表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕と幼馴染みと黒猫の異世界冒険譚  作者: s_stein
第二章 魔法学校編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

117/369

第117話 出迎え一人の凱旋式

 馬車が年少組一年生の城の前に到着すると、ちょうど魔法学の授業が終えたエンゲルバッハが校門から出てきたところだった。

 彼は、御者と並んで座っているクラウスを見つけて、ちょっと意外だという表情を見せた。


「おやおや、クラウス先生はどこに消えたかと思えば、幌付きの大型馬車でお出かけだったとは。で、どちらへお出かけでしたのかな?」

「ああ、処理班の仕事が終わった彼らの撤収の手伝いですよ」


「へ?」

「ほとんど凱旋ですけどね」


「凱旋?」

「ええ。大きな魔物を二匹も仕留めましたから」


「ほう? 処理班が、魔物を? それはまたお手柄ですな」

「そうでしょう、そうでしょう」


「実に頼もしい生徒ですな」

「ほら、エンゲルバッハ先生のお褒めの言葉が出たよ。君達、顔を見せてあげたら?」

 クラウスが、今にも噴き出しそうな顔を幌の方へ向けて、声を上げた。

 すると、幌の中からぞろぞろと少年少女が降りてきた。

 もちろん、トール達である。


「……うあ! ……あや! ……おわ! ……へ!?」

 エンゲルバッハは、自分を睨み付ける生徒達を見て、意味不明な言葉を発しながら、激しく狼狽する。

 仕舞いには、腰を抜かし、その場に座り込んでしまった。


 クラウスも馬車から降りて、腰に両手を当てながら、動けないエンゲルバッハに顔を近づける。

「何をそんなに驚いているのです? うちの自慢の生徒達じゃありませんか?」

「し、しかし……、あ、あ、あ……」


「おやおや? 魔物を二匹も退治したんですよ。もっともっと、彼らを褒め称えてくれないと」

「な、な、なぜここに?」


「『なぜここに』ですって? ……おやあ? 彼らがここにいるのが不自然だとでもおっしゃるのですか? よく見てくださいよ。本物の彼らですよ。幽霊じゃありませんよ」

「わ、わ、わかったぞ! アーデルハイト・ゲルンシュタイン! 貴様だな!」

 エンゲルバッハは震える手で彼女を指さす。


「エンゲルバッハ先生。生徒を『貴様』呼ばわりするとは、ひどいですね。それに、アーデルハイト・ゲルンシュタインを咎めるようなことをしたら――」

 クラウスは、エンゲルバッハの鼻先まで顔を近づける。

「この僕が許しませんからね!」

「……っ!」

 クラウスの険しい表情に、エンゲルバッハは震え上がった。


「そ、そうか。そうだったか。……と、とりあえず、魔物退治、ご苦労!」

 エンゲルバッハは、彼らの顔を見ずに立ち上がり、足がもつれながらも立ち去っていった。

 クラウス達は、声を立てずに大笑いした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
cont_access.php?citi_cont_id=229234444&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ