表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕と幼馴染みと黒猫の異世界冒険譚  作者: s_stein
第四章 魔界騒乱編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

308/369

第308話 ベッドで言い寄る幼馴染み

 トールは、首をかしげながら、ベッドの上に腰を下ろした。

「誰が気持ちを抑えつけているって?」

 女は、左横から覗き込む彼を無視して、深く煙を吐いた。

「……そこまではわからない。自分自身かも知れないし。でも、かわいそうだから、彼女達の気持ちがわかるようにしてあげる」


 女はそう言うと、トールの方へ振り向き、彼を凝視した。

 彼は、女の瞳孔へ吸い込まれるような気分になり、瞬きまで忘れてしまった。

 女の指先で優雅に挟まれたタバコから、直線のように立ち上る紫煙が微かに揺れる。

 30秒後、彼女は視線を切って、近くにあった灰皿に、短くなったタバコをねじ込んだ。

「ちょっと待ってて。順番に、幼馴染みを呼び出すから」

「ああ――」

 魔界に幼馴染みを呼び出すとは、召喚魔法でも使うのか。

 否、明らかに、女が化けるのだ。

 そんな疑いも持たない、うつろな目のトールを置いて、女はベッドの後ろにある扉から部屋を出て行った。


 すると、ほどなく扉が開き、魔物討伐隊の制服姿のマリー=ルイーゼが入ってきた。ちょうど彼が頭に思い描いていた姿で。

 物音に振り返ったトールは、驚きもせず、二人きりになったことに少し鼓動が高まるのを覚えた。

 彼女は、オレンジ系の色の髪を後ろに束ねて持ち上げている。

 その腰まで垂れるポニーテールを揺らしながら、トールの右側に腰を下ろす。

 そして、いったん腰を上げて接近し、左腕を彼の右腕へ密着させる。

「……ねえ。その鎧を脱いで」

 声まで、マリー=ルイーゼだ。

「ああ――」

 彼は、重い鎧を素直に脱いで、床に転がした。


 それを確認すると、彼女は体を左側へ90度ねじり、肌着姿になった彼の右腕へ、体の正面を押しつけた。

 戦闘服がはち切れそうなほど豊穣な胸を、彼の二の腕がしっかりと支える。

 一気に彼の鼓動がドクンドクンと波打つ。脈拍が上がって、指先までドキドキする。

 わずかに傾いた彼はたちまち赤面し、服越しに伝わる、柔らかいながらも少し張りがある感触に浸っていた。

 彼女は、彼の耳元で、くすぐるように囁く。

「……ねえ。私のこと、好き?」

「ああ――」

 彼女はちょっと腰を浮かし、全身で彼をさらに数センチ押した。

 弾力のある胸が揺れ、彼の二の腕が谷間に挟まれた。

 彼女は体重を乗せ、彼をさらに傾ける。

「嬉しい。……もっと、素直になろうよ。感情を押さえつけないで、好きなら好きって言って。私、言葉にしてくれないと、わからないから。ね?」

「ああ――。わかった」


「私のこと、大好き?」

「ああ、好きだ」


「さあ、そこへ横になって」

「……」


「横になって。それとも、私が横になる?」

「ゴメン。それはできない――」

 彼は、彼女の優しい声に包まれた誘いを、わびるように断った。

 その直後に、彼女の豊かな胸が軽く押し返された。


「じゃあ、こうさせて」

 彼女は、両腕を伸ばして、額を彼の右側頭部に密着し、ヒシッと抱きしめた。

 冷たいはずの戦闘服の中から伝わる体温。

 それが彼を、じっくり、心まで温めていく。

 すると、彼の目に、水滴が浮かび上がった。

 微かに震える彼を、両腕と胸で感じ取った彼女は、堪えきれない表情の顔を覗き込む。

「どうしたの?」

「何か……、何かを忘れているような気がする。好きな人に抱かれているのに、別のことが気になるなんて、どうかしている。……だから、ゴメン」

「うん。いいよ。好きって言ってくれただけで嬉しいから。素直になってくれたから。……他に好きな人がいるのね。……じゃあ、さようなら」

 彼女は今一度彼へ、弾力のある胸をグッと名残惜しそうに押しつけ、ソッと腕を放して立ち上がる。

 そして、音もなく扉の向こうへ消えていった。


 トールは、両肘を両足の上に載せ、頭を抱えた。

 右腕にまだはっきりと残る、彼女の胸の感触。

 しかし、それに浸っていられない。

 水滴は、一部は両腕を伝い、一部はポタポタと足に垂れた。

「何だろう、この感覚。……記憶の引き出しに穴が開いたような、記憶が消されたような感じがする。思い出せない。何を忘れたのだろう?」

 とその時、扉が開いた。

「もしかして、それって、私のこと?」

 彼は、聞き覚えのある声にドキッとして振り返った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
cont_access.php?citi_cont_id=229234444&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ