表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/335

子育て奮闘記3

遅くなりました、連続して上げます~



子竜たちが寝てるので、ちょっとお風呂にはいる

湖の底に出かけて、話をする


竜というのは、個体で育つことが多いので

親1子1が多いそう

たまに、親1子2とかはあるらしいけど少数派

子どもをうんだら、暫くは、繁殖もしないとのことなので

兄弟っていう概念もないとのこと

まぁ、千年生きるんだったら、毎年うむ必要はないよね

せめて、10年に1回ぐらいは繁殖するのが

いいみたいとのこと

そうしないと、何かあった時に、数が減っちゃうからだって

勉強になります


起きる気配がするということで、お風呂タイム終了

今日は、半身浴しながらだったので

ぬくぬくよ


服に着替えて、子ども部屋へ

目を覚ました子が、こつんとキスをしてくれる

「おはよ」

覚えた言葉で、返してくれる

「おはよう」

ひとなでしながら、返す

早起きした子の特権、ふたりっきりで仲良し

早起きする子は、いまの所3人だけ

今日は、白色のはくちゃんが早起き

はくちゃんは、おとなしめな子

歌が好きなようだから、幾つかおしえると

メロディを繰り返す


その内起きた子に伝播していって

合唱状態

竜って歌うまかったんだなぁ

音取りも上手いけど、その後

自分たちでアレンジ加えてるし

センスあるなぁ~


その後は、ごはんと運動

お風呂と睡眠


私は、まだトイレにいきたくない・・・

こちらで、大規模な雷が近くに落ちまして

雷ガードしてないので、パソコン落としました


そんな事情でした

ちなみに、雷は好きです

パソコン的には、キライです

データは、全て無事です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ