夢だけど、夢じゃなかった
4/9の2話目です
と、いうことで、二重生活始まりました
ももんがもどきも一緒に生活できるようになったので
ごはんをおいて、とりあえず地球に戻る
睡眠時間を確保したいので
あの泣いて寝てから1時間ぐらいと考えて移動
掃除洗濯しないと、やばいしね
土曜にする予定だったのに
過去には、さかのぼれないから、それは駄目
よし、お休みなさーい
子竜ちゃんたちに、挨拶して
解りやすいように、絵を置く
今は、夢渡りしてますよーっとね
ぐぅ、ぱち
はい、地球です
うわぁ、なんだろう、これ
凄く不思議
ある意味、どこでもドア体験よね
時刻は、10時
軽く掃除して、お風呂入って寝よう
洗濯は・・・回そう
あ、お風呂は、向こうで入ればいいのかなぁ
折角の温泉、いや、シャンプーしたいし
こっちでも入ろう、うん
温泉はいいけど、現代っ子なので、
あわあわシャンプーがしたい
洗濯機に服を放り込みスイッチオン
ガーッと掃除機かけちゃって
行く前に食べた食器洗いして
風呂っ
うーん、計画的に物事を行うのはいいよね~
だらだらしてたら、時間はあっという間に過ぎちゃうもの
一人暮らし、快適すごし、趣味の時間をとるには
これしかない!
幸い、実家暮らしで、その生活にも慣れてたから
ある意味よかった
そういう意味では、英才教育だよね
家事の・・・ふぅ、なんか、他の英才教育がいいなぁ
あわあわシャンプーをしつつついついこんなことを考えちゃう
あ、そうだ向こうの様子を見てみよう
鏡よー鏡よー鏡さんー
うちの可愛い子竜ちゃんみせてくださいな
ってね
これ、恥ずかしいね、ちょっと
自分を映してた鏡が
曇ったようになり、そのあと、ぷくぷくと眠る子竜ちゃんの姿
よしよし、寝てる寝てる
んー、可愛いねー
よし、お試しもうまくいった
ありがとねー鏡さんー
ぼわぁと曇って、普通の鏡に
うん、これは便利かも
焦げ付きました・・・残0・・・ふふふふふ困ったものですね