはその姿を鉄塊、もといオリハルコンの塊へと変えていった。

「ふぅ・・・これだけ派手に壊せば問題ないだろう」

バラバラになった蜘蛛ロボットを見てシフトは問題ないと判断するとルマたちのほうへと歩いていく。

『・・・』

だが、蜘蛛ロボットは最後の力でシフトに向けて光弾を放とうとした。

「ご主人様! 危ない!!」

ルマの声にシフトが振り向くのと蜘蛛ロボットが光弾を放ったのは同時だった。

しかし、蜘蛛ロボットがバランスを崩したことでその光弾は明後日の方向に放たれる。

光弾の先にいたのは未だに倒れているフライハイトだ。

「!!」

「フライハイト!!」

シフトが【時間操作】で時を止めようとするよりも早く光弾がフライハイトの手前に着弾する。

ドゴオオオオオオオォォォォォォォーーーーーーーン!!!!!!!

爆発とともに大量の砂煙が舞い爆風がシフトたちを襲う。

「「「「「きゃあああああああぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーっ!!!!!!!」」」」」

少し離れたところからルマたちの悲鳴が聞こえてくる。

「くぅっ、みんなっ!!」

シフトはすぐにルマたちを見るが爆心地よりかなり離れているので皆無事である。

やがて爆風が収まり、砂煙が消えると地面には小さいクレーターができていた。

その近くにはフライハイトが使っていたオリハルコンのナイフがあるだけだ。

「フライハイト! どこにいる! フライハイト!!」

シフトは周りにフライハイトがいないか確認するが姿どころか肉片すら見つからない。

「・・・フライハイト」

何度も迷惑をかけられて決して仲が良かったわけではない。

それでもほかの『この手に自由を(フリーダム)』の構成員たちとは違うものをシフトは感じていた。

感傷に浸りたいところだが蜘蛛ロボットがまた何かしてくるのではないかとそちらを見る。

蜘蛛ロボットは先ほどの光弾を放ったのを最後に動きを止めていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幻世の作品一覧

【完結済】

スキル【ずらす】で無双する
全 394 エピソード  1 ~ 100 エピソード  101 ~ 200 エピソード  201 ~ 300 エピソード  301 ~ 394 エピソード
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕


【連載中】

追放された公爵子息の悠々自適な生活 ~スキル【現状維持】でまったりスローライフを送ります~
1 ~ 100 エピソード  101 ~ エピソード
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕


【短編】

怪獣が異世界転生!! ~敗北者をナメるなよ!! 勇者も魔王もドラゴンもみんな潰して異世界崩壊!!!~
ジャンル:パニック〔SF〕 ※異世界転生

「お前をパーティーから追放する」と言われたので了承したら、リーダーから人脈が芋蔓式に離れていくのだが・・・
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

潔癖症の私が死んで異世界転生したら ~無理です! こんな不衛生な場所で生きていくなんて私にはできません!!~
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕 ※異世界転生

王太子殿下から婚約破棄された上に悪役令嬢扱いされた公爵令嬢はクーデターを起こすことにしました
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転生

敗北した女勇者は魔王に翻弄される ~くっ、殺せ! こんな辱めを受けるくらいなら死んだほうがマシだ!!~
ジャンル:異世界〔恋愛〕 ※異世界転生

目の前で王太子殿下が侯爵令嬢に婚約破棄を言い渡すイベントが発生しました ~婚約破棄の原因は聖女であるわたし?!~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転生

パーティーから追放された俺に待ち受けていたのは勧誘の嵐だった ~戻ってこいといわれてもギルドの規定で無理だ、あきらめろ~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

君が18歳になったら
ジャンル:現実世界〔恋愛〕

追放した者たちは依存症だった件
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

高給取りと言われた受付嬢たちは新任のギルドマスターによって解雇されました ~新しく導入した魔道具が不具合を起こして対応できなくなったので戻ってこいと言われましたがお断りします~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

ダンジョン奥深くで追放された荷物持ちは隠し持っていた脱出アイテムを使って外に出ます ~追放した者たちは外に出ようとするも、未だにダンジョン内を彷徨い続けていた~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

王立学園の卒業パーティーで王太子殿下から改めて婚約宣言される悪役令嬢 ~王太子殿下から婚約破棄されたい公爵令嬢VS王太子殿下と結婚したくない男爵令嬢~
ジャンル:異世界〔恋愛〕 ※異世界転生

婚約破棄された公爵令嬢は遠国の皇太子から求婚されたので受けることにしました
ジャンル:異世界〔恋愛〕

異世界にきて魔女としてエンジョイしたいのに王子殿下を助けたことで聖女に祭り上げられました
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転生

隣国の夜会で第一皇女は初対面の王太子殿下から婚約者と間違えられて婚約破棄を言い渡されました
ジャンル:異世界〔恋愛〕

追放された聖女は遠国でその国の聖女と間違えられてお帰りなさいと温かく歓迎された
ジャンル:異世界〔恋愛〕

聖女として召喚されたのは殺し屋でした
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転移

異世界から召喚された聖女?
ジャンル:異世界〔恋愛〕

この家にわたくしの居場所はないわ
ジャンル:異世界〔恋愛〕

闇の聖女は砂漠の国に売られました
ジャンル:異世界〔恋愛〕

「君を愛することはない」と言いますが、そもそも政略結婚に愛なんて不要ですわ
ジャンル:異世界〔恋愛〕

婚約破棄? それならとっくの昔に言い渡されておりますわよ
ジャンル:異世界〔恋愛〕

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ