表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/161

121

翌日、佑二は彩世や慎吾のことを忘れようと、英樹と数人の幼友達と古浦海水浴で泳ぎ、宍道湖湖畔で会食をして家に戻ると、彩世から電話、

「何か急用でも」

佑二は不用意に聞いてしまった。

「お母様のご容態を聞きたくて」

(何?、母の容態ってなんだろう?)

祐二の脳裏に、遅かったと、怒る元気な母親の顔が浮かんだ。一瞬、彩世が云う意味が分からなかったが、やっと思いだした。

(しまった、あの時、咄嗟に母が病気などと嘘を付いていた)

彩世は、祐二がすぐに答えられないのは、よほど病気が悪いと思ったのか、

「やっぱり、病状が良くないのね」

祐二は慌てて否定する。

「一時は心配しましたが、もう元気になりました」

「そうなの、それを聞いて安心しました」

彩世が疑っている様子がないので祐二はほっとした。

「祐二さんは、お母様の病気が治らないのに京都へ戻れます?」

彩世が気兼ねして尋ねた。

「戻りますよ。そして、彩世さんに逢いに行きます」

「よかった」

彩世は心底嬉しそうに云った。

「明日の十三時ごろ、高梁駅に着く電車に乗ります」

彩世と打ち合わせを終えた所へ父親が来た。

「昨夜の様子から、聴いても無駄と思うが、見合いの結果はどうだった」

どうやら、両親は、祐二の心情(断られた)を察して、祐二が冷静になるまで、結果を聴かないようにしていたのだ。

「何のこと」

祐二がとぼける。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ