表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界録  作者: 蜜柑 猫
普通界
3/3

普通界 森界

森界

・森の界(緑の朝):見渡す限り木で覆われた世界。不自然に大きさは等しく、禍々しくも入り組んでいる。地面は木に覆われ、腐ってはいないものの、水は確認できない。約50ヘクタール。

陽葉(ひば)の界(緑の日):不自然に似た形の木が等間隔で立ち並ぶ水のない世界。ただし生き生きとした芝生が生い茂っている。約200ヘクタール。

陰葉(いんよう)の界(緑の影):ただの生い茂った芝生の上に伸びきった雑草が枯れることなく生え続けている世界。約250ヘクタール。

樹々(じゅじゅ)の界(緑の樹):見慣れた生え方をしているものの、ごく狭い上に枯れ始めてきている。約1ヘクタール

引緑(いんりょく)の界(蓮の樹):上も下もないような、不思議な世界。天に地にも草原が広がっており、太陽は二つある。ずっと歩くと天の地へとたどり着く約70ヘクタール

樹葉月(じゅはづき)の界(樹葉月):月に照らされて光る木々樹葉月が多く茂る世界。約180ヘクタール。

妖葉樹(ようばぎ)の界(妖崩れ):妖崩れという雑種の植物達が多く生息している。数ある普通界の中でも毒性が強いため独自に植物が進化を遂げている。約380ヘクタール。

根深ノ葉付(ねしんのはづく)の界(巨樹):球型の惑星単体の世界。宇宙はあってもその惑星と一つの光星だけ。巨大樹に覆われ惑星内部で繋がっている。約560ヘクタール。

碧南樹(へきなんじゅ)の層界(緑の層界):碧緑という緑の胞子のようなものを飛ばす木々が茂る世界。約5000ヘクタール。

時樹北巨(じじゅほっきょ)界(坂周り):白化雫という雫型の結晶を実らせる木々が茂る世界。約30ヘクタール。ちなみに白化雫の強度は脆く壊れやすく希少性が高い。

河陽葉(がようよう)旬界(しゅんかい)(毒林檎(りんご)の境界):毒林檎と呼ばれる種の大気が充満している世界。木々は死んで耐性をつけるも死んでを繰り返す、なので、少量を適量、正しい使い方で服用すれば解毒剤として万能な効力を持つものの、少しでもズレれば即死する。約450ヘクタール。

樹学發生(じゅがくはっせ)の界(生き崩れ)木々の成長速度が異様に早い世界。約230ヘクタール。

深緑端郷(しんりょたんごう)の界(深緑の毒):旧型の惑星。中に巨大な空洞があり、その内側に木々が茂っている。約4000ヘクタール

・ヒバの界(鳥石造(ちょうせきぞう)の彫刻):品種は違えど、ほとんどが鳥のくちばしのような葉をしているのが由来の世界名。狭いものの、その種の数は5000を超える。約40ヘクタール

硝子(しょうじ)の森界(森畑):ガラスの原料でもある珪砂が多分に含まれた砂でしか育つことのできない歯架樹(しかすじゅ)が茂る世界。

浸木(つかりぎ)の界(大浴場):高さ300メートルは超える大木のおよそ200メートルが湖に沈んだ世界。神秘的でありながら大気も水も毒性が強い。約780ヘクタール。


以下、測定不能の森界が2,000世界省略。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ