3/3
その3
どうしても年がいってからのギャグ作りは結構大変なので一旦終わりにします。
また思いついたら再開するかもしれません。
私はあまりにもモテないから将来標本になっていそう。
「マウントをとる」が有名になったのは、『グラップラー〇牙』マウン〇斗羽のおかげ。
バレーボールをするとボールじゃなくて関係ない人とお見合いになる(運動音痴)。
回転玉虫厨子
ナスカの地上絵を修正液で修正。
傘の柄の先が筆という発明。
ナスをくりぬいてピーマンの気分を味わあせる。
コンビニのおでんコーナーで温まる小さいオッサンは一度も発見されていない。
クリスマスケーキの食べられないツリーの飾りの代わりにそろそろロマネスコ。
某ルーペで「米粒に書いたお経が見えます」という展開。
いかめしを欧米人に味わってもらうためにイカの胴体にパンを詰める。
ダンゴムシを丸めるサポーター業。