第14話:余波 :二つの心の影
第一部
アーミルの視点:
頬の刺すような痛みは温かい記憶へと変わり、痛いというより不可解な幻の感覚となっていた。
私は東広場から離れ、聖堂へではなく、当てもなく、足がザハラ=ケデシュの慣れ親しんだ曲がりくねった道を歩み進めた。
街の音―、市場での値切り、子供たちの笑い声―は遠く感じられ、自分自身の思考の轟音によって鈍く聞こえた。
私は彼女に触れたのだ!
その考えは絶え間ない反響だった。
ただ偶然の、スキャンダラスな手の位置だけでなく、彼女の胸の感触だ。彼女のスーツの意外な柔らかさと、その下にあるもの。
彼女の体が、柔軟でショックを受けて、私の体に対して感じられた様子。衝突の瞬間に私を洗った香り―私が期待した重い花の香水ではなく、柑橘系と新鮮な雨のような、より軽い何か。
正直な香り。
そして彼女の顔。
とても近く。
私はこれほど近くでガリエンヌの女を見たことがなかった。彼女の肌は確かに青白いが、紙の冷たい死んだ白ではない。
生きていて、鼻筋にかかったそれらの魅力的な白い皮膚がまるで砂の微生物化のように見えて点在している。つまり彼女の国民性が抱えているのと同じ『芸術性』が、その美しきお顔にもあるのだ、と。
そして彼女の大きく見開かれた紫色の瞳には、平手打ちの前の瞬間、異端者や傲慢さは見えなかった。
私は純粋な、ありのままの恐怖を見た。そしてそれから、純粋な、ありのままの怒りを見た。
そしてそれから…感謝の言葉。
突然出た、尊大な、まったくわかりきった「助けてくれて…ありがとう…ふん!」
短い、信じられない声で、通りすがりの香辛料商人に好奇の目を向けさせた。それは…可愛らしかった。他に言葉はなかった。
それは木から救出されたが助けが必要だったことを認めようとしない誇り高き猫の反応かのようだった。それは完全に、腹立たしいほどに彼女らしかった。
制御不能な馬車のイメージが私の心に閃いた。
その純粋な、無意味な恐怖。考える時間はなかった。ただ行動だけ。私の体は脳からの指令なしに彼女を守るために動いた。
なぜ?彼女は私の思想的な敵だ。挑発者だ。迷惑な存在だ。
しかしその瞬間、彼女はそれらのどれでもなかった。彼女はただ一人の人間だった。消え去ろうとしている命。
そして私は彼女を救った。
その認識は私の内深くに落ち着き、何か根本的なものを変えた。彼女は単なる異文化の化身ではなかった。彼女はジュリエットだった。頑固で、舌鋒鋭く、腹立たしい…しかしまた、聡明で、情熱的で、そして明らかに、砂漠の夕日にも匹敵する赤面ができる。
おそらく…おそらくクレアは正しかった。彼女の冷たい契約的な方法ではなく、彼女の最初の、頭にくる提案において。おそらくこれは征服や降伏についてではない。
おそらくそれは、二つの頑固で情熱的で、まったく異なる真実の集合が、お互いを破壊することなく同じ空間に存在する方法を見つけることについてなのだ。
私は自分が大きな水道橋のそばに立っているのに気づいた。
水の流れを見つめながら―、今は北方の民族の技術を取り入れた、ナバル工学の驚異。総合橋。
もしかするとジュリエットは打ち負かすべき脅威ではないのかもしれない。
もしかすると彼女は…理解されるべき協力者なのかもしれない。
頭にくる、いら立たせる、時折柔らかく香しい、砂嵐の力で議論する協力者。
その考えはあまりにも恐ろしく新しく、私の息を奪った。私は彼女を人間として見るべきではなかった。彼女を異端者として退ける方がはるかに簡単だった。
しかし今、私はそれを見ないことができなかった。そして私の裏切りの一部はそれを望まなかった。
...........................................
パート2:
ジュリエットの視点:
私はオフィスのドアを後ろでバタンと閉めた。
まるでこのばかげた大陸全体から自分をバリケードするようにそれにもたれかかった。
私の心臓はまだ胸の外へと鼓動しようとしていた。頬も熱っぽく感じた。
私の…もう一方の頬は、彼の大きく、ごつごつした手が―
いいえ。やめなさい。
私は震える息を吸った。
事務所は空だった;皆はまだ外で破壊された荷車を仰天して見ている。良かった。私は私の完全な自我の崩壊のための観客は必要ない。
彼が私を救った。
あの大きく、物思いに沈んだ、耐え難く独善的な聖職者が、暴走馬の進路に身を投げ出して私を救った。
その純粋な、衝撃的な豪勇さは、彼のいつもの講義と同じくらい侮辱的だった。
彼は自分を何だと思っているの?ロマンチックな叙事詩からの漆黒の騎士だと?
しかし記憶は退けられなかった。
掴まれる感覚―暴力ではなく、激しい保護的な強さで。
彼の胸の堅固な壁。
彼の香り―香ではなく、サンダルウッドの石鹸と太陽に焼けた黒曜石の肌のような、より温かい何か。
エキゾチック。
その言葉が誘われるままに私の頭に飛び込んだ。
彼は…客観的にハンサムだった。
その厳格な、黒い石炭から彫られた、太陽が死ぬまで神学について議論するような類の方法で。
そしてそれから私は彼を平手打ちした。
私は私の豪勇な黒い救出者を平手打ちした。
なぜなら私の脳は、恐怖と恥ずかしいほど強力な身体的接触の衝撃によってショートし、最も簡単な脚本に既定設定されたからだ:激怒。
そして彼は何をした?彼は謝罪した!彼はとても純粋に恐れ慄き、慌てふためいて、お菓子を盗んで捕まった少年のように見えた。
あのすべての厳格でストイックな権威は蒸発し、驚くほど…人間的な男を後に残した。
そしてそれから私は彼に感謝した。
または、まあ、私の口が動き、その…そのらしくもないような慌てふためく言葉のナンセンスがこぼれ落ちた。『ふん!』私は実際に『ふん!』と言った。
「うぅぅ....」
恥辱で死にたかったわ~~ッ!
私はドアから離れ、布地のドレーピングに使う全身鏡に向かって歩いた。
顔はまだ紅潮している。髪もくちゃくちゃだわ!...乱れたように見えた。 まるで元に戻らないかのような象徴に、...見えなくもない何か......
「全くもう~!何よ、あの男~!」
彼は単なる後進的な原住民ではなくなったって感じた瞬間だわ。
肩書の『聖父』ではなく、彼はただのアーミルだったかのように感じた。
誇り高く、敬虔で、腹立たしいほど信念を持っている…しかしまた勇敢だ。
彼は自分の文化をとても激しく大切にしていて、たとえ守るためのその戦いの対象がただの頑固なガリエンヌの女とのものだとしても、肉体的にそれのために戦うことを厭わない。
そこには、私がしぶしぶながらも賞賛しなければならない、断固とした態度があったから。
おそらく…おそらくクレアの氷のような忍耐が正しいアプローチなのだ。
おそらく彼は動かしがたい物体ではない。
おそらく彼は破城槌ではなく特定の鍵を必要とする要塞なのだ。
おそらく私は…彼と理屈を言い合うことを試みられる。
ただ挑発するのではなく、実際に話す。
その考えは新奇だったかのように......。
彼は私の無防備な姿を見た。
私は彼の慌てた姿を見た。
我々は文化やビジネスとは何の関係もなく、お互いに大怪我してほしくないという二人の人間であることに関するすべてを共有する瞬間を共有したわね.............
それは始まりの場所だった。
非常に混乱させる、赤面を誘う、まったく腹立たしい始まりの場所に感じたわ!
私はスーツを整え、落ち着きの体勢を再構築しようとした。次に彼に会うとき、私はただ議論しない。
私は…理解しようと試みる!
そしてそれから、おそらく、少しだけ議論を減らす。
しかしほんの少しだけだからね!ふんッ!