表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

第4話 小動物はだいたいかわいい

 希が先に行ったところで乗る電車は同じである。ほどほどに人がいる電車を三駅分揺られると、学校からの最寄り駅に到着する。駅の西側にはコンビニがあったり、飲食店が並んでいるが、学校がある東側は道があるだけで店らしい店はない。


 ざわざわと学校を目指す生徒たちが進んでいく。すると端っこに立ち止まって控えめに手を振る女子がいる。俺と希も揃って手を振り返す。


 彼女が伊礼いれい未央みおだ。未央が乗る電車は俺たちの二分前に着くため、学校へのほどほどの距離を共に歩くため、こうして待っていてくれている。


「おはよ、しゅんくん、のぞみちゃん」

「ん、おはよう」と俺。

「おはよう、未央」と希。


 ほがらかに笑う未央もまた夏服姿であり、白い肌がまぶしい。


 空気を含んでふんわりとしている栗色のショートヘアと、ぱっちりとしたまん丸の目は見るだけでやわらかさを感じさせる。身長は俺より頭一つ分くらい低く、きれいな希とは反対に、全体的な印象はかわいらしさを主張しているようだった。


 といった俺の視線に気付いたのか、未央は顔をさっと赤らめ、背負ったリュックの肩ひもを両手で握りしめる。


「ど、どうしたの? 隼くん」

「いや、夏服だな、って」


 ちょうど冬服から夏服へ移行する日なのだ。そして俺も夏服である。


 いつの間にか未央の横についている希が、「気を付けろ、そいつはじろじろと見てくるからな、ひっぱたいてやれ」と言った。

「え、ええー」


 未央が困ったふうに笑うので、出来心から試しに腰をかがめてみた。希がこうやるんだぞ、と言わんばかりに素振りをしている。


 すると未央の右手がふらふらと動き、俺の頬をぺちんと軽く叩いた。それは全く本気でなく、叩くというよりは、撫でるの一つ上程度のものだった。痛いどころかこそばゆい。


 もちろん、実は本気でひっぱたかられることをしているのだが、それを表に出すことはない。


「もう、変なことやらせないで!」と未央はぷりぷりして通学路を歩いていく。

 

 怒ってますよというポーズであることはすぐにわかる。


「かわいい」とぽつりと呟けば、「ほぅ……」と希が何やら不穏なため息を吐いて、目をほそめてこちらを見ている。


 もしここで、「お前もかわいいよ」なんてイキった言葉を出してしまったら、希の機嫌は急激に悪くなるだろう。


 だから俺は肩をすくめて、「希もそう思うだろ?」と言った。ドクン、と跳ねる心臓は、これ、合ってるよな? という不安の表れである。


 すると希は口の端をほんの少し緩めて、「……そうだな」と引き下がり未央の後を追う。セーフ。


 事実として、未央の小動物チックなかわいさは男女問わず通用するものであり、希自身もそう思ってるからこそ、同意を求められれば納得するしかない。


 決して彼女という関係性の相手に向ける言葉であることを、希にバレてはいけないのだ。


 これで二勝一敗だな、と思っていると右肩に背後からの衝撃が走り、たたらを踏む。


 顔を上げれば、あきらかに肩をいからせたクラスメイトの男子が、振り返ってこちらを睨みつけている。


「朝っぱら、いちゃいちゃ、いちゃいちゃと……!」


 彼は憎々しげに吐き捨て、速足で去っていった。


 嫌われてるわけではない、はずだ。たぶん。だって普通にしゃべったりするからさ。


 ただちょっと、祝福が熱いだけだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ