表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/54

第35話:一番星

『大腸粘膜上のカンジダ菌がうつ病の原因となっているかもしれない。』


それは日本人医師の記述だった。


それまで、「カンジダ菌によるうつ病」に関する多くの記述を目にしてきた。

しかし、日本語によってそれを記述した人の中に、明確に自らを医師であると名乗る人間はいなかった。

日本人医師が語るカンジダ菌原因説の記述を目にするのは、その時が初めてだった。



さらに彼はその未知なる病態に診療を行っていた。



僕は高揚した。


僕が掴んだのは、デマじゃなかったんだ。

ちゃんと日本人の医師の中にもこの病態を認識している人がいる。

そして、どうやら、彼の手にかかればこの病気が治るらしい。



僕の冒険はここまでだ。

一介の医学生が未知なる病を発見するなんて、そんな小説みたいな話、ありやしないんだ。

もう既にちゃんと考えてくれている人がいる。



助かった。

僕は助かったんだ。



僕は彼に自らの問題を相談することにした。



(つづく)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ