表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/161

第61話 危機一髪

彩世は堪らず、この場から逃げ出したくなる。すると、暴漢と戦う祐二の姿が現れると、すぐ、お伽話を話す声が聞こえる。そして、不意に祐二の暖かい手の感触が蘇り、思わず。

(わたしを助けて)

と、叫ぶ。すると、祐二の手が彩世をしっかりと握り、「京都で逢おうね」という妄想が頭を駆け巡りながらも、絵は完成した。

「ユリ、ごめんね。あなたの不幸と比べたら私の悲しみや、苦しみは取るに足らないわ。今日の午後、私は京都へ戻るけど、また、会いにくるわ」

家に帰った彩世が京都に帰る準備をしていると母親が来て。

「あら、少し元気になっている。どんな心境の変化かしら、もしかしたら、祐二さんのせいかしら」

母親は不誠実な慎吾より、彩世を助けてくれた祐二が彩世の結婚相手として相応しいと思っていたので、彩世の心が祐二に傾くように仕向けながら、車で彩世を備中高梁駅へ送り届けた。

「京都には祐二さんが居るから、安心して見送れるわ」

と彩世の反応を見る。

母親の期待に反し、彩世は、今も慎吾を思うと会いたくて胸が苦しくなる。だが、やくも号に乗った彩世の顔は、昨日より少し明るくなっていた。


祐二が母親との約束を守っていたなら、今頃、祐二と彩世はお伽の国の主人公になり、幸せな日々を送っていただろう。

だが、守らなかったために、愛する彩世までも悲しみの淵に巻き込むこととなった。

祐二と彩世に、再び幸せが訪れる日があるのだろうか。

京都に戻った祐二は、彩世への恋心を封じ、早速、友人知人や会社関係の人達に慎吾捜しを依頼した。

しかし、日が経つに従い、封じた筈の恋心も封じ切れなくなり、逢いたさに、胸が潰れそうになるのだ。

祐二の切ない心を癒せるのは、彩世に逢うことだ。しかし、彩世に逢うためには、約束したように、慎吾の情報を得た時である。

そこで祐二は、情報を得るために奔走したが、一ヶ月が過ぎても、まだ、一件の情報も得られないため、苦悩していた。

そんなある日。

「おい、昼飯に行こうか」と同僚の鈴木肇が、仕事をしている祐二の肩を叩いた。

「もう、そんな時間か」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ