表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

2 手ごわすぎる相手



 公爵家のメイドとなってから三カ月後、前任のスティルルームメイドとの引継ぎも終わり、彼女も辞めたことで、公爵が口にするスィーツを作る許可を得た。


 公爵家のお菓子の材料は最高級品を各地から集めて使用している。

 公爵自身が食べられるのだから、当たり前だが、果物一つ一つも粒がそろった甘みもたっぷりな物を仕入れる。

 小麦粉はきめの細かいものを領地以外から取り寄せたりもする。


 五月のとある月曜日の午後。


 公爵さまは甘さ控えめやお酒入り、チョコならダークがお好み。

 無難にあまーいパンケーキにする。わざと。

 甘くないパンケーキにベーコンなどを挟んだものは朝食で出ることがあるけれど、ふわっふわの生地に甘いパンケーキはこの国では知られていない。

 厚さ三センチで、どやっ! それを二枚重ね。

 銀食器よりは陶磁のお皿のほうが温かい感じが出るので、陶磁のお皿を選び、ミントなどでアクセント。

 だが、やっぱりメインはさらに甘さたっぷりになるように、蜂蜜とメープルシロップをダブルでかけた。

 しめしめと笑っていたら、「こんなに甘くしてどうする!」とお腹たっぷりの料理長からダメ出しをくらった。

 しまった。味見はされるんだ。いそいそと奥の手を出す。


「公爵さまのパンケーキには三種のベリーと砂糖を入れていない生クリームをかけるつもりでした。こちらはどうでしょう?」

「……これなら悪くない。ふわふわの生地が新触感だな。お気に召されるかは分からないが、出してみよう」

 

 こうして、初のご挨拶に料理長と向かった。

 紅茶をお出しする。ストレートかたまにミルクをご所望されることもあるらしい。


「旦那さま、こちらが三カ月前に入った新人でスティルルームメイドのマリーと申します」


 目で合図されるので、後ろに控えていたところから一歩進んでカーテシーで挨拶をする。


「マリー・クロムウェルと申します。末永くよろしくお願いします」


 公爵はこちらを一瞥(いちべつ)もしたかしていないか分からない視線を向けた後、手をひらっとふる。分かったって合図ですか。 

 お屋敷の中でもきちんと光沢の美しいドビークロス・シャツにウエストコートを着用している。ただ、さすがにタイはしていないが。

 一瞥もされてないのに、切れ長の目は魅惑的すぎるし、指が長いからか、ひらっと振っても、なぜか品を感じる。背筋がピンと伸びた姿勢は文句なく恰好いい。

 思わずガン見してしまう自分の顔を手でそっと横に向けた。 


「もう少し生地が甘くなければいい」


 生地の厚さとかには感動してくれないわけですか。極秘レシピとしてようやく手に入れたものだったのですけど。

 今の私に必要なのは、インパクト!

 次の機会を狙いましょう。 


 一度失敗したからと言って、めげてはクロムウェルの名が(すた)る。まだ二代目だけど。なんちゃって姓だ。そういえば、父が死んだら名字は残るのかな? 元スミスだった姓を爵位をもらったと同時に得た姓だ。姓もお金を出せば買うことができる時代。廃るほどのものでもなかったな、と思いつつ厨房へ戻った。

 


 次の日はセサミクッキーとジンジャークッキーを焼いた。

 うん、普通すぎるけど。

 ところが、これはお気に召したらしい。

 次はもう少し大目に作って、瓶に入れて置いておくようにと言われた。

 ドライフルーツを各種お酒で漬けていたものを使ってブランデーフルーツケーキもこの日焼いた。これは後日出す。

 


 翌日のナッツ入り栄養満点シリアルバーは、味も満点だと言われた。

 私のほうは見ないままだけど。


 

 それならと木曜日は大人のお味でせまってみる。

 ワイン入りビターな生チョコ。

 一瞬目が見開かれた気がした。

 だが、こちらに視線はよこさない。

 


 ブランデーフルーツケーキを出す日がやってきた。

 口に入れられた後、香りを楽しんでおられるのだろうか。

 目を閉じてしまわれた……。

 

 ちっ、相手は手ごわい。

 マリーという名前にインパクトがないんだから、味のインパクトで私のほうを向いてくれたらいいのだけど、まだまだらしい。

 月曜から金曜までが公爵へのお菓子作り、および給仕をさせてもらえる。

 土曜は半日だけ賄い用の大衆菓子作りの日だ。


 今週の敗北は決定した。

 くっ、修行が足りない! 腹筋と腕立て伏せ百回ずつ追加だ!

 公爵に近づくため、どこか明々後日の方向で頑張るマリーであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ