表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

装甲戦闘車両及び工兵機材

突撃支援車

この軍初の装甲戦闘車。武装は軽機銃を載せただけ。装弾子が車内を舞う壮絶な車両。火力の無さに消える。


軽戦車

1寸3分級の砲のついた小さな戦車。中世的なインフラにはこのくらいの戦車でないと大変。3人乗りで、車長、操縦手、前方機銃手。


中戦車

1寸9分の短砲身砲のついた戦車。市街地でも取り回しの良い短砲身であり、歩兵の頼もしい味方。対勇者戦においてはなかなか苦戦する。4人乗り、車長、砲手、操縦手、前方機銃手。


重戦車

何をとち狂ったか多砲塔戦車。主砲は軽歩兵砲であり、車体前の副砲が1寸3分。車体砲部に機銃塔。装甲の無さに泣く。乗員も多く、車長、主砲装填手、主砲射手、副砲手、後方機銃手、操縦手。この軍のエンジンには魔石が用いられているが、魔石不足によっておこるエンジンの供給力の低さによって統合的性格を持った戦車の登場によって逐次退役。


中戦車乙

中戦車の装甲を強化し、また置き換えで余った2寸5分野砲を改修して主砲としたもの。重戦車より火力、速力共にあり、便利兵器となる。乗員5名、車長、砲手、装填手、前方機銃手、操縦手。


梱包爆薬

1貫目程度の爆薬。工兵たちの武器であり、戸や壁を吹き飛ばすなどの使い方をする。ゴブリンの住まう洞窟対策などになるともう壮絶。


火炎放射器

火の魔法が使えない者でも使えるというだけで、実際のところ活用は魔法が使える者が少なかった初期の頃に限られる。ゴブリンの住まう洞窟に使う。


各種地雷

狂気の卵。仕掛けても撤去しないときもある。主に陣地防衛用のは。


大円匙

工兵用のスコップ。何か質問は?


十字鍬

ツルハシ


大槌

大槌だ。


杭。誰がどう見たって杭。


装甲作業車

機械的に架橋できるので敵前架橋などに使う。多機能で塹壕もすぐに掘れるし、森を開削もできる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ