二重生活満喫3
今日は、晴れ→曇り→雨→曇りと移り変わりが激しい、そんな日でした
今日も、2話アップです
ルアンさんと二人鏡で、わぁわぁ騒いでたら
子竜たちお目覚めタイム
「おはよぅ、おかえり」
半目をしぱしぱと瞬きしながらたんぽぽちゃんが起きてきた
ルアンさんのことを気にせず
ぽてぽて歩いてくる
「おはよ、たんぽぽちゃん
ただいま~」
きゅーっと抱きしめるときゅーっと抱きしめ返される
かわいいなぁ、もぅ
「何してたの?」
にこにこと、面白いことがあるなら教えての顔
好奇心旺盛なのは、黄竜の特徴なのかなぁ
「私が住んでた世界をみてたんだよー」
鏡をずらし、たんぽぽちゃんの前に持っていく
「わぁ~」
ぺちょりと鏡に触る
「ここ、凄い」
今見てるのは、海の中出来るのかなぁとおもったら出来た
すっごい便利道具だよね
「海の中だよ」
後ろから、ルアンさんものぞき込んでる
うん、好奇心旺盛、二人して目が輝いてる
「これ、美味しい?」
ぺちぺちとガラスを叩いて、魚の群を指す
「うん、美味しいよ」
たぶん・・・魚の種類は見分けがつきませんよ
「こっちの魚は、大人しそうなのばかりだな」
きらきらと光る熱帯魚、群れで行動する魚
「一応、さめとか、肉食の魚もいますが少ないですね」
いや、ちょっと不穏な気配
・・・大人しそうなのばかりってこっちはどうなの?!
「こっちの世界の魚って・・・?」
おそるおそる聞いちゃうのは、私も好奇心旺盛なのかなぁ
怖いもの見たさ・・・ってやつなのかな?
「食うか食われるか、だな」
にっと男前に笑わないでください、姐さん!
「見られるのかなぁ・・・」
じーっと鏡をみて、魚ー魚ーと唱えてみるけど駄目
やっぱり、だめなのかぁ
「湖の王国の水の中と思えばどうだ?」
ルアンさん、それ良いですね
「やってみましょう」
ぶつぶつーっとな、おお、ぼわっと歪みました
これは行けますか
「凍ってる?」
そう言えば、極寒の冬でしたね・・・今
うう、見てるだけで寒そう
「あ、あそこなんかいるよ」
ぺしぺしと端の方を叩く
んん、ああ、何か動いてる
思うと同時にすーっと移動する景色
グーグルアース、動画版って感じよね
「う゛っ」
絶句するしかない
「ああ、これは大物だな」
じゅるりと言わんばかりな顔つき、あれ、美味しいんですか!?
魚の形状をしたモンスターですよ
とげとげいっぱいついてるし、口の中サメより歯ありそうだし
自分から氷にぶつかって、砕いてるし
ええええ?!
「あれは、美味いぞ、ちびー
捕るのは大変だがな」
あっははは、と豪快に笑うルアンさん
「美味しいの、好きー」
えへへと笑う、その後、じーっと鏡を見てるのは記憶する為ですか?!
おかーさん的には、それとってこなくていいよ?
便利な道具、使われるのか、使うのかはその人しだい、使ってるようで使われないようにしないとねぇ、あ、依存はばっちりしてますよ!特にパソコン