表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/45

館内案内

 いかがでしたか?

 どれも力作で、絵師たちの心が伝わってくるようだったでしょう。


 え? もう一度見て回りたい?

 もちろん構いませんよ!

 では、今度はイラストだけ見て回りましょうか。


 もう一度こちらからお入りください。

 まずは白黒バージョンからどうぞ。


挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


 イラスト初心者の方もおられるんですよ。

 企画に参加するのも勇気がいった事と思いますが、どうです? 素敵なイラストだったでしょう。

 どの絵も気持ちが込められていて、見ているだけで幸せになれますよね。

 楽しんで描かれているのが分かって、館長としても嬉しく思っています。


 次は、ある程度絵を描き慣れた方による、カラーバージョンに行きましょう。

 こちらへどうぞ。


挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


 さすがの貫禄でしたね。

 互いに刺激を受け合い、向上心の見られる作品ばかりでした。

 絵師同士の交流もあり、さらに技術も向上したことでしょう。


 ゆっくり時間をかけて鑑賞していただき、館長としても嬉しい限りです。当館の美術品はいかがでしたでしょうか。


 ……


 そうですか、それは良かったです。

 絵師たちが返信する事は出来ませんが、その感想を書いて送ってくださるととても嬉しく思います。


 本日はなろう美術館にご来館くださり、本当にありがとうございました。

 またいつでもお越しくださいね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第一回イラスト交換会
なろ美

第二回イラスト交換会
なろ美2

第三回イラスト交換会
なろ美3

第四回イラスト交換会
第四回なろ美

第五回イラスト交換会
第五回なろ美
― 新着の感想 ―
[良い点] 絵からも作品からも、この美術館からも。 とてつもないエネルギーを、各々がたの愛情とともに深く感じられます。 絵と小説。絵師さんと作家さんの繋がりがリレーのように、かつ個性豊かに綴られていて…
[一言] 額に入れたものを一覧で見られる最後のページの豪華なこと! 楽しませていただきました。 ありがとうございました。 ※長岡さんへは活動報告にて私の各ページに書いた感想へ返信はお手数ですので結構…
[一言] 遅くなりましたが感想欄にやってまいりました(*´∀`*) 長岡さん、この度は大変お世話になりました。 ありがとうございます!! とてもとても大変だったと思いますが、とても素晴らしい美術館にな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ