表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

第6話 おひるごはん!

 午前の授業が終わり、お昼休みを知らせるベルが鳴る。さっと机の上を片付けて、鞄から弁当を取り出した。


 食事をする場所は屋上、もしくは中庭、なんてことはなく、普通に教室だ。わざわざ移動する理由もない。


「お昼だ、隼」


 ドン、と希が机の上に置いた重いものは、弁当である。


「一緒に食べよ、隼くん」


 ちょこん、と未央が机の上に置いたものは、弁当である。


 俺の弁当はだいたい普通のサイズだ。未央の弁当は俺からすると小さく思えるが、女子からすれば適正サイズなのだろう。


 俺の弁当の二つ分もある希はおかしい。


 希と未央が引っ張ってきた椅子に座ると、俺の机の上に三人で弁当を広げる。


 未央の弁当は、まさに色とりどり。緑の葉野菜、赤のウインナー、黄の卵焼きなどなど。ウインナーなんか、タコさんウインナーである。


「いいな、タコさんウインナー」俺は言った。

「いいでしょ」


 俺は赤いタコさんウインナーが好きなのである。


 希の弁当は、和風だ。量が多く、それに伴って種類も多い。色使いは大人しめだが、品がある。いわゆる、幕の内弁当みたいなものだ。ただ米の量は多い。


「相変わらず、すごい量」と未央が言えば、希が、「当然だ」となぜか得意げに胸を張る。


「よく食うよ、ほんと。こいつ、自分の家で朝ごはん食ってきたらしいのに、俺ん家でも朝ごはん食ってたぜ。朝食は二回もいらねえよ」

「へぇ~」と未央が相槌を打ち、希の顔をちらりと見る。


 その反応に希が顔を赤らめ、「言うな! ばか!」とこちらに文句を飛ばす。


 そこでなんで照れるのかはよくわからない。もう、お前は食いしん坊キャラとして未央に認識されているんだぞ。


 すると、未央が俺の顔を見て、「隼くんの家で、朝ご飯食べてきたんだ」と呟いた。その視線は節電気味の冷房のごとき冷たさだ。おそらく、横にいる希にはわからないだろうが。


 なぜ俺を見るんです? とは言えるはずもなく。


 ラインだ。ラインを探ってきているのだ。よくわからないけど。ラインを越えるのはまずい。


 俺は何ともないふうに装い、「の、のぞみの家はさ、たくあんを自作してるんだよ。それで、たまに差し入れしてくれるんだ。それが今日の朝で、朝ごはんは、母さんが勝手に」と若干怪しいながらも完走した。


「そうなんだ」

「そ、そうだぞっ、おばさんが言ってきたから、仕方なくだっ。普段から朝ごはんを二回食べてるわけじゃないっ!」


 ついでに希の援護射撃が飛ぶ。あたかも揃って言い訳しているかのようだったが、希は、なんか別の理由だから大丈夫だ、きっと。


 未央は視線を切って弁当を開いた。


 これはたぶん、セーフ判定だ。ある意味においては俺の勝利と言えるだろう。希は多分、ずっと前から負けてるけど。


 ふぅ、と息を吐くお昼休みだ。


 ちなみに俺の弁当は、昨日の晩御飯を詰め込み、冷凍食品を追加した、ある意味普通の弁当だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ