表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/110

勇者の決断 (後編、現実、創作)

「……美香、俺、挑戦してみようと思う。勇者かどうかはわからないけど、戦いに出ることは今後の自分に役立つだろうし。どこまでできるかわからないけど、全力で挑もうと思う」


 俺はそう宣言した。


「……うん、ツッチーがそう決断するなら、応援するよ。厳しい戦いになると思うけど、私もできる限り支援していくから」


「ああ。そう言ってくれると嬉しいよ。それに……約束、覚えているか?」


「……何の約束?」


 美香はとぼけているが、絶対に意識しているはずだ。


「備前専務と戦って、勝って、開発職に戻ったら結婚、っていう約束だよ」


 俺はストレートにそう切り出した。


「……うん、もちろん覚えてるよ。条件の片方、クリアしたね」


「……片方?」


 なんか嫌な予感がした。


「そう。あともう一つあったでしょう? 『三十五歳までにお互い相手がいなかったら』っていうの」


「……えっと、それって……ひょっとして、『AND条件』なのか?」


「えっ……ツッチー、『OR条件』のつもりだったの?」


 ……絶対にすっとぼけている。


 もちろんここで言う『AND条件』とは、『両方とも満たして成立する』条件であり、『OR条件』とは、『どちらか一方でも満たせば成立する』だ。

 俺はものすごく脱力した。


 美香は、酔っていることもあって、顔を少し赤くしながら、


「あはは……まさかこんなに早く、本当に備前専務をやっつけるとは思わなかったからね。まだきちんと付き合っている訳でもないし、ちょっと早すぎるかな? でも、ツッチーが真剣に考えてくれるなら、私も考えるよ」


 美香は、酔ってはいるが、きちんと考えることができているようだった。


 俺はそれを聞いて、座っておつまみを食べている美香の背後に回り込み、後ろから抱き締めた。

 彼女は、抵抗しなかった。

 

 大胆な行動に出てしまった自分の心臓が、早鐘を打っているのが分かる。


「……今日、朝まで一緒にいてくれるんだよな?」


「うん……でも、飲み明かそう、って言ったんだよ」


「ああ、それは聞いた……だから、嫌だったらそう言ってくれればいいよ」


 俺はそう言って、彼女の頬にキスをした。


**********


(創作世界)


 アイザックは、興奮した様子で、館の会議室に俺達を集めた。


「……皆、聞いてくれ。邪鬼王の新たなる手下となり、猛威をふるっている『王下七邪界』と呼ばれる妖魔達の名前が判明した!」


「『王下七邪界』……」


 その恐ろしげな呼称に、俺もミキもユウもシュンもレイも、おまけでフトシも、息を飲んだ。


「まず、それぞれの名前だけ紹介しておこう。『ネギーリ・アズミ』、『ドナール・イシカワ』、『タンノーキ・ウチムラ』、『トラブラー・エモト』、『ペテン・オカモト』、『ダツゼーイ・カガワ』……以上だ」


「……ちょっと待て……『七邪界』なのに、今、六人しか言わなかったぞ」


 またしてもツッコミどころ満載な紹介に、俺は敬語を使うことすらしなかった。


「後一人は予備じゃ。そろそろ学習しろ!」


「学習するのはそっちだろうがっ! 結局前回も予備枠、埋まらなかったじゃないか! 何人倒して、あと何人だ、とか計算するときに混乱するんだよ!」


「ええい、うるさいっ! こんなの、5歳の子供でも計算できるじゃろう!」


「……まあ、人数の整合性はもうどうでもいい。六人だな……って、特に最後の二人、名前が完全にアウトだろう!? 『ペテン』とか『ダツゼーイ』とか! 確証があるのか?」


「そんなもん、ない! ただ、そういう黒い噂があるというだけじゃ!」


「そんな推測で名前を付けたのか!? 謝れ、全国のオカモトさんとカガワさんに謝れっ!」


「サイトのデフォルトに書かれておるじゃろう? 『すべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません』と。前にも言ったが、おぬしは勇者のくせに、細かい事を気にしすぎなんじゃ!」


 俺はまた、頭が痛くなってくるのを感じた。

 この爺さん、本当に、かつて世界を救った英雄の一人なんだろうか……。


 それはともかく、邪鬼王の新たなる配下が、また本格的に活動を始めたのは由々しき事態だ。


「なお、今回からは『シャガーイ』と呼ばれる、今までとは別種族の妖魔となるため、戦闘能力はワシでもわからん。十分注意して戦うようにな」


 アイザックは、自分では戦わないから余裕で物を言っている……まあ、高価な武器をタダで借りたり、館でも個室を与えられ、飲み食いさせてもらっているのであまり文句は言えない……いや、言ってるけど。


「……では、まず『ネギーリ・アズミ』の出没する場所じゃが……」


 前回までとは、少し異なる戦いをしなければならないことは承知している。

 しかし、勇者の称号を得てしまった今、俺は少々困難な闘いであったとしても、挑まなければならない。


 現代日本に戻るため、邪鬼王を倒すべく、まだまだ戦いの日々は続く。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ