03 それはまるで御伽噺のような
街灯が夜を照らす、華やかな庭先。
玄関へと続く道を、たくさんの着飾った紳士淑女が眩い笑顔で歩き出す。
舞踏会は、主催する家の格により様々な決め事がある。
入場の順番だとか、踊る順番だとか、様々だ。
今日行われるのは、我がアルフ侯爵家が主催となる舞踏会。
舞踏会というのは、その家の豊かさや品格を周りの貴族に示す指標でもある。
そのため、今日の舞踏会もとても豪華に開かれた。
調度品も磨き上げ、一流の絵画や花瓶、艶やかな花などで廊下を飾る。
出てくる料理やドリンクも、一流のものだ。
──そしてもちろん、着飾るドレスも、最新の流行りを抑えたオーダーメイド。
「マリー、そのドレスとても素敵だね!」
「ああ、シェリー様ったらなんて美しいの……」
「本当に。まるで大輪の薔薇のような親子だわ。羨ましい……」
華やかなパーティー会場の真ん中で、注目を集める義母と義妹。
2人を彩るのは、華やかで豪華なドレス。
真紅のドレスを纏うシェリー義母様と、ピンクのドレスを纏うマリー。2人のドレスは同じ形で、ふんだんにフリルや宝石での装飾がされている。
平凡な顔立ちでは確実にドレス負けしてしまうであろうそれを、2人は見事に着こなしていた。
本当に華になる美人だ。そういう人達にこそ、ああいうドレスは相応しい。
だから、仕方ないんだ。
私には、新しいドレスが無いことも。
……誰の目にも、留まらないことも。
全部全部、今に始まったことでは無い。
シェリー義母様が嫁いで来てから。
マリーが社交デビューを果たした日から。
この光景は、慣れっこだ。
──慣れっこのはず、なのに。
1度「愛されるかも」と期待を抱いてしまった胸は、どうやら不調を来たしているらしい。
前ならば何も感じなかった目の前の格差に、ツキリと小さな痛みが走る。
そっと胸を抑え、少し俯く。
けど、それを気にする人も居ない。
──はず、だった。
「大丈夫ですか?」
落ち着いた声が、自分の頭より幾分か高いところからかけられる。
驚いて顔を上げると、こちらを心配そうに見やる、鮮やかなエメラルドと目が合った。
艶やかな黒髪は少し長めで、後ろでひと結びにされている。
彩度の高い綺麗なエメラルドの瞳は、心配の色を乗せて私を見る。
──なんて、美しい方だろう……
初めてお会いしたその人に、思わず見惚れてしまった。
「お嬢さん、体調が悪いようでしたら、人を呼びますが……」
「あっ、……いえ。お客様の前で、大変失礼致しました。ご心配には及びませんわ」
いけない。しっかりしなくては、またお父様に叱られてしまう。
内心慌てつつも、体は身についた動作を自然にとり、完璧なカーテシーでもって対応をするのだから教育とは偉大だ。
礼儀作法や勉強をしなくても許されるマリーを羨ましく思った事は多々あったけど、こういう時は作法を叩き込まれていてよかったと思う。お客様へきちんとした対応ができるもの。
「大丈夫ならよかった。もし体調が悪くなったら、いつでも声をかけてください」
「アル、どこだー?」
「お、っと。主人が探してる。それでは、また」
にこり、と。安心したように笑って、アルと呼ばれたその人は声のする方へと足早に去ってしまった。
私は、その後ろ姿が人混みに紛れて見えなくなるまで、呆然と見送ることしか出来なかった。
「……アル、様」
──初めて、パーティーで声をかけられた。
あの方からすれば、ただの心配だったんだろう。
何も特別ではないんだろう。
……けれど、初めてかけられた、打算無しの優しさは、あんまりにも暖かくて。
我ながら単純だと思う。
憂鬱だった胸の内が、ほんの少し、晴れた気がした。
残りの時間も頑張れそうな気がする、と仮面の下で小さく笑みを浮かべたその時。
「……お姉様のくせに、生意気」
そんな、声が聞こえた。