表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

第1話 平凡生活終了のお知らせ

一部口調修正。

「ああ、マジだりぃ…なんでいちいちこんなんやらなきゃいけねえんだよ」


平凡な中学三年生、大原正一は、修学旅行に来ていた。

飯も旨いし、都会と違って空気も爽やかだ。


だが、歴史的な建造物を調べ、レポートとして提出せねばならない。

その箇所は10点にも及び、今日は一日中使ってそれらを訪ねているのだ。

時期は7月。炎天下で蒸し暑い気候のせいで、正一はひどく不機嫌だった。


「なあ、正一」

同じグループの藤山が話しかけてきた。不機嫌だってのに。

「あ゛?」

「…。 あ、あそこに本屋みたいなのがあるんだが、寄ってみねえか?」

藤山が差した所を見ると、「本」という看板が目立つ結構古い建物が見えた。

「気晴らしにはなるか。先生にバレねーように行くぞ」

「おう!」

近づいて見てみると、それは古本屋であった。

俺らは中に入り、友人を一人見張り役として店頭に配置させておいた。

いざというときの「戦略的撤退」のためである。


「マジ懐かしいわwドラ●もんのレア物じゃねえかw」

藤山が興味深そうに漫画を読んでいるが、気にせず

正一はジ●ンプを探していた。

「あ、これじゃないか?」

正一は有名漫画系の棚の近くにあった本を取ると、店のお婆さんに代金を渡した。

「なんかジャ●プにしては重「先生が来たぞ~!!」ヤベェ!!逃げろー」

俺は本をバックにしまうと、まだ漫画にハマっている

自称ド●えもんヲタクを引きずって逃げた。

「あああああ俺はドラえ●んを読みt「 黙 れ 」ふぇえ…」


その後修学旅行は無事に終わり、正一は帰宅した。アレはバレずに済んだ。

「ただいま」

「おかえり。あとで旅行の話でも聞かせてね」

「あいよ」

俺は階段を上がり、二階の自分の部屋に向かった。

ベッドにバッグを投げ出し、正一は椅子に座った。

「あ、さっきの本読んでみるか」

さて、読んでみるとしよう。

そう思ってブックカバーを外すと

「Formula Grimoire」




え?

ええええええ

「ジャン●じゃねえじゃねーかああああ」

正一はありったけの力で叫んだ。


今更騒いだところで親に見つかるのがオチであろう。

そう考え読んでみることにした。

「さてと開けてみるか。ん?」


正一はあることに気がついた。

書に帯が貼ってあり、それで封がされている。

「めんどくせえな…」

ビリッ

バチィィィィィン!

なにががはじけ飛んだ気がした。

そして突然部屋に巨大な魔方陣が浮かび上がった。

光が収まったので見てみると…


「ふぁーああ。あら?封印、解けたのかしら?」


「ギャアアアアアアアアアアアアアアアアア」


眼の前には、黒と白を基調とした、

魔術師と陰陽師を足して2で割ったような

そんな服装の少女が現れた。


思えば、これがすべての始まりであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ