表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

69/174

ベースキャンプへ

 倒れた巨人騎士スライム達が起き上がるまえにと、泡魔法を乱射していく。

 次々に泡に覆われ、さらさらとしたものに変わっていく巨大騎士スライム達。激しい振動がやみ、崩落も落ち着いた中で泡の弾ける音だけが辺りに響き続ける。無言のまま、その命を泡に覆われ散らしていくスライム達。そもそもが粘体のそれらは、ついに液体でもなくなり、消え去っていく。


「あ、やり過ぎた……」


 俺はすっかり魔石を確保するのを忘れていた。気がついた時には、魔石も含め、すべてが酸化され、跡形もなくぼろぼろに崩れきっていた。

 思わず膝をついて悔しがる俺。


 そんな俺に、戻ってきた江奈が声をかける。


「クチキ、……なにやってるの?」


「あ、エナさん。良かった、無事で。いや、何でもないよ。」


 俺は急ぎ立ち上がり、何でもない風を装う。


「……まあ、いいわ。さて、一回ダンジョンから出ましょうか。」


「ああ、うん。さすがにこのまま下層に向かうわけには行かない、か。」 


「ええ、資材も食料も何もかも足りないわ。それに……」


「それに?」


「師匠の弔いをしないと。」


「……そう、だね。館に寄って、せめて、何か遺品になるものを持ってく?」


「大丈夫、クチキがいない間に持ってきた。」


 そういって江奈は背負ったカバンから、一体のくまのぬいぐるみを取り出した。


「えっ、それ?」


「そう、師匠の趣味なの。これが確か一番のお気に入りだったはず。私も師匠の影響で、ぬいぐるみ集めていたから。前にクチキがウサギのぬいぐるみをくれたときには、びっくりしたわ。」


 そういって無理に笑顔を作る江奈。


 俺は無言でグランマントを取り出すと、トイボックスを発動する。

 ぽんっと音を立てて、何処からともなく現れるリボンのかかった箱。

 地面に落ちた箱のリボンがいつものようにするするひとりでにほどける。ゆっくりと開く。


 中から、煙の演出とともに、何かが飛び出してくる。


「これはっ」


 俺の、腕の中にちょうど飛び込んできたそれを、そっと江奈に手渡す。

 はじめはびっくりした様子の江奈だったが、やがて浮かび始める笑顔。それは、先程までの無理をして作ったのが丸わかりのと比べ、だいぶ自然に感じられるものであった。


 そっと、私が手渡した、おもちゃの拳銃をくまのぬいぐるみに持たせる江奈。そのおもちゃの拳銃は、マスター・オリーブハイブの使っていた不可視の拳銃をそのままミニチュアにしたかのような見た目をしていた。


 ◇◆


 その後、俺達は一旦ダンジョンから脱出した。

 ダンジョンの前には無数のテントが張られ、同じようにダンジョンから脱出したとおぼしき人々が忙しげに立ち働いている。

 すぐに江奈は顔見知りに声をかけられている。俺は一歩引いてその様子を見守る。

 どうやら共通の知人の安否の情報交換をしているようだ。


 すぐに江奈のダンジョンからの帰還が伝わったのか、詳しく事情を聞きたいとナインマズルから呼び出される。これまた江奈の顔見知りのガンスリンガーが一名、使いの者として現れると、ナインマズルの元へに案内されることとなる。俺も当然、江奈に同行する。


 すぐに、ひときわ大きなテントにたどり着く。


「こちらで、ナインマズルがお待ちです。」


 案内してくれたガンスリンガーの声を背に、俺達はそのテントへと足を踏み入れた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ