悪逆王女と断罪の場
更新遅れて申し訳ありません。
一ヶ月に4~8の更新となると思います。
(な、何故こんなことに……)
リリアンヌ・クレア・ティメイアは、王宮にいた。
もう一度言う。王宮である。
その場には、リリアンヌを除き、あと二人の人間が居り、言わずもがな、敵意を向けている。
「リリアンヌ。もう一度聞くぞ?何故、何もしていないリーナに、攻撃した?」
「リリアンヌちゃん……ひどいわ!私、何もしていないじゃない。何もしていない人に、危害を加えるなんて……」
王太子、レオンハルトと、聖女リーナに問い詰められ、リリアンヌは盛大な溜息をついた。
「一分前のことを、すっきりさっぱり忘れている、その頭……うらやましいですわ。
もう一度、言わせていただきます。
わたくしは、リーナ・メーデル子爵令嬢に、先に攻撃されました。
わたくしや、わたくしの護衛、補佐官は、領地の防衛と、民や自分たちの身を護るために、魔法を使っただけです。
それが悪いのですか?法律では、正当防衛になるはずです。
もう一度、十一歳の勉強をやり直しては?」
かなり失礼なことを言っているが、正論である。
リリアンヌは、王族としては失敗作となった、レオンハルトの代わりに、かなり厳しめな、教育を受けさせられた。
そのため、貧民街偵察のときなど、慣れぬことには、あまり頭が回らないが、このような、責任を問い詰められるときや、貴族同士の張り合い・足の引っ張り合いなどには、公正に判断が可能だ。
「それに、貴方がたは、最近、かなり羽目を外しすぎなのでは?
いい噂を聞かなくてよ」
冷えた目で問うリリアンヌの目は、以前の、兄を慕うものではなく――王族として、あるべき姿のようであった。
✫ ✫ ✫
ティメイア国王、ハインリヒ・クレア・ティメイアは、愚かな息子であり、王太子がしでかしたことに、頭痛を覚えた。
「よもや私が呼び出されることになるとは……」
ハインリヒは、優れた名君である。
そのため、人を見る目がある。
彼からみた、レオンハルトといえば――愚か、の一言だ。
昔はあのような愚息ではなかった。
顔が他より良い、普通の王子だった。
そのため、毎日努力を欠かさず、懸命に、足をすくわれないように努力していた。
それを補助していたのは――第一王女、リリアンヌだ。
ハインリヒの最愛の妻、マリアベルに瓜二つの、昔から溺愛していた娘。
彼女が物心ついた時から、政務が忙しくなり、あまり可愛がってやれなくなったが、毎日、教育係から報告を聞き、成長を喜んだものだ。
やがて成人が近づき、対応が難しくなったが、それでも聡く、美しい娘になったことに、彼は喜んでいた。
リリアンヌが暴走した理由も、ハインリヒにはわかっている。
それを承知したうえで、彼は、クレーレに彼女を送った。
彼女なら、クレーレ領を救えると信じて。そして、期間内に、任務を果たすことができると確信して。
だが、レオンハルト及びリーナが騒ぎを起こした。
あの二人は、もう放っておけない。周りの側近たちも同様だ。
反面、リリアンヌや、その側近たち、そしてテネレス公爵家には、褒美を与えねばなるまい。
既に算段はついている。
ハインリヒは、目下の悩みを解決するために、渦中の人物たちをよびだした。
✫ ✫ ✫
「失礼いたします」
火花を散らす三人の間に、一人の文官が部屋の中へ入ってきた。
テネレス公爵家長男、ハルバード・テネレス。
リリアンヌが信頼する、数少ない人間の一人である。
「陛下がお呼びです。リリアンヌ・クレア・ティメイア様、レオンハルト・クレア・ティメイア様、リーナ・メーデル子爵令嬢、そして、側近の方々……全員を招集されました」
「それは、わたくしの側近たちもですか?」
「はい。セシル殿、カイル殿、ジーク殿、ブレッド殿。一人は残っていただいてもよろしい、とのことです。何かあったとき、対応できなければまずいので」
「わかりました。ですが、わたくしの側近たちは、全員いなければだめだと思います。その内二人は、恐らく陛下のご用に関することだと思いますので」
「かしこまりました。そのようにお伝えいたします」
ハルバードが退室すると、リリアンヌは真剣な顔になる。
(さてと……ここからが、本番ですわね……)
✫ ✫ ✫
国王執務室。それは、本来、王族といえど、有事の際や、国王代理として政務を行う時にしか入れない、厳重な場所である。
そこに、王族一名、聖女一名、そして領主一名、その他側近たちが集められた。
そこには、ハインリヒ、ハルバード、そしてテネレス公爵、レイラ・テネレス、ユーリ・テネレスの姿。
全員が冷たい目を向けていた――レオンハルトや、側近たち、リーナに対して。
リリアンヌたちと言えば、高位貴族ばかりが集められているこの中で、微動だにしない。
それは、委縮している、というよりは、貴族が全く怖くない、といった方があっている。
「単刀直入に聞く、レオンハルト、リーナ・メーデル。
何故、リリアンヌに魔法をかけた?そして、何が目的だった?」
「何故こちらに聞くのですか?
悪いのは、リリアンヌでしょう。ここは、リリアンヌたちが、リーナに危害を加え、断罪するための場所では?」
「そうですよ!私は、リリアンヌさまに、危うく殺されるかもしれなかったんですよ?
私たちを責めるのは、違うと思います」
「――陛下、発言をよろしいでしょうか」
それまで、黙って聞いていた、レイラが発言の許可を求めた。
「許す。ただし、程々にしろ」
「心得ております。――貴方たち、バカなんですか?」
「っは?」
「ひどいです!レイラさま、やっぱり私のこと、邪魔だと――」
レイラの暴言に、レオンハルトは目をむき、リーナは涙目でレオンハルトに寄りかかる。
しかし、レイラはあざ笑うように。
「誰も、ここがリリアンヌ様を断罪する場とは言っておりませんわよ?
それに、ここにいる人間は、貴方たちの側近を抜かすと、クレーレの者であったり、親・リリアンヌ派の者です。
分かりませんか?貴方がたが、守られていたことを。――リリアンヌさまによって」
「何を……?」
「まだわからないのか?」
レオンハルトたちに、ハインリヒは、追い討ちをかけた。
「レイラ嬢の言う通り、お前は、リリアンヌと敵対することで、味方を得たんだ。
――だが、そのせいで、お前はとても愚かな、考えもしない息子になってしまったがな、レオンハルト」
ご読了有り難うございました。