表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

101/110

日間ランキング (現実)

 この日も、会社は重苦しい雰囲気に包まれていた。


 社運をかけて開発されたネット・クラウド・ソリューションシステム、「ラ・ミカエル」はライバル会社の月齢ソフトシステムによりプログラムコードを盗まれ、「ハーデス」として発表、発売されてしまっている。


 世間では、いわゆる産業スパイか、あるいはそこまでいかなくても「ヘッドハンティング」による情報流出が噂されていた。


 そして俺は、どういうわけか警察から事情聴取を受けたことが広まっており、容疑者のように陰口を叩かれた……もっとも、「あいつがそんな大胆なことができるわけがない」、「そんな度胸ないよね」という過小評価の方が大きく、すぐに警察からも解放されたこともあり、そこまで邪険にされたわけではないが、良い気分はしない。


 俺と付き合っている美香も、やはり同じような扱いを受けたらしい。

 まあ、彼女の人柄を知っている者達からは、励ましの声も届いていると明るく話していたのだが……。


 社長秘書の虹山さんや優美、風見、佐藤主任やその彼女の渡辺さんなど、信頼できる仲間はいるものの、備前元専務という強大すぎる敵――おそらく、すでに月齢ソフトシステムに取り込まれているだろう――に対抗するには、あまりにも脆弱だった。


 あいつにどれだけひどい仕打ちを受けただろう。

 俺だけじゃない。

 渡辺さんも佐藤主任も被害者だ。 


 いや、奴によって会社を辞めざるえなくなった人の噂は、いくらでも聞いていた。

 どれだけ恨みを持つ者が多かったとしても、奴には届かない……唯一、俺が社長の力を借りて、一矢報いることができただけだ。


 しかし、それでも奴はくたばらず……それどころか、我が社『シーマウントソフトウエア』自体を窮地に陥れてきたのだ。


 ネットで応援してくれる、力になりたい、という書き込みはあった。

 しかし、「敵に回すと恐ろしいが、味方につけると頼りない」のがネット民だ。

 正直、「黄金騎士団」を名乗る者の援護など、全く期待していなかった。


 残業して疲れていた俺は、帰宅してもネットを見る気力さえなく、そのまま寝ようとしたのだが……。


 玄関のチャイムが激しく鳴り響く。

 驚いてインターホンのカメラを見ると、美香が血相を変えてそこに映っていた。

 慌てて外に出ると、彼女は、


「ちょっと、ツッチー、何があったの? どういうこと?」


 と訳の分からないことを言ってきた。


「どういうことって……どういうことだ?」


「気づいていないの? 今日、『会社丸ごと異世界召喚』見てないの?」


「……俺の小説? 何があったんだ?」


「もう……とにかく、見てみてよ!」


 事情が飲み込めないまま、美香の勢いに押されて、取り急ぎ投稿サイトにログインする。


「……『48件の感想が書かれました』……48件、だって!? ……レビューも8件も書かれている……」


 今までに見たことのない数字が表示され、驚愕する。


「それだけじゃないよ……日間ランキング、見てよ!」


「……日間総合……3位!?」


 想像もしていなかったその事実に、俺は唖然とした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ