表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

共通③ これから


「あのナタカリ様」

「咲菊矢と呼ぶ事を許可しよう」


貴族は真名(まな)という本当の名前を人に言わないときいたことがある。偽の名だから是とされたのだろう。


「わたしは貴方様の為になにをすればよいのでしょうか」

「さては暇か、そうなのであろう。農民は休みなく働いて休みは正月くらいと聞くからな」


貧しいので働いているのだが、働かなくていいならしないだろう。


「仰る通りです」

「では奴と屋敷内を廻っておれ」


トウキさんに促され、部屋を後にした。


「あれが主様の連れてきた娘か、どれほどの美姫かと思えば存外華やいだところのない娘だな」

「しっ!聞こえるよ。告げ口でもされたらどうするのさっ」


下働きの男女が通りがかりに私について話をしていた。

角を曲がると下働きの人が増える。


「そういえばきいたー」

「なにがだい」

「最近ここらで人斬りがばっこしてるらしいよ」

「そいつぁ怖いねぇ……」


あ、あの男は牛舎を引いていた人だ。


「げっ!」

「ちょっとなんだい」

「ちょっくら主様に呼ばれてんだ。悪いなあ!」


見ていると気がついた男はばつを悪そうに女の人に手をふって去っていく。


「あの、トウキさん」

「はい」

「さっきの三枚目な人は?」

「手前の女人と話していた下男ですか?充節といって金さえ払えばなんでもする汚い人間です」


トウキさんは充節って人が嫌いなのか、冷たくいってのけた。


「奴の話はこのあたりで、どこか行きたい場所は?」

「ごめんなさいこの広いお屋敷にどんな素晴らしい場所があるのか想像も着かなくて」


「そうですね。では……」


■移動先をお選びください。

[農園]

[動物小屋]

[まだ歩く]

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ