表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/87

~第五十一話~元勇者、ココネルさんと相談する~

はい、お久しぶりです。

今回は本編の続きを書きました。

お気に入り登録件数800人超えてますね~

ありがとうございます。

とりあえず、また時間が出来たら、続き等書きたいと思います。

私と娘のリアネは、豪邸へと向かっていた。

この豪邸と言うのは、私の同僚のタマコの実家なのである。タマコ……やっぱりお嬢様なんじゃないだろうか……? けど、本人は自分がお嬢様と言うのを自覚が無さそうなんだよなあ……で、何でこのタマコの実家に向かっているのかと言うと、タマコの母親のココネルさんから連絡が入ったからである。

仕事が終わって、帰ろうとするとタマコが「ナナさん、お母さんが呼んでるので、私の家に来ませんか?」って言って来たので、私はタマコに「じゃあ、家で留守番をしているリアネと一緒にいいかしら?」と言うと、「はい、それでOKですよ? じゃあ、私は家で待ってますね?」と言って、先に帰って行った。

タマコの母親のココネルさんからの呼び出しね……その理由は、前にココネルさんに相談した事なんだと思うので、私は自分の家へ戻り、留守番をしていた娘のリアネに「リアネ? 出かけるわよ」と言うと、「うん、解った」と言って、出かける準備をしてくれた。何所に行くかとも言っていないのにすんなりと了承したなあ……この子。やっぱり、私を信用しているからなんだろうか?

まあ……気にしない事にして、リアネの頭の上にクロを乗せて、リアネの手を繋いで、タマコの家へと向かう事にした。バイトール王国の町の中を歩いて数十分後、タマコの住んでいる豪邸に辿り着く。

改めて見てみると、やっぱり大きい……絶対にここに住んでるのは、金持ちなんじゃないのか?って思いながら、その豪邸の敷地内に入る。

中に入ると、タマコと母親のココネルさんが待っていた。


「待っていたわナナさん、ナナさんに話したい事があってね?」


「話したい事ですか? それってもしかして……」


「ええ、ナナさんの髪についてね? 二人っきりで話したいから、リアネちゃん? タマコと一緒にいてくれないかしら?」

ココネルさんがそう言うと、リアネが


「お母さん、話って何なの?」


「私にとってちょっと大事なお話なのよ? リアネ? タマコと一緒にいてくれる?」

私がそう言うと、リアネは考える仕草をした後


「うん、解った」


「じゃあ、リアネちゃん? お菓子でも一緒に食べましょうか?」

タマコがそう言って、リアネを連れて行ったので、私はココネルさんと移動する事にした。

ココネルさんの部屋と思われる場所に辿り着いた後、私はココネルさんに


「あの……話したい事って、私の髪の事ですよね?」


「ええ、そうよ? 確か……その銀の色を変えたいのよね?」


「そうですね」


「私が調べて見つけたのはね? 黒陽の粉と呼ばれる粉よ」


「黒陽の粉ですか?」


「ええ、この黒陽の粉はね? 物に色を付ける為に開発された粉らしいわ、何でも黒が大好きな愛好家がいるらしくてね? その愛好家が魔道師に命令して作らせたのがこの粉らしいのよ、どんな材料で作ったのかは不明だけど、何でも自分の髪の色を黒くしたいから作らせたらしいわ」

黒を愛する愛好家ね……変な人もいるんだな……


「じゃあ、その黒陽の粉を髪に付ければ?」


「黒くなるらしいわよ、実際に使ってみて黒くなったみたいだと聞いたわ」


「あの……ちょっと疑問なんですが、それって元に戻す事って出来るんですか?」


「それなんだけどね……どうも魔法の回復呪文をかければ戻るらしいのよ、なんかね? 一回真っ黒にしたその愛好家が、魔物と戦って、怪我してね? 回復呪文をかけたら、元の髪の色に戻ったらしいわよ? とりあえず……元に戻せると言う事が解っている品だと言う事ね? これなら、貴方の髪でも大丈夫なのじゃないかしら?」

そう言われて考える。

回復呪文をかけると元に戻るね……確かに元に戻せると解っているのなら、なかなか便利な品なのかもしれないな……と思った。


「はい、確かに私の髪でも大丈夫かと思いますね」


「でしょ? でね? その黒陽の粉があると解ったのはね? セレンディア王国なのよ」


「セレンディア王国……」


「そう、確か……勇者召喚をした国だったわね」


セレンディア王国……私を召喚した国じゃないか? あれから五年以上経過してるけど、あの国って今、現在どうなっているんだ……まさか……新しくまた勇者召喚をやっているのだろうか? そういや……私が召喚されてから、あの国はあの勇者君を召喚したんだよな? それ以来どうなったのかまったく情報が入ってこないけど、魔王は倒された筈だしな……勇者召喚はしてないと思うけど……私がそんな事を思っていると


「とりあえず報告は以上ね? ナナさん、この黒陽の粉……手にいれるつもり?」


「そうですね……この国では今の私の髪の色は目立ちますし、出来れば手にいれたいですけど、セレンディア王国は確か……この国から結構離れてますよね?」


「そうね、確かにバイトール王国からだと、結構離れているわね?」


「はい、セレンディア王国に行くにしても、娘のリアネを一人で置いて置けないですし、行くとなったら一緒に行くって感じになると思います」


「そっか……それもそうよね? じゃあ……もし行くのだったら、私達家族が一緒に行くってどうかしら?」


「家族って、ココネルさんとワトリさんとタマコですか?」


「ええ、その方が魔物に襲われても大丈夫だと思うわよ?」

そう言われて考えてみる。確かに、ワトリさんは結構強いって事が解ってるし、この家族と一緒なら旅をするのも安心なのかもしれないな……と思ったので


「解りました、じゃあ……お願いしていいですか?」

私がそう言うと、ココネルさんが


「解ったわ、私達も色々とやる事があるからね? ワトリも用事ある事だってあるしね? 予定が空いたらお知らせする事にするわね?」


「はい」

とりあえず……ココネルさんとの話は終わったので、私は娘のリアネを迎えに行く事にしたのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ