表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/161

第33話

「カワラナデシコの花です」と、河原に生えた花を指さした。

「この花は、僕の大好きな花、別名、大和ナデシコですね」

「ええ」

高梁川の研究しているだけに、慎吾は、この花のことをよく知っていた。

また、百合が大好きな花を、慎吾に大好きだと言われ、一層、慎吾が好きになる。

絵をしげしげと見ていた慎吾が驚きを交えて云う。

「絵は完成しているんですね。実物より美しい」

長い間、画き続けた花、下手である訳がない。だが、彩世に上手下手は分からない。

何故なら、絵を見せたのは両親以外では慎吾が初めてなのだ。その為、お世辞だと受け取ったが、それでも嬉しかった。

「有難うございます」

という彩世を見て、慎吾は、その美しさに恋心を抱かずにはいられなかった。

彩世は慎吾に見られているが恥ずかしくなったのか、出来上がった絵を持つと、川の流れが緩やかな所へ行き、写生した絵を清らかに澄み切った水中へ沈めた。

彩世は絵に向かって話し掛ける。

「ユリ、この絵、気に入ってくれた」

慎吾は思わず何をするんですかと言いたくなったが、彩世の姿が、あまりにも厳粛であり悲しみが見えたので、何を云わずに、静かに見守っていた。

沈められた絵は、彩世と慎吾が起こした波により揺れ、様々な形に変化したが、波が消えて行くに従い、絵は水中で美しく咲いた。

しばらくの間、彩世は同じ姿勢でいたが、やがて、絵を水中から引き上げると河原に上がり、濡れた絵を乾かすのか絵を小石の上に置いた。同時に、彩世の顔から、あの厳粛さと悲しみが消え、何時もの彩世に戻った。

それを見た慎吾は、彩世に尋ねる。

「美しく描けた絵を何故、濡らして皺だらけの絵にするんですか?惜しいじゃあないですか」

彩世は、百合との約束を話した。

慎吾は、彩世の優しさに触れ、一層、彩世が好きになった。

太陽熱で熱せられた河原の石が、慎吾の裸足を焼くのか、盛んに足を動かしていたが、とうとう我慢できなくなったようだ。

「足の裏が暑くて堪らないです。彩世さんも泳ぎませんか」

誘われて彩世は嬉しかった。しかし、なぜか即答出来ないでいた。その様子を見ていた慎吾は、断られたと思い一人で泳ぎ始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ