表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕と幼馴染みと黒猫の異世界冒険譚  作者: s_stein
第四章 魔界騒乱編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

273/369

第273話 論駁する隊長と老獪な九尾の狐

 ヴィルヘルミナ達は、茂みや木の陰から、草原で動く物を探した。

 すると、100メートルほど向こうで九尾の狐を先頭に、武装した獣人が十人、こちらへゆっくり歩いて来るのが見えた。

 第7魔法分隊と一戦を交えるには、人数が少ない。

 ヴィルヘルミナは、相手と対等になるように兵士を十人連れて、林を出た。数が多いと臆病者(ファイクリンク)と笑われたり、少ないと攻撃を受けたりするからだ。

 向こうは、20メートルほど離れたところで止まり、九尾の狐と武装した獣人一人がさらに近づいてきた。

 ヴィルヘルミナも途中で兵を停止させ、自分も兵士を一人連れて先に進んだ。

 互いに10メートルの距離を置いて停止する。


 しばしの沈黙の後、先に九尾の狐が口を開いた。

「我はフックスシュタイン。お前はヴィルヘルミナ・グッゲンハイムだな」

「いかにも」


「エルフを二人、(さら)ったようだな」

(さら)ってなど、いない。少女を誘拐して人質に取った容疑で逮捕したのだ」


「あいつらは、人質を返しに来ただけの使者だ。罪など犯していない。今すぐ解放しろ」

「できぬ。人質を引き取りに来た使者を暗殺するため、偽の人質を紛れ込ませた罪を認めた。だから、解放なぞしない」


「自白を強要したのではないか?」

「人道的な我々が、そんな野蛮なことをするはずがない。自分から認めたのだぞ」


「それは嘘だ」

「奴が偽証しているというなら、誰がやったというのだ?」


「知らぬ」

「なら、なぜ嘘だとわかる?」


「うぬぬ……。そんな少人数で、あの森を攻め落とすのか? 無謀なことを」

「唐突に何を言う? 攻める? 誰が? 我々は人質の解放と首謀者の引き渡しを要求しに来ただけ。エルフは首謀者を白状したぞ。後は、そいつを逮捕するだけだ」


「エルフからは、第7魔法分隊とトールという男が森を攻める、と聞いている」

「それはエルフのでっち上げ。首謀者さえ逮捕すれば、我々は引き揚げる」


「また嘘を言うのか。森の入り口を爆弾と突風で破壊したのを見ているぞ。先に仕掛けたのはそちらだ」

「ほう。そこまで見ていたのだな? なら、その直前に、偽の人質が使者を背後から狙撃したのも、人形爆弾を偽の人質が投げつけたのも見ているはずだが?」


「ぬう……」

「奴の証言から、今回の首謀者はヴァルトシュタインと考えられる。そやつを、少女の拉致、ならびにトール・ヴォルフ・ローテンシュタインの殺人未遂、および不敬罪の容疑で引致する。彼は、立派な皇族だからな。このエルフの森はローテンシュタイン帝国の領地。帝国の刑法が適用されるのだ。さあ、我々の邪魔立てをするな。兵を引け」


「引かぬ、と言ったら?」

「その目的は何だ? 奴らの奪回なら、妨害行為と見なすぞ」


 とその時、空から灰色の鳥のようなものが一匹舞い降りてきた。

 姿が大きくなるにつれて、それは小型のドラゴンであることがわかった。

 ドラゴンは、九尾の狐の近くに着地して「ヴァルトブルク村に、およそ二百の兵がいる」と低い声で告げた。


「ほほう。すぐ近くの村に二百も兵を待機させておるそうだな。容疑者一人を引っ捕らえるにしては、仰々しい。これはどういうことだ?」

「この広い森ではどこからでも逃走できるからな。そのくらいの数で取り囲まないと、逃げられる」


「違うであろう。森へ侵攻する手筈になっているのではないか?」

「エルフの『第7魔法分隊とトールという男が森を攻める』という嘘を、真に受けているな? 奴らを信用するな。さあ、我々はヴァルトシュタインを探しに行く。道を開けよ」


「嘘と言い張るなら、トールという男をここに呼べ」

「必要ない」


「嘘がばれるからか? 実は彼が今回の作戦を知っていて、うっかり口走るからか?」

「嘘などない」


「貴様の言葉は、信用できぬ。エルフ族だったら、必ず、証拠を目の前に持ってくるぞ。連れて来ないなら、今までの話は嘘偽りと見なすが、それでよいな?」

「なら、ここに連れて来よう」


 その時、九尾の狐の口角がわずかにつり上がったのを、ヴィルヘルミナは見落とした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
cont_access.php?citi_cont_id=229234444&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ