しばらくは竜の国10
今日はひとりぼっちです
安心したのか、みんなで遊びに行ってます
私は、さくさく創作活動中
ルアンさんだと思うけど、鉱石を置いてくれてるので
薄くスライスして、穴をあけてビーズ状態にしてます
ほんと、万能です、この水の剣
この剣なかったら、ビーズ作成も、レース作成も出来なかったし
むしろ縫い物自体が危うかったかも
基本の形が一緒でもレースとか、小物や色とかで
世界に1つってタイプもあるので
その時は、ざくっと重ね切り
そんな事すると普通ずれちゃうけど、
水の剣では一切なし
2枚重ねぐらいは、普通のはさみでもするよ
でも、10枚とか、そんなのは絶対無理
プロのプレス裁断(圧力をかけて型抜きする方法)もあるけど
それも形があってからだもんね
大量生産だから出来る話
切れ味も落ちない、その上、形も変幻自在
もう、これは、手放せないアイテム
地球に帰って、銃刀法違反って言われても
持って帰りたいアイテムです
前回ルアンさんと一緒にいたときに、秋冬物作って
今回は、春夏物
ブロージュさんとレースの相談したら
総レースの生地を作ってくれたから、もう作るしかないよね
これで、ブラウスとか、ワンピとか作ったら可愛すぎる
精霊たちの万能さにも驚くけど
そういえば、みんなはこういうのしてるの
見たこと無いけどできるのかなぁ
これも、練習?
帰ったら聞いてみよう~っと
りっちゃんのイベントどうなったかなぁ
まだ始まってないかな・・・
えーと、うん、まだだろうね
こっちで、まだ1カ月経ってないから、
1日も過ぎてないってこと
ほんと、時間の流れがおかしいよね
まぁ、トイレに困らなくて済むのは助かるかも
みんなトイレ行かないもんねー
あ、トイレと言えば、口からの吐き出しは
結局幼竜時代にたまーに見ただけ
最近は、お外でぽいしてきてるのかな
骨とか溶けなかったものを廃棄って感じで
むぐむぐっとして、ぺって吐き出して、ないないしてた
まぁ、確かに、本人たちも綺麗なものじゃない認識があるから
トイレにぽいか、外にぽいしてくるよね
竜体なら不思議に思わないけど
人型だと、不思議に思えるのは人の感覚だからだよねぇ~
ふぅ、なんか、感覚の違いはいつまで経っても慣れそうにないよね
このままでいいのか、良くないのかわからないけど
竜の国に本格的に住むってきめたら、
もっとしっかり教えて貰おう
そしたら、ちょっとは理解できるようになるかなぁ
それとも、やっぱり無理かな・・・
だってねぇ・・・
本質的な問題だもんね
元気ッ子と家ッ子を一緒にするみたいなものだよね
まぁ、頭でぐるぐる考えてても、
しょーがないから、今は、縫い物に専念しよう
みんなの服がぼろぼろになる率も高いから
丈夫でかつ替えがあるやつを
さっくさっく作成しなきゃね~
動きにくいのだけは駄目だけど
そう好みがないらしくて、文句言われる事はあまりないけど
一番のネックはあやめちゃんだよね
デザイン考えるだけあって、好みもはっきりしてる
でも、作ってほしいものもはっきりしてる
そういう意味では楽ちん
よーし、がんばるぞーっ!
2本目21時投稿文ですー、とりあえずどんどん進むよー、え?ストック?えーと・・・うん、あと1話あるかなぁー・・・・汗