表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

112/174

名付け

「お手」


「ばうっ」と俺の手に前肢を載せる、アスファルト製の犬。


「おおっ、賢いね! もしかして話していること、わかるのかな」


「ばうっばうっ」とまるで返事をしているかの様子。


「君は一体なんなんだい? 本物の犬には到底見えないし」


「くぅーん?」と首をかしげる、それ。


「そうか、わからないかー。名前とかもない──みたいだね。それじゃあ、何か名前をつけてあげるよ。ないと不便だしね」


「ばうっ!」


 俺は頭を悩ます。


 ──あ、一応確認をしておくか。


 俺はステータスを開く。


 ──ないか。ふうっ、良かった。もしかしたらステータスの召喚の欄に何か名称が出るかと思ったけど。これ、は召喚じゃないってことだよな。いや、もうアクアみたいなのが出てくるのは勘弁してほしいから、本当に良かった。


 安心した俺は、さくっと思い付きで名前をつけることにする。


「……ファルト?」


「ばうっばうっ」と特に嫌がる様子もないファルト。由来は当然、あれ。安直すぎたかと一瞬、後悔するが、他に特に思い付かず。


「そうだ、ファルト。こっちに来てくれるかな?」と、この前から気になっていた例の案件を試すことにする。


 そうして向かったのは、ネカフェの裏手の荒れ地。


「自分の足先に、土をかけてくれる?」


「ばうっ」と大人しく言われた通りにするファルト。


 ──これは完全に意志が通じているな。


「オッケー。じゃあ、ちょっと、じっとしていてくれ」


 そういうと、俺は背負っていた妖精の鍬を取り出し、振り上げる。

 ファルトに当たらないように鍬を慎重に振り下ろす。


 さくっ。


 広がる魔法陣が、ファルトの土に覆われた足を包み込む。

 ……静寂が広がる。


 ──うーん。何も起きない、と。


 俺はそれならばと、自分の足にも土をかける。この前は自制したが、こうなれば試しても良いだろう。


 さくっ。


 ……やはり何も起きない。


「そうかそうか。動物には倍加は効かないんだろうな。草は、倍加で増えていたから対象は植物以下って所かな。うん、待てよ。とすると──ファルトは動物の括りになるって事か!? てっきりゴーレム的な物かと思っていたんだが……」と、ぶつぶつ呟く俺。ファルトがそんな俺を何故か生暖かい眼差しで眺めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ