イベント2日目
手順は昨日と同じ
だけど、今日は、今日の熱気と、熱意に溢れてます
今回はりっちゃんのお薦めで朝の内にいろいろ回ってきて
昨日のおねーさんの所にも行ってみた
大人の為のゴシックロリータをコンセプトにしてるそうで
やっぱり、西洋のお城とか街並みに合う雰囲気を出したいって
お話されてた
イメージって大事だよね
私の場合は、竜の国のイメージが、主体だけど
素朴で暖かみのある
子どもでも大人でもないイメージだもんね
ポーチの可愛いのがあったので、それを買わせてもらった
丸い形で、蓋をあけると丸い鏡があるのが可愛い
中身が見えないよう、さらに蓋付きで
結構手間がかかってる
「ありがとうね
夢に向かって進んでいこうね」
そう言った彼女に、私ははっきり頷いた
「はい、頑張りましょう!」
そういうと、にこっと微笑んだ彼女は綺麗だった
細められた瞼のアイラインの優美さも
紫から赤へのグラデーション
きゅっと口角の上がった口元
頑張ってると、綺麗になれるのかな
そんな風に思える笑顔だった
物作りして、こうやって自分の居場所が有って
求められて、褒められて
人は成長するのかな
人もまばらな会場に、穏やかな表情ながら
真剣な眼差しの各ブースの人たち
昼ぐらいからこの会場は、歩くのもやっとなぐらい混み合う
絵を売ってる人、写真を売ってる人
人形を売ってる人、人形の服を売ってる人
ガラス細工や、陶器
いろんなものを、それぞれの人たちが思い思いに飾って
1つも同じものがない
置かれた作品たちも、好き嫌いはあるけど
どれも輝いてて、「見て」ってアピールしてる
それで、その「見て」と「見る」が出会って
手を取り合ったら、その人の所に行くんだろうなぁ
そして、そうやって私の服も行ってるんだなぁと思うと
胸が熱くなった
手作りの物って素敵だなぁ
子どもが生まれたら、手作りのも着せて
いろんなお話聞かせてあげよう
・・・でも、まずは旦那さまだよね?
私の旦那さまは誰かなぁ
篠山さん?それとも社長?
それとも、別の人???
二人に告白されたけど、まだまだ二人のこと知らないね
ちゃんと、知っていかないとね
逃げてばかりや
受け取ってるばかりじゃ駄目だよね
うん、明日から、会社だし
また二人にも会うから、いろいろお話しようっと!
今は、イベント頑張るぞーっ
あー、あれ可愛い、買わせてもらおーっと!
ただいまぁ~眠いねぇ~明日は休みだ、でも出かけなきゃ・・・な日ですが、ごりごりも書きたい、今日の朝みてた夢が、面白くて良かったが詳細を覚えてない・・・うーん、ほんと抽出機がほしいですね・・・