表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

第1章 3日目の夜は公園で @なんでお前は笑うのか? 教えてくれ、いやマジで(涙

 「今日も雲が憎いの?」

 満月って意外と黄色いよな、と考えていたらふと、そんな事を聞かれた。

 まあ、正直に言うと石をジャリジャリ、ザクザク踏んでくる音で彼女が近づいてきているのは分っていた。でも、分っていた振りをするのは、自ら声をかけられるのを待っていたような気がするので、気がつかない振りをすることにする。

 相変わらず、ひねくれているな、と思う。

 「お生憎様あいにくさま。今日は晴れているから憎くない」

 俺は体温が僅かに残っているベンチから起き上がり、彼女に言った。

 彼女はいつものように笑っていた。

 「昨日ぶり」

 「うん、昨日ぶり、だね」

 彼女は満月が欠け始めた空を仰ぎながら言う。

 そのまま「隣いい?」と聞いてきた。しかし僕が答える前に昨日のように僕の隣に座る。

 「……まあ、いいけど」

 僕は心なしか、ベンチの手すりに体を預けた。

 「あれ? 何で不機嫌になるの? 女の子が嫌い?」

 「嫌いじゃあないし、べつに不機嫌でもない」

 「なんで上機嫌になるの?」

 「上機嫌でもねえよ!?」

 からかわれた。

 しかし、気分は、どっちかというと良いと思う。理由は聞くな。

 「……たださ、昨日も思ったんだけど」

 「ん? 自分がおろかで小さい男だって気がついたの?」

  ちょっとまて。

 「あー……。お前、失礼きまわりないな」

 「きまわってるよ」

 ……知らねえよ。

 「まあ、半分くらいは冗談だって」

 「半分くらいは本気なんじゃねえか」

 あと、そんなに楽しそうに笑うな。

 俺を馬鹿にして笑うな。

 「……正直に言って良いかな?」

 「あ? 何がだよ? 別に言って良いと思うけど?」

 俺は彼女を見て首をかしげる。

 「さっきのは嘘で、9割以上が本気かな」

 「なにが……ああ。本当に言わない方がいいことだったな!」

 俺はベンチから立ち上がり、まだ寒さの残る遊具に背を向け、彼女をにらみながら言った。

 「それより。俺は何で知り合って間もない女の子に、ここまでけなされなくては、いけないうだ?」

 ……噛んだ。

 最後のところ噛んでしまった……。

 「……愚かだから?」 

 「そうだった!」

 俺は自分で言うのもアレだけど、そこまで愚かな心が小さい男ではないと思う。

 いや、そう思いたい。

 そしてこいつ、噛んだことはスルーなのな……。

 俺は脱力して、ベンチに倒れるように座る。

 「そんなことよりも君」

 彼女がこちらを向いてくる。

 あー、そんな綺麗な顔をあまり近づけるな。危ないぞ。

 何が、とは言わないけど。

 「君、さっきから少し五月蝿うるさいよ? 夜なんだから近所迷惑なんだよ?」

 近所迷惑を注意された。

 たぶん、共犯者になるであろう女の子に。

 「……お前のせいだ」

 「責任転嫁は良くないよ」

 「どうとでも言え」

 本当、お前の相手は疲れるよ。

 そのまま勝手に喋ってて。

 「……心が小さい。女の子に少し注意されたぐらいで泣かないでよ」

 「泣いてねえよ!?」

 「うるさい」

 疲れなんて吹き飛んだ。

 「いやいや、ちょっと待て!お前はアレか!? 俺が泣いているようにみえるのか!?」

 「もーうるさいよ。 ただの冗談だって」

 そう言って笑う。

 とても楽しそうに、笑う。

 「……たしかに俺の心は、お前にボロボロにされて泣いてるだろうな」

 「ハハハッ。おもしろいね」

 冗談じゃないんだけど。

 「まいいか。」

 俺は小声で納得した。

 隣で笑っている彼女を見ながら、納得した。



 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ