表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
324/394

322.ドラゴンとの友好関係

シフトたちは食事をとったあとに今後の関係についてエルドと話し始めた。

「まず決めておかないといけないのは期限ですね」

『まずは1年間で様子を見るのはどうだ?』

「そうですね。 それで問題なければ1年毎に更新していく形がいいかな」

期限を決めると今度はお互い何をするか、何を求めるか話し合う。

『個人的にはあのサンドワームの肉が欲しいところだ』

「金や宝石ではなく?」

『たしかに我らは金銀財宝を好むがそれだけでは生きていけない。 やはり食料は必要だ』

「詳しいことは国王陛下(グラント)に聞いてみないとわからないけど、サンドワームが住んでいる砂漠を狩場として提供するならできると思う」

サンドワームの住処になっているパーナップとデューゼレル間の砂漠は、管理されていないことから王侯貴族の所有地ではないはずだ。

グラントのことだ、この話をすれば頭を抱えながらもドラゴンと敵対したくないから間違いなく許可するだろう。

『それでシフト殿は何を求めるのだ?』

「僕としては人や物を運送として使ってもよいドラゴンを何匹か貸してほしいです」

『我らを足として使うのだな。 いいだろう』

「まずは魔族の大陸に行きたいので、先ほども言ったようにプラルタさんを貸してほしい」

『わかった。 許可しよう』

シフトの要望をエルドが許可するとプラルタが喜んだ。

『指名されたからには頑張らないといけませんね』

『プラルタ、頼むから我ら(ドラゴン)の品格を落とすようなことはしないでくれよ』

『長、酷いです! そんなにわたしが信用できないのですか!!』

『できんな』

『はぅっ!!』

エルドの一言はプラルタの精神に多大なるダメージを与えた。

プラルタは爪で地面に円を描いていじけている。

「プラルタさん、もう少しの間だけ頼むよ」

『ううううう・・・シフトさん、ありがとうございます』

シフトがフォローするとプラルタは涙目で感謝する。

『シフト殿、このポンコツのことよろしくお願いします』

「あははははは・・・わかりました」

『ここで頑張ってポンコツでないところを見せてあげます』

「期待しているよ」

それからシフトとエルドはある程度取り決めをする。

お互い手を出さないこと。

不利益を与えないこと。

無理難題を押し付けないこと。

これがグラントのような治世者ならもっと細かく煮詰めていくだろうが、国の(まつりごと)など知らないシフトと鎖国的な環境にいるエルドにとってはこのような簡単な決め事だけで十分だろう。

話もまとまったところでエルドが早速願い出る。

『シフト殿、よければ我らも霊薬(ソーマ)を手に入れるのに挑戦したい』

霊薬(ソーマ)をですか? 手伝いくらいなら別にかまいませんが誰が行くんですか?」

『扉内部の情報を教えていただければそれに見合ったドラゴン選をするつもりだ』

「そうですか。 えっとまず探知系と干渉系のスキルを極めた者が必要ですね」

シフトが持っている[鑑定石]並みの物を持っていれば別だが、そうでないならスキルでなんとかするしかない。

『探知系? 干渉系? それらのスキルが必要なのか? 具体的に教えてくれないか?』

「最初の無限に続く一本道は『夢幻の空間』という場所である場所を通過すると一定の場所に戻されるのです」

『なるほど、だから永遠に一本道が続いたのだな。 それを看破するのに探知系が、その先に進むのに干渉系が必要になるのだな?』

「その通りです」

エルドの言葉にシフトが頷く。

「『夢幻の空間』を突破するとそこに霊薬(ソーマ)があるのですが、問題はそこで自分自身と戦うことになります。 自分自身だけあり、力もスキルもまったく同じです」

『自分自身と? またやっかいだな』

「制限時間は無制限、勝利条件は自分自身に打ち克つこと。 霊薬(ソーマ)を手放すと試練を放棄したと見做されて終了する」

『危険だと判断すれば手放すしかないか』

霊薬(ソーマ)を手放しても再試練は可能だし、一度試練に打ち克っても再度試練を受けることは可能だ」

『諦めなければ手に入れられる可能性はあるということだな』

シフトの言葉をエルドは吟味する。

できるかできないか、安全か危険か、命を懸けるのか賭けるのか。

『因みにシフト殿は試練をどう受け止めている?』

「正直危険ですね。 自分のことは自分が誰よりも知っているはずです。 どのような力を持っておりどのような思考なのか自分自身なので理解できるだろう」

『たしかにな。 その中には他人には知られたくない能力も含まれるからな』

シフトのスキル(【ずらす】)がまさにそれだ。

1つ1つの能力がずば抜けている。

使い方次第ではどれも危険な能力ばかりだ。

「挑戦するしないはエルドさんに任せます」

『うむ・・・探知系と干渉系のスキル持ちと何名かの精鋭を集めて試してみよう』

「くれぐれも無理はしないでくださいね。 危険だと感じたら放棄してくださいよ」

『承知しておる』

正直霊薬(ソーマ)のために命を賭けられても困る。

本当に必要になった時なら話は別だが。

「それでいつ取りに行くのですか?」

『今から選抜して昼過ぎに挑む予定だ』

「わかりました。 無理だけはしないように頑張ってください」

『はい』

話が終わるとエルドはシフトからの情報を基に早速霊薬(ソーマ)採取チームを結成するべく動き出す。

エルドが仲間のドラゴンに話している間にシフトたちは今エルドと話した内容を共有する。

「ご主人様、その・・・上手くいくのでしょうか?」

「何が?」

「ドラゴンとの友好関係だ。 わたしとルマは正直難しいと思っている」

ルマとローザが懸念しているとベル、フェイ、ユールが声をかける。

「大丈夫だよ~、きっと何とかなるって」

「ベルも」

「わたくしも2人ほど楽天的ではないですが大丈夫だと思いますわ」

それでも心配そうなルマとローザ。

「ルマ、ローザ、不安なのはわかるが、何も王国とドラゴンの国でのやり取りじゃない。 あくまでも僕とエルドさんのやり取りだ。 何かあれば責任は全部僕が負うよ」

「ご主人様、それが心配なんです」

「もし、ご主人様に何かあればわたしは・・・」

シフトは自分の考えを述べる。

「たしかに何か問題が発生すれば僕とエルドさんの間に溝が生じる。 最悪友好関係を破棄して全面戦争になるかもしれない。 もしそうなったら僕が命を懸けてルマたちを守るよ」

「「・・・」」

「まずは1年、1年だけ様子を見てみないか?」

「ご主人様がそういうなら・・・」

「そうだな。 1年様子を見よう」

納得はしていないだろうがルマとローザは了承する。

暗い雰囲気なのを察したフェイが話題を変えるべく声を上げた。

「ところで魔族の国に行くのにドラゴンが必要なの?」

「フェイ、魔族の国がどこにあるのか理解しているか?」

「え? ここから南でしょ? 魔動車で行けばいいじゃない」

「そこがドラゴンの言う通り大陸なら問題ないが、もし大量にある島のどこかだったらどこにあるかわかるか?」

「それは・・・探すのが大変だね」

ローザの言葉にフェイが納得する。

「先ほどエルドさんにお願いしてプラルタさんを借りることにしたんだ」

「魔族の国を知っている感じだった」

「そうですわね。 知っている者と一緒に行くのと知らないで手探りで行くのでは差がありますわ」

「ユールの言う通りだ。 知らない僕たちだけで行くのではなく、知っているプラルタさんに案内してもらえば確実に魔族の国に行けるのだから」

ほかにも亜人種の住む大陸や巨人たちが住む島など魔動車では行き辛い場所に行くときには便利だろう。

「ただ、プラルタさん1匹じゃ魔族の国に行くのは不安だからもう1匹案内役を借りたいところだがな」

「エルド殿ならもう1匹くらいは平気で貸していただけそうですね」

内容も共有し、話もある程度まとまったところでシフトたちは昼食にする。


昼が過ぎ、エルドは選抜したドラゴンたちと共に霊薬(ソーマ)を採取するべく霊峰山に行くようだ。

挑戦するのはエルド、探知系2匹、干渉系2匹の5匹。

それに怪我した時のことを考慮して扉前で待つことにした回復系1匹の計6匹を連れていくみたいだ。

『それでは行ってくる』

「気を付けてくださいね」

『ああ、無理はしないさ』

それだけ言うとエルドを先頭にドラゴンたちは霊峰山に歩いていく。

「さて、これからどうしよう?」

「プラルタちゃん、ここって何かないの?」

『ここですか? うーん・・・自分で集めた金銀財宝を見るとか?』

「え? それだけ?」

『それだけですけど?』

シフトたちはドラゴンの国に娯楽がないことを悟った。

人間族たちと違いドラゴンたちには遊ぶという概念がないらしい。

シフトたちは仕方なく2日後まで暇を持て余すのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幻世の作品一覧

【完結済】

スキル【ずらす】で無双する
全 394 エピソード  1 ~ 100 エピソード  101 ~ 200 エピソード  201 ~ 300 エピソード  301 ~ 394 エピソード
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕


【連載中】

追放された公爵子息の悠々自適な生活 ~スキル【現状維持】でまったりスローライフを送ります~
1 ~ 100 エピソード  101 ~ エピソード
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕


【短編】

怪獣が異世界転生!! ~敗北者をナメるなよ!! 勇者も魔王もドラゴンもみんな潰して異世界崩壊!!!~
ジャンル:パニック〔SF〕 ※異世界転生

「お前をパーティーから追放する」と言われたので了承したら、リーダーから人脈が芋蔓式に離れていくのだが・・・
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

潔癖症の私が死んで異世界転生したら ~無理です! こんな不衛生な場所で生きていくなんて私にはできません!!~
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕 ※異世界転生

王太子殿下から婚約破棄された上に悪役令嬢扱いされた公爵令嬢はクーデターを起こすことにしました
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転生

敗北した女勇者は魔王に翻弄される ~くっ、殺せ! こんな辱めを受けるくらいなら死んだほうがマシだ!!~
ジャンル:異世界〔恋愛〕 ※異世界転生

目の前で王太子殿下が侯爵令嬢に婚約破棄を言い渡すイベントが発生しました ~婚約破棄の原因は聖女であるわたし?!~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転生

パーティーから追放された俺に待ち受けていたのは勧誘の嵐だった ~戻ってこいといわれてもギルドの規定で無理だ、あきらめろ~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

君が18歳になったら
ジャンル:現実世界〔恋愛〕

追放した者たちは依存症だった件
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

高給取りと言われた受付嬢たちは新任のギルドマスターによって解雇されました ~新しく導入した魔道具が不具合を起こして対応できなくなったので戻ってこいと言われましたがお断りします~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

ダンジョン奥深くで追放された荷物持ちは隠し持っていた脱出アイテムを使って外に出ます ~追放した者たちは外に出ようとするも、未だにダンジョン内を彷徨い続けていた~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

王立学園の卒業パーティーで王太子殿下から改めて婚約宣言される悪役令嬢 ~王太子殿下から婚約破棄されたい公爵令嬢VS王太子殿下と結婚したくない男爵令嬢~
ジャンル:異世界〔恋愛〕 ※異世界転生

婚約破棄された公爵令嬢は遠国の皇太子から求婚されたので受けることにしました
ジャンル:異世界〔恋愛〕

異世界にきて魔女としてエンジョイしたいのに王子殿下を助けたことで聖女に祭り上げられました
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転生

隣国の夜会で第一皇女は初対面の王太子殿下から婚約者と間違えられて婚約破棄を言い渡されました
ジャンル:異世界〔恋愛〕

追放された聖女は遠国でその国の聖女と間違えられてお帰りなさいと温かく歓迎された
ジャンル:異世界〔恋愛〕

聖女として召喚されたのは殺し屋でした
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転移

異世界から召喚された聖女?
ジャンル:異世界〔恋愛〕

この家にわたくしの居場所はないわ
ジャンル:異世界〔恋愛〕

闇の聖女は砂漠の国に売られました
ジャンル:異世界〔恋愛〕

「君を愛することはない」と言いますが、そもそも政略結婚に愛なんて不要ですわ
ジャンル:異世界〔恋愛〕

婚約破棄? それならとっくの昔に言い渡されておりますわよ
ジャンル:異世界〔恋愛〕

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ