表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

60/96

始祖の魔王、生き写しを見る。

 悍ましく、果てしなく暗いその気配に、ローグの腕の中にいたティアリスの耳がピクピクと揺れ動く。

 本能的に、触れてはいけないモノとの邂逅を感じ取っているかのように。


「旦那って、一体――?」


 ローグたちを取り囲むようにして盾となっているのは、骸骨兵(スケルトン)だ。

 手に槍を持ち、注がれる火矢を物ともせずに撃ち落としていく。


「クカカカカコキ」


 どこからか飛んできた火矢の一部が、骸骨兵スケルトンの右腕の肩を射貫く。

 カキンと小気味のいい音が聞こえたと同時に、射貫かれた右の肩から先が地面にぼとり、落ちていく。


「クカカ……コキッ」


 骸骨兵は《スケルトン》は首を百八十度回転させ、人体構造の可動区域を無視して真後ろに槍を大きく投擲。


「ぬぉぉ!?」


 暗闇のなか、高速移動していた火矢を持つ者の一人が、鈍い音を立てて草原の上に倒れ込んでいく。


「まぁ、正義の味方には程遠いかな。……って、どうした」


 ローグは、苦笑いを浮かべながら、不安の顔を浮かべるティアリスの頭を撫でた。


「この匂い、ティア苦手かも、なの」


 ローグたちを護るように、円形状に配置された50体もの骸骨兵(スケルトン)軍。

 そんなローグたちの先では、もう一つの偉業が真価を発揮していた。


「ゴルルルルルァァッ!!」


 半壊した声帯を鋭く震わせながら、腐敗漂わせるその体躯に似合わぬ俊敏さで、闇夜を駆ける集団。


「くっせぇなおい……! それにこいつら、攻撃が効きませんぜ、頭領!」

「お頭! いつの間にか俺たちの周り囲まれてんぜ。内ばっか見てねーで外の方も指揮してやってくれ。新入りが上手く機能してねぇ」


 闇に紛れた襲撃者が、火矢を投げ捨て片手剣で応戦していた。

 襲撃者の「頭領」との言葉に、ティアリスがピクリと眉を歪めた。


「魔族? いや、この波動は感じたことがねェな。じゃあ、こいつらは……?」


 ふと、襲撃者のなかで一際目立つ声がした。

 凜々しくも、若い女の声だ。


「お、おいティアリス!?」


 その声を聞いたティアリスは、ローグの静止を振りほどいた。

 唇を噛みしめて、骸骨兵(スケルトン)の軍を掻き分けていく。

 未だ臨戦態勢の彼らの前に立って、ティアリスは声の方へ叫んだ。


「魔族じゃ無いよ。この人たちは、ティアが連れてきたの。クラリス(ねぇ)


 穏やかに言うティアリス。

 先ほどまで、至る所で飛んでいた火矢の照射が一気に止んだ。

 ローグも呼応するかのように、地面に手を置き、《不死の軍勢》の停止を命令する。


「へぇ」


 コツ、コツと。まるで草原を歩いているようには感じられない軽快な足音と共に、女の足が浮かび上がる。


獣約規範(じゅうやくきはん)第十八条第三項。『夜間外出ハ厳禁トス』。第二条第一項『初代ノ墓ノ接近ヲ禁ズ』。一つばかりか、二つも破りやがって。投獄どころか、懲罰房モンだ。アタシの妹だってんなら知らねぇ訳はねェよな、ティア」


「クラリス姉が頭領になって出来たばっかりの下らない規範に、ティアが従う理由はないの」


「……悪ぃな、武器ぃ下ろしてくれ」


 声の主が右手を挙げると、ローグたちを囲っていた火が次々と消えていく。

 代わりに、彼女の両隣には松明を持った男が二人現れ、女の姿が鮮明に浮かび上がった。


 ティアリスと同じ栗色の髪は、腰までボサッと伸びきっている。

 一切警戒を解くまいと、頭の上にピンと立てた獣耳や凜々しい顔つきは、どこか幼いティアリスをそのまま大人にしたように感じられた。

 華奢ながらも、筋肉ばったその手足とグラマーな胸元。丈の短いトップスにビキニパンツ。露出度の多い服装で、さらけ出された白い腰に手を置いた女性――クラリス・マーロゥは「ふんす」と鼻息荒く、ティアリスに迫った。


聖地林(リートル)の首領は、今はアタシだ。そのアタシに従えないってんなら、部族追放も免れねェって、前から言ってんだろ?」


「じゃあ、さっさとすればいいの。ガビ族53人、ファルル族20人、ジラルグ族14人、ルメール族8人、お爺ちゃん……前頭領含めたマーロゥ族5人を、すぐに追放すればいいの」


 ティアリスは、一歩も引き下がらない。


「……っ!」


「みんな、ティアたちを小さい頃から知ってる人たちなの。みんな、クラリス姉の変わり様を信じられない人たちばかりなの」


「ティア、アンタ人の気も知らねぇで――!」


 キッと、目を吊り上げてクラリスが額に青筋を立てていると、隣の獣人族の男は小さく耳打ちをした。


「お頭。長居は危険です。事が事で無いなら、早く切り上げましょう。……それに、お頭の身内ならば、多少融通は利きます。ですが新入りにも影響が出ない内に、我々が先に戻っておきましょうか」


「……助かる。アタシも後で合流する。いつも悪ぃな」


聖地林(リートル)の為です。お気になさらずに」


 男はクラリスに松明を挙げると、素早く姿を眩ました。

 瞬間、数十人単位の足音が、クラリスと一行から遠ざかっていく。


「ぁあー……ったく、んでティア、後ろのそいつら(・・・・)は何だ?」


 クラリスは、栗色の頭をぽりぽりと搔きながらローグたちを指さした。


「SSSランク冒険者のローグ・クセル。ティアが呼んだの」


「そういや、ギルド連合から通達が来てたな。ってぇと、サルディア皇国か。バルラ帝国の侵攻から日も浅いってぇのに、何で呼んだ」


 言い淀むティアリスに、ローグが代わる。


「初めまして、聖地林リートル頭領クラリス・マーロゥ様。我が皇国(・・・・)皇王ルシエラ・サルディア、そして《鑑定士》カルファ・シュネーヴルの代理の国使として派遣されています」


 ローグは、挨拶代わりに「SSSランク冒険者」の記載されたステータス画面をクラリスに見せた。


「んな堅苦しい話し方も、様も止してくれ、んな柄でもねェ。にしてもカルファか。あいつは元気にしてんのか?」


「じゃ、お言葉に甘えるとしよう。バルラ帝国の侵攻に、新皇王の即位。ちょうど皇国の再興期だ。寝ても覚めても国のことばっか考えてるよ」


「あっはっは。堅物のアイツらしい。にしても堅実なアイツが、再興真っ只中の今、国の最大戦力(・・・・)をみすみす他国に送るかね。相当な事情があってここに来たんだろうな、SSSランク冒険者サマは?」


 暗い夜道を先導するように歩きながら、クラリスは呟いた。


 後ろには、とてとてと寂しそうについていくティアリス、ニーズヘッグを腕に抱えて辺りをきょろきょろと見回すミカエラ、ローグの二歩後ろを忠実に歩くイネス。

 ローグは、心の中でカルファに謝りつつ少し笑う。


「きな臭い話を聞いたもんでね。ウチの鑑定士さんが、旧友の様子を見てきて欲しいってな。ただでさえ魔族領域と最も距離が近い場所だ。いざこざも起こりやすいだろ」


 クラリスは、それに何も応えなかった。

 答えない代わりに、木々に囲まれた森の中でただ一本、他を遥かに凌駕する大木を指さした。


「あれがアタシらの住処だ。せっかくの客人には悪ぃが、明日の朝またウチに来てくれ。それまではティア、アンタがもてなしな。……そっちにゃ、前頭領もいるんだからよ」


 そう、寂しげに言うクラリス。


「……やっぱり」


 ふと、ローグの後ろを歩いていたイネスが呟いた。


「どうした、イネ……って、どうした!? なんで泣いてんだ!?」


「シャリスの血は本当に受け継がれていたのだなと。クラリス・マーロゥの姿が、余りにもシャリスの面影と似ていたものですから」


 頬を流れる涙を拭ったイネスは、感慨深そうに呟いたのだった。

面白い、頑張れと思っていただけたら最新話から評価感想よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ