表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/174

幼なじみ

 俺は小まめにステータス表示を試みる。

 今のところステータスが開く様子はない。


「よし、敵はいないみたいだな。そういや、さっきのソードグラスホッパーはダンジョンから溢れたのかな。だとするとダンジョンの入り口はすでにモンスターで埋め尽くされている……?」


 俺は嫌な想像をしそうになるのを振り切る。


「いや、それならここら辺に、もっとモンスターが出てきているはず。あ、もしかして『湧き』か?」


 俺は周囲の警戒を続けながら移動しつつ、スマホで『湧き』について調べる。


「確か、そうそう、これだ。スタンピードが起きると、ダンジョンの因子がダンジョン外まで広がって、そこにモンスターが湧くことがあるんだよな。」


 俺はスマホをしまい、再度ステータスを開く。


 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 氏名 朽木(クチキ) 竜胆(リンドウ)

 年齢 24

 性別 男

 オド 21 

 イド 3 (11)


 装備品 

 ホッパーソード (スキル イド生体変化)

 革のジャケット 

 なし

 なし

 Gの革靴 (スキル 重力軽減操作)


 スキル 装備品化′

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


 ステータスが開く。


「!」


 俺はとっさに近くの電柱の影に身を潜める。

 ホッパーソードの柄に、手を添える。


 そのまま、そろそろと辺りを見回す。


 うららかな午後の日差し。

 物音一つしない。

 動くものは影一つ見えない。


 俺は止めていた息をゆっくり吐き出し、深呼吸をする。


(まだ、警戒は解けないが、敵は見えないな。)


 全方位を警戒しながら、考える。


(これはダンジョンの因子がここまで広がっていると考えた方がいいかもな。と、するといつモンスターが湧いてもおかしくない。強行だが、急いだ方が良さそうだ。)


 俺はちらっとステータスに目をやる。


(イドが3しか残っていない。さっきより、これでも精神的にだいぶましになったから、イド生体変化のスキルを使うと、イドを8~10は使うんだろうな。今日はもうこのスキルは使えないか。)


 俺は警戒をしつつ、急いで再度移動を始める。出来るだけ壁の側を移動するように心がけ、死角を減らすように意識する。


(次の角を曲がれば、ダンジョンの入り口が見えるはず。)


 ガヤガヤと物音がしてくる。


(戦闘音じゃなさそうだ。人の声らしき物も聞こえる?)


 俺は角まで急ぎ、そっと覗きこむ。


「ああ。よかった。」


 そこには県軍の姿があった。

 俺は急いで駆け寄る。検問がひかれていたので、冒険者カードを示して入れてもらう。


「すいません! 中の様子はどうなってます?」


「お、竜胆じゃないか。」


 俺は自分の名を呼ぶ声に振り返る。


「ああ、奈瑞菜(ナズナ)か。そういや、県軍に入ったんだったか。」


 そこに立っていたのは県軍の軍服に身を包み、銃剣のついたアサルトライフルを抱えた幼なじみの姿があった。

 元々凛々しい顔つきだったが、短く切り揃えられた髪に、記憶にあるより鋭さをました眼光は、猛禽のような鋭い印象を感じさせる。


「竜胆も、色々あったらしいな。何とかやってそうで、何よりだ。」


 奈瑞菜の視線がちらりと俺が持ったままの冒険者カードを見る。


「竜胆、ダンジョンに行くのか?」


「取り敢えずは内部の情報を知りたい。」


「ああ、わかった。だが幼なじみとはいえ、開示できる情報は規約通りだぞ?」


「それでいい。それより奈瑞菜は話していて大丈夫なのか?」


 俺は周りの健軍の軍人達をちらちら見ながら質問する。


「今は半待機だ。冒険者への情報開示も業務のうちだしな。それで内部の情報だが、民間人の退避は完了。販売登録証で本日ダンジョンに入場登録している者は全て確認出来た。」


「そうかー。よかった。それは本当によかった。」


 俺は最大の心配ごとが杞憂に終わり、大きく安堵のため息をつく。


「何だ、恋人でもダンジョンで屋台やっていたのか?」


 奈瑞菜の瞳が、からかうような光を魅せる。

 微かな笑みで、昔の可愛いげのあった頃の面影が甦る。


 俺は少しドキッとしながら答える。


「そんなわけないだろ。知り合いが結構いるんだよ。それだけさ。」


「ふん、そうか。」


 何故か先程より笑みを深めて答える奈瑞菜。


「いいから続き。」


 俺はせかし気味にきく。


「それで内部の状況だが、最初の広場は、現状まだ確保出来ている。ガンスリンガー達が中心になって防御線を構築してくれている。」


「ガンスリンガー達だけだと継続戦闘が厳しいだろ。近接タイプの中級は? 二つ名持ちの人たちとか。」


 僅かに渋い表情を覗かせる奈瑞菜。


「まだ、誰も。時間帯的に皆ダンジョンに潜っているはずなんだが、入り口広場まで戻っていないんだ。」


 俺と奈瑞菜の間に重めの沈黙が落ちる。

 俺から沈黙を破る。


「中の広場は誰がまとめ役をしている?」


「江奈・キングスマンだ。彼女はあと少しで中級だからな。」


「エナさんが……」


 俺は、ホッパーソードの柄を握りしめ、ダンジョンの入り口を見つめる。


(これは、やっぱり行かなきゃな。)

《用語説明》

・ガンスリンガー

 広義ではダンジョン産の銃を持つ者がガンスリンガーと呼ばれている。

 ダンジョンでの銃(特に拳銃)の産出が多く、また、剣などに比べ扱いやすく初心者向きのため冒険者に占める割合は高い。

 スキルの習得個数が1人最大3個までと厳しい制限があるため、魔法が補助的な扱いに終始することもあって、遠距離攻撃職として主力の存在である。

 

・県軍

 各都道府県に配備された軍。国土の専守防衛を任務とする。

 階級は首都の軍大学出身者による士官階級(松将→竹将→梅将→松佐→竹佐→梅佐→松尉→竹尉→梅尉)と各都道府県で採用された下士官階級にわかれる。

 奈瑞菜は梅尉(バイイ)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ