表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/97

74

『十二小隊隊長ギャデラック、仲間を連れて戻りましてございます。彼らに事情を話したところ、自分たちもと着いてきた者たちでして』

「え? 使役されたいってことなのか?」

『隊長ぉぉぉ』

『おぉコラッダよ。レイジ様にご迷惑なぞ掛けておらぬであろうな?』

『え……ナイデスヨ』


 お前、それをこっち見ながら言うか?

 明らかに「そういうことにしてください」って感じじゃないか。


 やって来た騎士は大きなため息を吐き、コラッダの兜をごすっと殴り飛ばしている。

 いや、兜はすり抜けてるから、中身だけ殴ったんだな。


「ちょ、ちょっとレイジくん……周りを見てっ」

「ん?」


 あ、注目の的だ。

 あれ? もしかして騎士団が見えてる?


「ソディアも見えてるのか?」

「み、見えてる。レイジくんと契約した彼らだけじゃなくって、ほかの幽霊も……どういうこと?」

『おそらく数が多いからじゃろうなぁ。それに――』


 彼ら騎士団ひとりひとりの持つ、戦場での独特の気配が生者にも伝わっている。そうアブソディラスは言う。


 帝国軍も王国軍も、一歩も動けず突撃してくる騎士たちを見つめている。

 エスクェード騎士団が掲げられた旗。半透明ではあるが、何故かはっきりとそれは見えた。


「あの旗は騎士団の?」

『はい。我がエスクェード騎士団の物でございます』

「だからみんな混乱しているのね。存在するはずのない騎士団の旗を掲げた騎士たちが、確かに目の前にいるんですもの」


 ただし幽霊だけどな。

 それに気づいている奴もいれば、気づいてない奴もいる。

 これはチャンスだ。

 勝利するなら今しかない!


「ギャデラック。みんなと今ここで契約する」

『御意』


 ギャデラックがラッパを鳴らすと、騎士たちが一斉に突撃を止め馬を止める。

 それに安堵したような表情を浮かべる帝国兵もいた。


「レイジくん無茶よ。全員と契約なんて、出来る訳ないじゃない。あなたの精神力が持たないわっ」

「気絶したっていい、出来るだけ大勢を契約して、戦場に出てもらう」


 その時馬蹄の音が近づいてきた。

 騎士団じゃない、こ、国王陛下!?


「レイジ殿、これはいったい? 主は魔導師なのか、それとも――」

「陛下!? なんでこんな所に」

「死す時と思い、儂も前線まで行こうとしておったのだ。その時、主の影から伸びるモノを見て、敵の魔法攻撃かと思ったのだが」


 俺を心配して来てくださったのか……。

 こんな良い王様なら、俺が死霊使いだと知ってもきっと……。


「陛下、俺は……帝国の第二王子によって行われた、勇者召喚魔法で異世界から呼び出された人間です。その時受けた鑑定で、死霊使いの適正があると言われました」

「異世界人じゃと!?」


 死霊使いだからと追放されたことを伝え、彼らエスクェード騎士団とはちょっとした縁があること。

 それだけを伝えると、あとは国王に背を向けた。

 騎士団を迎えるために。


 そして――。


「陛下、この戦争。俺が勝利に導きます!」


 両手を広げ、やってきたエスクェード王国の騎士たちに告げる。


「勇敢なる英雄の御霊たちよ。今俺が持てる精神力を全て使い切っても、あなた方全てを使役することは叶わないだろう。だが願わくば、このドーラム王国に勝利をもたらして欲しい。優しい王女の為に。その未来を陛下が見守れるように。どうか勝利を――」


 そして俺は唱えた。

 友としてともに歩もうと――助け合おうと――そう命じた(・・・)。契約の呪文を――。


 何人の騎士たちと契約できるだろうか。

 俺の精神力はどのくらい持つだろうか。


『新たな主に――友に忠誠を!』


 そう叫ぶ騎士の姿が見える。


『エスクェード騎士団はレイジ様と共に!』


 雄々しい声を上げ帝国兵へと突撃する騎士たち。

 銀色の鎧が赤黒い鎧を飲み込んでいく。

 彼らは槍を掲げ、ただただ突撃していくだけだ。そして帝国兵の体をすり抜けていく。

 ただそれだけで帝国兵は落馬し、動かない。

 稀に即死を免れた帝国兵がいても、他の騎士たち、そしてアズ村の連中や冒険者たちが止めをさしていった。


 やがてドーラム国王の号令の下、王国軍もエスクェード騎士団に続いて突撃を開始する。

 帝国側の増援によって、一時は十倍以上もあった兵力差も、あっさりと縮まりはじめた。


 ――ミタマ。


「ん? アブソディラス、呼んだか?」

『いんや? 儂は呼んでおらんが』


 空耳……か。


 ――ミタマ。


 まただ。

 誰かに呼ばれているような気がする。

 エスクェード騎士たちが駆ける戦場で、彼らの隙間から見つけたのは――。


「かし……だ?」


 頭痛でもするのか、頭を抱えた樫田の姿だった。

 その樫田にエスクェード騎士がひとり駆け出す。


「ま、待ってくれ――」


 樫田を殺さないでくれ。そう伝えるよりも早く、樫田は馬の手綱を引き、踵を返して駆け出した。

 逃げてくれた……いや、帝国兵が撤退していく!?


「アブソディラス、戦況はどうなってる? 上の方から見てくれないか」

『うむ。よかろう』


 びろーんっと伸びたアブソディラスは、十メートルほど上空で辺りを見渡すようなポーズに。

 

『後ろのほうにおった帝国兵どもが、回れ右しとるのぉ。それに合わせて全体的にあたふたしはじめておるわい』

「回れ右ってことは、やっぱり撤退なのか」


 撤退の伝令が届かない前線の帝国兵は、それでも見方が撤退する馬蹄が聞こえて振り返り、そこをドーラム王国兵に突かれ命を落としていく。

 数では圧倒的有利だったはずの帝国軍は、こうしてあっさり敗北したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ