表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/335

子育て奮闘記8

ストックあってよかった、おはようございます

あと1話あげまーす

春ですよー、春うららかです

またまた時は過ぎ季節は春になりました


あやめちゃんこと紫竜が木属性ときいたとき

不思議におもったんですよね


木っていうと緑じゃないのかと

崖の下の森も緑の木が生えてるしね

緑は風属性

じゃぁ、何色が木属性にただしいのかと

言われると答えはでない


しかしっ、この春を持ちまして

その悩みは解決したのであります!


春になって外にでた時

目につく色は、緑ではなく

紫、それもあやめちゃんのような薄紫が

いっぱい


ちなみに、花じゃなくて、新芽

ここから、徐々に色が濃くなり

その後は、緑色に変化していくらしい


うーん、一枚ぐらいほしい


そこで、散歩を称して

ブロージュさんに下に降りられないか

きいてみた


体がなまることはないけど

探検はちょっとしたい


ちなみに、答えは、全ていいえでした

それも、とびきりの笑顔で!


うううう、けち

はっぱ1枚ぐらいいいじゃないか

ちょっとぐらい降りてもいいじゃないか

そりゃ、連れて貰わないと

降りられないけどさ・・・


水の人にブーブー文句をいうと

理由をきっちり答えてくれた


葉っぱに関しては、紫色の時期は、

他の生命ためにもあるので、

むやみやたらと触ると、竜と言えども

攻撃をされるとのこと


うん、危ないってことだね

蜂とかが、いっぱいいる花を摘む状況と

似てるわけね


下に降りることに関しては

ブロージュさん、または他の竜の手を借りることになる

大概、銜えてもって降りることになり

その時、体液、唾がついちゃったら

子竜たちが、ものすごーく嫌がるとのこと


うん、そうか


って、こうやってさ、最初から説明してくれたらいいのに

ブロージュさんは、自分の時は、がっつり聞くのにねぇ


竜は好奇心旺盛だけど、

他種族の考えに興味がないということらしい


ただ、王様は、別

他種族と関わる率が高いので

そういうルールや、気持ちを汲むということができるらしい


ううう、うちの子には、

是非ともそうなって貰おう


何してるのー

つーん


は、哀しすぎる

と、いうことで、若干くたばってました

うーん、ちょっと動くとばてるなぁ

うん、年ですっ五月蠅いやーい(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ