表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済み】世界のためなら何度でも  作者: 社長
第五章、大海をも魅了する竜
90/192

#88 アツアツのピッケル

エクスカリバーが刺さったコムジウルはしばらくしたのち、ばたりと倒れ、動かなくなった。


「や、やったのか?」


「えぇ、倒しましたよ。」


「すげぇ!!!グラトニーは何もやってないのに!!!!」


「おい。」


「いえいえ、我が主人が竜の甲羅にヒビを入れてくれたおかげですよ。」


「いや、そんなことない。ミルドのおかげだ、ありがとう。」


「恐れ多いです。」


俺はミルドにスタミナポーションを与える。


「まさかあのコムジウルを倒しちまうなんてな。」


「まぁ俺の仲間だからな。」


「グラトニー、お前リーダーなのに何もやってないじゃん。」


「それはいうな。」


「まぁそれはそうと早速コムジウル鉱石をとるぞ。」


「とるって言っても背中をピッケルで叩くだけなんじゃないのか?」


「そんな簡単なわけないだろ。」


そう言ってヨルムンは特殊な鉱石でできたピッケルを渡してくる。


「これは?」


「地獄で取れると言われている焔帝鉱石でできたピッケルだ。これがないとコムジウル鉱石に傷さえつけれない。」


俺はヨルムンから借りたピッケルで甲羅を思いっきり叩く。


すると、



ジュワッ



「と、溶けた!?」


「焔帝鉱石はいつでもマグマ並みの暑さの鉱石だ。お前は熱耐性あるから大丈夫だろうけど見ろ、俺なんか持つだけで腕ちょっと溶けてんだぞ。」


「うわぐろっ。」


ヨルムンは溶けてなくなりかけている腕を見せつけてくる。


「てかこれ取ろうとしたら甲羅ごと溶けるじゃん。」


「だからそうならないようにゆ〜っくり慎重にとっていくんだよ。ほら貸してみてよ。」


ヨルムンはそういうと器用に甲羅の一部を剥がしていく。


そしてある程度取ったところで暑さに耐え切れずヨルムンの右手がぼとりと落ちた。


「こんな感じ。やってみて。」


「お、おう。お前右手大丈夫か?」


「大丈夫。こういう時のために右手の予備はたくさん持ってきたから。」


ヨルムンがそういうとヨルムンの部下がアイテムボックスから右手を取り出す。


「お前ってロボットみたいだな。」


「僕もそう思うよ。」


俺は今度は全て溶かさないように慎重に甲羅を剥がしていく。


「よし取れた!!」


甲羅は綺麗に剥がれ、コムジウルの肉が見える。


「てかコムジウル鉱石ってあいつの甲羅なんだろ?そのなんとか鉱石のピッケルで叩けば簡単に倒せたんじゃね?」


「…………。」


「おい無視すんな。」


「だってこれめっちゃ高いんだからしょうがないだろ!!!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ