埋もれたエッセイ作品を探すのです~ひだまりのねこのココ掘れにゃんにゃん~
あるデータによると、小説家になろうに投稿される約3割の作品がポイントゼロ。
私の愛するエッセイジャンルも例外ではなく。
これは勿体ないと思い、エッセイジャンルを盛りあげるために埋もれた作品の発掘に着手しました。
埋もれやすい短編作品を中心に、私が面白いなあと思った作品をご紹介。
人知れずなろうの海に沈んだ作品たちを探すワクワク感を共有出来たら嬉しいですね。
※作品の紹介を不快に感じる作者様がいらっしゃいましたらご連絡ください。速やかに削除対応させていただきます。
私の愛するエッセイジャンルも例外ではなく。
これは勿体ないと思い、エッセイジャンルを盛りあげるために埋もれた作品の発掘に着手しました。
埋もれやすい短編作品を中心に、私が面白いなあと思った作品をご紹介。
人知れずなろうの海に沈んだ作品たちを探すワクワク感を共有出来たら嬉しいですね。
※作品の紹介を不快に感じる作者様がいらっしゃいましたらご連絡ください。速やかに削除対応させていただきます。
エッセイジャンルを盛り上げるために出来ること
2022/04/29 19:02
(改)
01 『自分世代のプリキュアがいつの間にかオールスターズで端っこに寄せられていて、ついにいなくなった泣く』
2022/04/29 19:10
02 『2022-02-22 22:22 に投稿された作品の一覧ですにゃー』
2022/05/01 01:11
03 猫の日
2022/05/03 01:12
04 おかしな本を読むたのしさ
2022/05/04 20:24
05 【森の哲学者】たそがれ!木林春夫 #中華鍋を使いこなすの巻
2022/05/05 22:10
06 おばさんの引っ掛かり 4 自分的な。
2022/05/12 12:28
07 日常を綴ったり綴らなかったりする場所
2022/05/13 23:36
08 こういうオッサンキャラ(を推す人たち)、理解できない
2022/07/16 17:00