攻略本の中身 バッドエンドルートへの道
攻略本の中身の簡単な説明です。あまり作り込んでいないので、荒い設定です。
■ゲームのタイトル
「beautiful fighter ~クズしかいないこの世界で~」
■ゲームの概要
クズしかいないこの世界で革命を起こせ!
ジャンヌ・ダルクの意思を受け継ぐ者として聖女として召喚されたあなた。しかし、周りにいたのはクズだらけ。それを聖女の癒しの力を高めて矯正し、攻略せよ!攻略すべき相手は五人。バッドエンドを回避して、完全コンプリートを目指せ。
■補足説明
クズを矯正するか、逃げるシミュレーションゲームです。聖女の力(癒しのパワー)という魔法の力を高める育成モードあり。
以下はバッドエンドへいく道を明記してあります。
■飢饉回復 [悪役令嬢攻略]
エリアル・ド・フォーレ
悪役令嬢ステータス……百合・攻撃型ヤンデレ
大飢饉に見舞われているため、各地で飢餓がに瀕している。これを回避しないと民衆による革命が起きる。
★バッドエンド
あなたを陥れようとする司教にそそのかされて、あなたに近づくが、彼女は優しい性格で陥れるのには躊躇いがある。優しく接すると司教を裏切って飢饉を回避することは可能。そのためには、彼女の百合心を芽生えさせなければならない。
ヒスイカズラを育てて彼女に渡すと百合フラグはマックスまでレベルが上がる。ヒスイカズラの花言葉は「わたしを忘れないで」それを自分への思いと彼女は勘違いしてしまう。1日から数日で枯れる花なので、同性愛が嫌悪される世界でも証拠は残らない。背徳的な関係に陶酔した彼女に対して、あなたはそこまでの関係になれない。そして、彼女は裏切られたと思い込み、あなたを殺す選択をする。
★雨にうたれて咽び泣くスチル
「あなた様がこのヒスイカズラをわたくしにくださったのは、この花に込められた〝私を忘れないで〟という意味があったからでしょう? わずかな時間で枯れるしかない花をお選びになったのは、証拠を残したくないからですよね? 同性同士の愛は神がお認めになりませんもの……でも、わたくしはたとえ枯れゆく花でも、あなた様の思いが嬉しかった……それなのに……」
★怒り狂うスチル
「わたくしの愛を拒むというのなら、一緒に枯れてください! 聖女様!」
■内政安定 [国王攻略]
マチュー四世(36歳)
ステータス……お花畑・加齢臭・ついでに不能。
不能を嘆いて呼び出される。飢饉の回避といわれているが、実は不能で呼び出される。
★バッドエンド
国王との婚姻。
★スチル
「ぼ、僕の臭いになってよ!ずっと一緒だよ!」
■兵力向上 [兵士攻略]
レオン・デュ・ミュレー
兵士ステータス……自爆型ヤンデレ
→攻略ポイント
異国との戦争に勝つために兵力の向上が必須。攻略対象者のレオンが初陣を飾る15歳なるまでの半年で戦争に勝つ。
兵士の気力・武器強化のバランスをとるシミュレーションゲーム。
★バッドエンド
兵士となった彼は理由もなくあなたの指導者としての姿に惚れて執着する。そして、最終戦争で敵と共闘。味方を皆殺しにして自害する。
★スチル
「あはっ……はははは! その顔が見たかったんです。あなたの瞳が絶望に染まる姿が! そのために今まで従順なふりをしてきましたからね。くくっ……はぁ、やっとここまでこれた」
★スチル
「あなたはこの大敗を忘れない。裏切り者によっての大敗は、さぞかし皆から責められるでしょうね。憎んでください。あなたに憎悪の目で見られるのが心地いいですから。くくっ……僕は先に天から見ていますね。誰かによって裁かれるなんて嫌ですよ」
「僕の死は、あなたに深く刻まれることでしょうね。最高だ。──死が僕たちを結びつけてくれるんです。さようなら、僕の聖女」
■身分制度の解体[司教・画家攻略]
画家……ネガティブ・毒舌
ウジェーヌ
司教……幼女趣味・変態
聖職者・貴族に特化した身分制度の解体。ここで敵となるのは貴族ではない。彼らがお抱えの画家と司教である。
→画家攻略ポイント
ネガティブをこじらせる逆恨みをして、あなたを下着姿を着せている絵を書いて貴族の反発を強める。彼に接するときは否定しないこと、すると美しい絵を書いて、あなたの権威を高めてくれる。
★バッドエンド
★スチル
「いや、本当にね。いいんですよ。どうせ誰にもわかってもらおうなんて思いませんから。あなただけはわかってくれると思っていたんですけどね……はは。ははははははは。あははははははは……はぁ。恥辱にまみれてください……この絵みたいに……」
→司教攻略
立てこもって謀反を起こす。
★バッドエンド
生き残らせること。
★スチル
「幼女は正義だ! 可愛い子を囲って何が悪いんだ! 汚れなき、天使たちに囲まれるのがこの世の天国だ!」




