表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

99/174

ネカフェ

 最初に感じたのはホコリっぽい空気。


「ぶ、くしゅっ」


 くしゃみで目が覚める。

 反動で、何かが背中に当たる感触。

 続いて、頭に落ちてくる固いもの。


「いたっ」


 目をあけ、体を起こす。頭をさすりながら落ちてきたものへ手を伸ばす。


「これは、コミック?」


 手にしたコミックをそっと置き、そこでようやく俺は周りを見回す。

 薄暗いなか、乱雑に倒れた棚。その棚から散らばったとおぼしき本たち。

 背後には細かく区切られたブース。

 人の気配はない。

 天井の電灯は全て消え、どこからともなく差し込む光で何とか辺りの状況が確認できる。


 よろよろと立ち上がった俺。

 足元の本をできるだけ踏まないように気をつけて、立ち並ぶブースの方へ。

 ゆっくりと、そのうちの一つのブースのドアを開ける。


 そこは見慣れた風景。

 狭い空間に置かれたリクライニングチェアと、その前に設置されたパソコン。

 本棚が倒れているのとは対照的に、このまま使えそうな状態のそれら。


「ネカフェ……だよな? 一体なんでこんな──」  


 そこで俺はようやく思い出す。

 ダンジョンコアを回収したこと。アクアの残滓が仕込まれていたこと。俺の魔法銃と一緒に勝手に繭化しはじめたコア。アクアの残滓を追い出そうと試み、何とか成功。しかし、何故か突然膨らみ始めた繭に江奈さんと一緒に取り込まれたこと。


「江奈さんはっ?!」


 はっと、ネカフェの中を見回す。

 目につく範囲には居ない。俺は一つ一つブースをまわって、江奈さんを探し回る。


「居ない──」


 俺ぐらいのネカフェユーザーになるとブースの配置と規模で、店内配置はだいたいの検討がつく。

 その勘にしたがって、付属されたシャワー室やトイレへ。


「ここも居ないか──。後はスタッフルーム」


 さすがに入ったことはなかったが、予想以上に狭い。事務所らしき場所も簡易的なキッチンにも人影一つない。


 その途中で見つけた、外への扉。

 ──外、すぐ近くに居るといいんだが……。


 俺は装備品がしっかりあるのを確認すると、まずステータスが開くか試してみる。


 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 氏名 朽木(クチキ) 竜胆(リンドウ)

 年齢 24

 性別 男

 オド 27

 イド 15


 装備品 

 ホッパーソード (スキル イド生体変化)

 チェーンメール (スキル インビジブルハンド)

 カニさんミトン (スキル開放 強制酸化 泡魔法)

 黒龍のターバン (スキル 飛行)

 Gの革靴 (スキル開放 重力軽減操作 重力加重操作)


 スキル 装備品化′ 廻廊の主

 召喚 

 魂変容率 17.7%

 精神汚染率 ^D'%

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


「っ! ステータス、開いた!」


 一気に高まる緊張。

 俺は改めてホッパーソードを握りしめ、外へと続く扉へ近づく。

 それは、電源の切れたガラス製の自動ドア。

 手をかけ、ゆっくりと横へスライドさせる。

 抵抗を感じながらも、スムーズに開いていく自動ドア。空いた隙間をくぐり抜け、風除室へ。そして、外へと続く次のガラス戸を、押し開けた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ