表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕と幼馴染みと黒猫の異世界冒険譚  作者: s_stein
第一章 異世界転生編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

47/369

第47話 剣の正しい使い方

 『オオカミは炎に弱い』


 読者はすでにお気づきのことと思うが、マリー=ルイーゼは火炎魔法系の能力を持っているので、簡単に炎を使える。

 ならば、彼女に手伝ってもらえば良いのではないか?

 しかし、残念ながら彼女はまだ、まともに魔法を使えない。

 指先に炎を出しただけだ。

 潜在能力は高いが、火の精霊と契約していないので、大きな力を出せない。

 なので、彼女は機会を窺いつつも、馬車の中から出しゃばらず、固唾を飲んでいたのだ。


 ここで登場するのは、我らがクラウス。

 彼はオオカミの弱点を聞いて、何か役に立てないか考えていた。

 思案中のクラウスは試行錯誤の末、ついに、簡単な火の玉を手の上で作れることに気づいた。

 野球ボールほどの大きさだが、残りの魔力を考えると、10個くらいは作れそうだ。

 彼は試しに1個作って、雪合戦よろしく、オオカミに向けて放り投げた。


 子供だましみたいな攻撃だが、シャルロッテと対峙するオオカミが驚くには十分だった。

 火の玉が背中をかすめて慌てたオオカミは、それが飛んできた方向を向いた。

 つまり、彼女に対して横向きになったのだ。


「隙あり!」

 シャルロッテは、素早くオオカミに近づいて、レイピアを振り下ろした。

 カキーンという乾いた音。

 再度弾かれる正義の剣。

 宙を舞う銀毛のかけら。


 見ていられないのは、クラウスではなくフリードマンの方だった。

 彼は右手で目を覆い、吹き出しながら少女を小馬鹿にする。

「ハハハ! お嬢ちゃん。レイピアってそうやって使うもんじゃないぜ」

 と言った途端、フリードマンは彼女の心が読めてハッとした。


(しまった! 突き刺すものだと感づかれた!)


「なら、こうやるのね! 押しても駄目なら引いてみなって言うわよね!?」

 シャルロッテは、この場に全く関係ない言葉を発して左手に渾身の力を込め、オオカミにレイピアを突き立てた。

 すると、オオカミの右の腰辺りへ、レイピアが主の期待を一身に背負い、躊躇なく突き進む。

 強化魔法を使っているので、彼女の動きは少女のそれではなく、数倍上である。

 つまり、大の大人の剣捌きを軽く超えていた。


 正義の剣は、魔物の体を守る銀色で鋼のように堅い体毛をかき分け、抵抗する針のような毛を容赦なく折る。

 それでも鋭利な剣先の速力は衰えることがなく、獣の厚い皮膚を破り、血管と神経を引き裂き、肉の奥、腰骨の中まで入り込んだ。


 こうして、シャルロッテの一撃は、素早い使い魔(ターゲット)の動きを上回り、確実に仕留めることに成功した。


 深手を負ってキャンキャン叫ぶ白銀のオオカミを、フリードマンは見たことがない。

 しかも、鮮血を流して、地面の上で跳ねるように苦しみもがく姿を。

 自分の使い魔が初めてやられて、彼は愕然とした。


「ごめんなさい! でも悪いのはそっちなんだからね!!」

 シャルロッテは、抜いた剣を今度はオオカミの額に向けて、言うことを聞かないともう一度刺す仕草をする。


 オオカミも、一応は牙をむいて喉を鳴らし、抵抗するそぶりを見せた。

 しかし、動じない少女と動かない剣先から垂れる自分の血液を見るや、むくっと起き上がる。

 そして、真っ赤な血に染まった右足を引きずりながら、ヨロヨロとフリードマンの所へ戻って行った。


 彼女は獣を視線で追いながら、その行く先に立っているフリードマンを次の目標に変える。

 そうして、まだ手応えが残る左手で、血が滴るレイピアの剣先を彼に向けた。


「そのオオカミ。あんたが飼っているんでしょう?

 餌をやったり、お風呂に入れてそのキラキラ光る体を洗ったり、頭をなでて可愛がったり。

 そういう家族みたいな動物に、なんて悪いことをさせるのよ!

 もうこういうことは、やめなさい!

 動物の心は、飼い主の心と同じになるのよ!」


 ここでトールが加勢する。

「エルフの森が二つに分かれて、それが悲しい出来事であることは僕にもわかる。

 でも、罪のない動物まで利用して人を悲しませたら、悲しんだ人は同じことを繰り返し、さらにそれより上回ることをやってしまう。

 だから、その連鎖を止めなければいけないと思う。

 みんなで殺し合いが始まったら、動物までいなくなるよ。

 だから、おじさん達は、ここでオオカミもつれて、帰ってくれないかな?」


 フリードマンは、慌てて少年の言葉を遮る。

「駄目だ! そいつらに利用されるぞ! こっちに来るんだ! エルフの森をめちゃくちゃにしたのは、そいつらのいるローテンシュタイン帝国なんだぞ!」


「シャルロッテ。剣を納めて。僕も納めるから」

「しょうがないわね」

 二人は持っていた武器を、再度出現させた魔方陣の中へ納めた。


「ほら。もう僕たちは、おじさん達と戦わない。

 僕たちは剣を納めたよ。

 それで、こっちのおじさん達が僕たちを利用するって?

 そうかもしれないけれど、その時は、僕たちは一暴れしてこのおじさん達をやっつけるよ。

 それから、エルフの森へ行く。

 それでいいよね?」

 トールは、フリードマンと座り込んだままのジクムントを交互に見た。


「だから、おじさん達は、今ここで帰ってほしいんだ。

 オオカミを怪我させたことは謝るよ。

 でも、させたくてそうなったんじゃない。

 不幸な事故であることはわかってほしいんだ」


 フリードマンは、少年少女の心を読み、全く裏腹がないことを確認した。

「お頭。この子らは、言葉通りでさあ。本心ですぜ」


 こちらを向いたフリードマンの表情を読み取ったジクムントは、「ふむ」と言って立ち上がり、尻を両手でパンパンとはたいた。


「まあ、よかろう、と言いたいところだが、そうも言っていられんのだよ」

 ジクムントは、真剣な眼差しでトールを射る。

 二人の視線は、空中でぶつかり合い、激しい火花が散った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
cont_access.php?citi_cont_id=229234444&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ